出来事
1年生「まいにち はしろう」
「何してるの?」と聞いてみると、昨日、校庭を走った分のマスに色をぬっているそうです。
すると、ぞくぞく1年生が集まってきて、「〇〇〇〇くんはもう1枚目終わりました。」「女の子で1番は・・・。」「ぼくは、ここです。」と教えてくれました。「すごいねー!みんながんばってるね!」
お昼休みのころ雨がやんでいたら、雨の合間をぬって1年生が校庭を走り出しました。校庭を走って色をぬるのが、とても楽しいようです。
いいタイミングで雨がやんだので、ドッジボールもできました!!校庭の水はけの良さ、最高です!!
4・5・6年生「消費者教育推進講座」
いわき市消費生活センターから講師の先生をお招きし、消費者教育を行いました。
講師の先生のお話やDVDを通して、「消費者」と「事業所(お店)」の関係やお金の大切さを学習しました。
話の聞き方も立派です。ちゃんと聞いているから、講師の先生からの問いかけに、反応できるんですよね。
恥ずかしがらずに手をあげて発表する姿も、たくさん見ることができてうれしかったです。講師の先生も褒めていました。
気づいたことをメモする姿も・・・。すばらしい!!
オンラインゲームの課金についてのお話もありました。ぜひ、お子さんにどんな話だったか聞いてみてください。
講師の先生方、お忙しところありがとうございました。
3年生道徳「しょうたの手紙」
学級のめあてにもあるけど、みんなにとって「楽しいクラス」ってどんなクラス?
「しょうたの手紙」を読んで、しょうたくんが学校を休んでいる時の気持ちを考えていました。
みんな真剣です。しっかり自分の考えを言うことができました。
楽しいクラスにするためにできることをワークシートに書き、一人ひとり発表することができました。
2年生と3年生の複式学級です。3年生5人で力を合わせて、楽しいクラスにしてください。
ねん土楽しいね!
1年生は図工で「ひもひも ねんど」に挑戦です。入学してから初めてねん土を使います。
ねん土を細く伸ばして、くっつけたり、丸めたり。「先生見て、見て。」とみんなニコニコです。
2、3年生も、図工でねん土です。慣れた手つきで、形を作っていきます。完成が楽しみ!
全校集会・プール開き集会
あいにくの雨模様でしたが、みんなの広間で、全校集会、プール開き集会を行いました。
全校集会では、生徒指導担当から、放課後まで校庭で迷子になっていたボールのお話がありました。遊んだ後は、きちんと片付けができるといいですね。
みんな真剣に聞いていました。話している相手をしっかり見て聞いています。
6月生まれのお友だち紹介です。前回できなかった4月生まれの1年生も一緒です。
一人ずつ、誕生日とがんばることを発表していました。お誕生日おめでとう!
プール開き集会では、6年生代表が誓いの言葉を述べたあと、各学年の代表が自分のめあてを発表することができました。
体育担当の先生から、プール学習の約束のお話がありました。安全に楽しく学習しましょう。
校長からは「先生の話をしっかり聞いて正しく行動すること」「自分のめあてをもってたくさんプールに入ること」の2つの約束をしました。天候に恵まれることを祈っています。
水泳学習に向けて
プールの準備が整いました。来週月曜日には「プール開き集会」を行います。
天気や気温・水温が水泳に適した状態であれば、感染拡大防止対策をしながら、
水泳学習に取り組んでいきます。
水着などの準備をよろしくお願いします。忘れて入れなかった・・・がないように。
「金魚かわいい~。」「金魚みたいに泳げたらいいね。」
クリーン活動
1校時目に全校生でクリーン活動を行いました。
登校班ごとに、各地区に分かれゴミ拾いをしました。
あまりゴミが見つからないところが多かった印象です。入遠野地区の良さですね。
校庭に戻った班から、石拾いと草むしりをしました。
よく働く子どもたちです。
全体で集まって終了。天気が崩れる前に実施できてよかったです。「ありがとうございました。」
夏空?
夏の空のようです。四代目おお柳も青々と葉を広げています。
1年生のアサガオもこんなに大きくなりました。
毎日忘れずに、水をあげているからですね。お世話がんばってください。
水をあげに行くのも競争です。
サツマイモの苗にも、お水をあげます。早く大きくなあれ!
天気がいいのでブランコも最高です。風は清々しくて気持ちのいい日です。
2年生図工「ひかりの プレゼント」
校庭に集まって何をしてるのかな?
図工で作った作品を、太陽の光にかざしているんだそうです。「どれどれ、見せてね!」
カラフルな色が地面にうつります。とってもきれいです。
ワニもいます。わかりますか?
「先生、見て、見て~!!」みんな楽しそうでいいね!
懐中電灯とは、「ひかりのプレゼント」が違うね!晴れてよかった。
複式学級の授業のようす
今日は、非常勤講師の先生の出勤日ではないので、1日1つの教室で2・3年生が学習を行わなくてはなりません。(非常勤講師には年間の勤務日数、勤務時間に限りがあるためです。)
この時間は、2年生がホワイトボードに向かって算数の学習。そして3年生がワークテストとプリントを黒板に向かって行っていました。
2年生は、長さの単位の学習です。センチメートルの単位の書き方(cm)を指でなぞりながら、確かめていました。多くの子が「c」「m」は知っていたようです。
5校時目は、3年生が黒板に向かって算数、2年生は漢字練習帳に取り組んでいます。
十の位から引けない時にはどうしたらいいのか、言葉にして説明します。
3年生が考えをノートに整理している間に・・・。
2年生の漢字練習帳を丸つけをします。2年生はまだまだ自分で学習を進めるのが難しいので、短いスパンで確認と指示を行うようにしています。
また3年生に戻って、ノートを確認していきます。
丁寧な指導に感謝です。子どもたちも、集中してがんばっています。
6年生「租税教室」
市役所の市民税課の方に「税」についてのお話をしていただきました。
テキストをもとに「消費税」のしくみや、その他の税の種類について教えていただきました。
「税金」がなくなったら、身の回りの生活がどう変わってしまうのでしょうか?
アニメでは、火事を消すのにもお金がかかる世界が描かれていました。
交番で道をたずねるのにも・・・。いろいろなところに税金は使われているのですね。
DVDのあとは、1億円(本物ではありません)の重さを体感していました。
予想以上に重く、持った途端「重い・・・。」の声がもれていました。10Kgだそうです。
身の回りにたくさんの税金が使われていて、みんなが安心して生活するために税金はなくてはならないものだと、考えることができました。
縦割り班活動
だるまさんがころんだ・・・。
だるまさんがころんだ!!
お弁当の後は、縦割り班活動を行いました。みんなの広間では「だるまさんがころんだ」を。
おおまた10歩!「1・2・3・・・。」
おにさんタッチで、交換できたかな?
体育館では、タグラグビーです。
白が攻撃で、タグを取られないようにしながら、新聞紙のボールをとってきます。
白組、新聞紙のボールゲットです。「よっしゃー!」
1年生から6年生まで、みんな一緒に楽しい時間をすごしました。
6年生の班長さんご苦労さまでした。
ふれあい弁当デー
今日は「ふれあい弁当デー」で、みんなお弁当を楽しみにしていました。とってもうれしそうです。
お弁当作りのお手伝いをして、おにぎりに挑戦した子も多かったようです。
おにぎりの他にも、おいしそうなお弁当がたくさん!!
みんな笑顔でいただきました。保護者の皆様ありがとうございました。
3年生「外国語活動」
今日はALTの先生と、英語サポーターの先生が来校してくださいました。
なんということでしょう。3年生5人に3人の英語の先生。ほぼプライベートレッスンです。
時折、英会話が飛び交って、3人の先生だけ笑っているなんてことも・・・私もぽかん。
3年生みんな、どっぷりと英語の世界に浸っていました。
あわせるといくつ・ふえるといくつ
1年生みんな一生懸命ノートを書いています。算数の時間です。
たし算の学習です。初めて「しき」を習います。
3と2をあわせて5を「しき」で表すと「3+2=5」と書きます。
なんて読みますか。分かる人?
いっぱい手が上がります。すごいです。みんなでどうぞ!「さんたす、には、ご」
しきをノートに書きます。「ひらがな」も「すうじ」もとても上手です。
5はこたえです。「こたえは?」「5」よくできました。みんな姿勢もとってもいいです。
雨と風の強い日
朝からずっと雨が降っていて、風も強かった。残念ながら今日は、校庭にいつもの子どもたちの姿はありませんでした。植物には恵みの雨になったことでしょう。
校庭は大きな水たまりのようになってしまいました。1年生はすでに下校しましたが、これから2~6年生の下校となります。幸い雨も風も弱まってきています。
四代目おお柳もすくすくと
およそ1ヶ月前、4月22日のおお柳です。現在と比べると・・・。
葉の大きく、数もどんどん増えて、すくすくと生長しています。四代目おお柳とともに、強くしなやかに、たくましく成長していきましょう。
3つのクラブに分かれて
スポーツクラブは、紅白に分かれてティーボールです。
いい打球です。打った後の動きもかっこいい!
代打、教頭先生。打球は、外野を守っていた子の頭の上を越えて・・・。大盛り上がり。
こちらは、パソコン・科学クラブです。自分のタブレットを持って、コンピューター室に集合です。
パワーポイントでイラスト、背景などをレイアウトして1枚のシートを仕上げていきます。
テーマは「将来の夢」です。分からないところは、教え合って活動しています。
間もなく完成かな?完成したら、印刷して掲示するそうです。
最後に、料理・工作クラブです。今日は粘土で作品制作です。思い思い作品作りに取り組んでいます。
芸術的な作品の完成です。独創性にあふれていてすばらしい。
じゃんがらの太鼓、細かいところまでよくできています。上手ですね。
じゃんがらの鉦をやったり、お母さんの笛を借りて吹いたりしたこともあるそうです。
バトンをつないで
6年生、体育でリレーの練習です。
うまくバトンを渡せるかな?後ろの子を信じてダッシュです。
「はい」のかけ声を頼りに、振り向かずに走ろう。
少しずつ上手になってきています。がんばってね6年生!!
プールの準備完了
6年生が、プール内を担当しました。
1列に並んで、デッキブラシで、ごしごしこすっていきます。
端から端まできれいにできました。チームワークもバッチリです。
通路などは、5年生が担当しました。
シャワー、更衣室、入り口の周辺をきれいにお掃除です。
5・6年生のおかげで、プールがぴかぴかになりました。準備完了です。
今朝から、きれいになったプールに少しずつ水を入れ始めました。水泳学習楽しみですね。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。