出来事
朝の読み聞かせ
1年生は「モネの絵本」という本を読んでいただきました。「この絵、見たことある!」って1年生らしい反応も。
2・3年生は、「かぶと三十郎・明日に向かって飛べ」を読んでいただきました
4年生は「あのときのカレーライス」を読んでいただきました。
5年生は「プレッツェルのはじまり」を読んでいただきました。
6年生は「モリス・レスモアとふしぎな空とぶ木」を読んでいただきました。
2学期2回目の朝の読み聞かせでした。いつもありがとうございます。
今朝の登校の様子
入遠野の清々しい秋の空、とってもきれいです。
早速、校庭に出て体を動かしている子もいます。
強く日が差して来て、登校する子どもたちの影もくっきり。今日も暑くなりそうです。
委員会活動
情報委員会では、図書室の本の整頓を行っていました。
種類ごとになっていなかったり、シリーズ本の順番が違っていたりしているのを見つけ並べ直します。
情報委員のみんなで協力し、図書室をきれいにしてくれました。ありがとうございました。
運動給食委員会では、まず、普段の活動の反省を行いました。
その後、校庭に移動し、草むしりをしてくれました。
たくさん取ってくれて、ありがとうございます。
環境保健委員会でも、日頃の活動を振り返りながら反省をしていました。
各学年ごとに、ホワイトボードに反省を書いて、今後の活動に生かすようにしていました。
環境保健委員のみなさんも、余った時間で草むしりを手伝ってくれました。
さらに校庭がきれいになりました。用務員さん毎日ありがとうございます。保護者の皆様も奉仕作業ありがとうございました
勿来給食センター見学
1・2年生で勿来給食センターを見学しました。
見学通路から、中の様子をみせてもらいながら、給食がどのように作られるか教えてもらいました。
大きい鍋で調理をしている様子を見ることができました。
みんな興味津々・・・。真剣な表情がいいね。
大きいへらと、大きいひしゃくを使って、ボールを食材に見立てて調理体験に挑戦です。
大きくて重いので、動かすのが大変です。調理員さんたちの苦労分かったかな?
1・2年生全員体験させていただきました。
みそ汁を大きなひしゃくで取り分けています。ひとすくい15人分だそうです。
「おいしそう!」「給食たべたーい!」といい反応。でも今日はお弁当です。
給食センタークイズに正解し、大盛り上がり!「やったー!」「イエーイ!」ちゃんとお話聞いていたからね!
給食センターのことを、いろいろ教えてもらいました。ありがとうございました。
中学校体験入学
昨日、6年生が入遠野中学校に体験入学に行ってきました。
中学校についての説明を聞いたり、授業を体験したりして、中学校生活のイメージを持つことができました。
とてもいい体験ができました。入遠野中学校の先生方大変お世話になりました。
朝の本の読み聞かせ
1年生は「いいもの みつけた」と「てんにのぼった おけや」を読んでいただきました。
2・3年生は、「くまさん くまさん なにみてるの?」と「14ひきとやまいも」を、お二人の方に読んでいただきました。
4年生は「パパ、お月さまとって!」と「じごくのそうべい」の2冊を読んでいただきました。
5年生は「ふしぎな月」と「こころ」を読んでいただきました。
6年生は「Gaspard et Lisa S'ennuiennt」(日本題「リサとガスパールのたいくつないちにち」)をフランス語で読んでいただきました。
2学期最初の朝の読み聞かせでした。今学期もよろしくお願いいたします。
いきものとなかよし
1、2年生が生活科で、虫とりをしていました。みんな楽しそう。
少し暑さは感じますが、すっかり秋の空と秋の風です。
「ここにいます!」と教えてくれたけど、自分でつかむのは難しいようです。
校庭には、茶色いバッタが多いようです。こういうバッタだと、見つけるのも、つかまえるのも、一苦労ですね。
「バッタ、つかまえたー!」と、ちゃんとつかんで見せてくれる子もいます。すごい!
全校集会
PTA奉仕作業で取り切れなかった草を3年生が取ってくれていました。
全校集会の校長の話で、3年生にお礼をしました。そして、全校生で少しずつ草取りをして、きれいになった校庭をもっときれいにしようと話しました。
誕生日の子たちが、一人ずつがんばりたいことなどを発表しました。
8・9月の生活のめあての発表がありました。みんなで守れるようがんばりましょう。
PTA奉仕作業
早朝kらの奉仕作業へのご協力ありがとうございました。
おかげさまで、校庭もだいぶきれいになりました。またプール周りの草刈りも一気に進みました。
ご協力に感謝です。ありがとうございました。
避難訓練・引き渡し訓練
大規模な地震発生を想定して、小・中学校で連携して、避難訓練並びに引き渡し訓練を実施しました。
避難訓練では、揺れがおさまるまで教室で安全確保をし、その後(悪天候のため)体育館へ避難しました。無言で、速やかに避難することができました。
保護者の皆様のご協力により、スムーズに引き渡し訓練を行うことができました。
お陰様で緊急時に、安全・確実に引き渡す手順等を確認することができました。ありがとうございました。
1・2年生一緒に
1・2年生が一緒に、体育館でピアノに合わせて体を動かしていました。
この動きはもしや・・・?!
非常に蒸し暑い中でしたが、みんなとっても元気です。
たくさん体を動かして、とっても満足そうです。水筒もしっかり飲んでました。
5年生「どちらを選びますか」
国語科の対話の練習の学習で、「校長先生は、家でペットを飼うことにしました。犬とねこどちらを飼うか、まよっっているようです。」ということで、犬がいいか、ねこがいいか、それぞれチームに分かれて話し合いました。
「校長先生来てください。」と声をかけていただいたので、ゲストティーチャーとして授業に参加しました。
犬チームとねこチームそれぞれ、すすめる理由や意見を言い合ったり、質疑応答を真剣に行っていました。
さて、どちらが説得力があったかな?そして、校長はどちらを選んだでしょうか?ヒントは運動不足です。
ボールを投げて、取って
3・4年生一緒の体育です。ボールを使った運動に取り組みました。
ボールをバウンドさせて投げるのにもコツがいります。どう投げたら取りやすいのかな?
繰り返していくうちに上手くできるようになってきました。何事も経験です。
よい姿勢で!
1年生、漢字の練習がんばっています。
姿勢もえんぴつの持ち方もバッチリです。
2年生は、習った漢字を使って、文を考えながら書いています。
2年生もよい姿勢で、しっかり書くことができています。すばらしい。
防犯教室
空も一気に秋めいてきました。今日は遠野駐在所といわき南警察署から署員の方においでいただき、防犯教室を行いました。
始めに、署員の方に不審者役を務めていただき、不審者対応と児童の避難訓練を行いました。
対応する職員の声のかけ方など具体的にご助言いただきました。
不審者と接触しないように速やかに体育館へ移動し、少年警察補導員の方からお話をしていただきました。
実例や寸劇を交えてお話ししていただけたので、わかりやすく「いかのおすし」を再確認することができました。
地域で、散歩している人などと道ですれ違う時、「あいさつ」は大事です。「あいさつ」はしてもいいけど、「おねがい」や「~してあげる」と声をかけてくる人には、注意が必要です。そうやって近づいて来る人は、悪いことを考えている人なので、すぐに逃げるようにしましょう。ということでした。「いかのおすし」に加えて、不審者を見分ける方法も学ぶことができました。
2学期の学習スタート
5・6年生は、宿泊活動の事前学習を行いました。10月に向け、少しずつ準備していきます。
映像で、海浜自然の家での活動のイメージをふくらませていました。
4年生は新出漢字の練習に取り組みました。
みんな真剣に取り組んでいました。とてもよい姿勢で書いています。
3年生は図工で「空きようきのへんしん」に取り組んでいました。
ねん土に色づけして貼り付けたり、ペットボトルを切ったり、思い思いに活動していました。
2年生は生活科で育てているサツマイモの畑の草取りをしていました。
草も取りましたが、次々に大きなバッタを捕まえて、大喜びです。
1年生、久しぶりの給食にみんな笑顔です。しっかり前を向いて、黙々と食べています。
いっぱい食べて元気になろうね。
第2学期始業式
第2学期の始業式を行いました。82日間の2学期のスタートです。
各学級ごと、夏休みの宿題を提出したり、夏休みの思い出を伝え合ったりしていました。
休み時間には、早速、友達と楽しく過ごす姿も見られました。
毎日を健康的に過ごし、大きな実り・成果をあげることができる2学期にしていきましょう。
第1学期終業式
みんなの広間で終業式を行いました。校長の話の後、児童代表の発表を行いました。
2年生、4年生、6年生を代表して、1学期の反省や夏休みの過ごし方などについて発表しました。
大きな声で、しっかりと発表していて、大変立派でした。
終業式のあと生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方について話がありました。
最後に2つの例をあげ、健康的で規則正しい生活について、養護教諭が話をしました。
手伝ってくれた児童のみなさん、ありがとうございました。長い夏休みを事故等に合わずに、元気に楽しく過ごせるようにして欲しいと思います。
どの本にしようかな?
4年生が夏休みの間に読む本を選んでいました。
先生に本の置いてある場所を聞いたりしながら、本を選んでいました。
夏休みは、自分で考えて使える時間が多くあります。時間を見つけて、涼しいところでたくさん本を読んでくださいね。
作品仕上げがんばったよ
2年生が図工の作品を仕上げていました。
思い思いに、水彩絵の具をぬったり、
ペンを使って色をつけたりして
イメージをふくらませながら、どんどん仕上げていきます。
綿もはりつけて、少し立体的に・・・
だんだん完成に近づいてきました。
「先生、見てください。」「どれどれ~。」みんなよく頑張っています。
「先生、できました!!」満足感にあふれてる表情がいいですね。作品仕上がってよかったね!
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。