日々の出来事

宿泊活動13

海浜オリエンテーリングの結果は、優勝五班でした。海浜自然の家最高記録まであと15点という高得点でした。

宿泊活動10

本日も良い天気に恵まれました、平第三小学校の宿泊活動です。午前中の屋外活動は十分できそうです。今の所、不調を訴えるお子さんはおりません。

子供たちが解散、下校時の午後ぐらいに降雨の予報が出ております。

宿泊活動7

楽しい夕食です。お昼に焼きそばを作り、お腹いっぱい食べたのですが、もう待ちきれません。バイキング形式で夕食です。エビピラフやつくね、さつまいものサラダなど美味しいメニューです。

おでかけアリオス (3年生)

「おでかけアリオス」が本校に来てくれました。

ピアノとオーボエ、ファゴットの素敵なコンサートがおこなれました。

オーボエのリードの仕組みには子供たちもビックリ。一つ一つ手作りで、5時間もかかることや、リードの竹は0.5mmより薄くけずることなど、いわきで一番オーボエに詳しい3年生になりました。

図書ボランティアの皆さんによる読みきかせ会 第2弾

本日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。先週に引き続いての第2弾です。子供たちはとても楽しみにしていました。

子供たちの表情が真剣です。とても良い表情をしていますね。

6年生も真剣な表情です。

校長もいつもの読み聞かせです。きょうはさくら学級、わかば1,2組にお邪魔しました。

今日の平三小っ子の様子

本日は朝から風雨が強い中、子ども達は元気に登校してくれました。

元気な平三小っ子の様子をお伝えします。

 

3年1組は、図工の授業。瓶やペットボトルなどに紙粘土をつけて、その上からモールやビーズなどで飾りをつけていきます。

 

6年1組の算数の授業。反比例のグラフの右下がりの曲線の点を描くのが難しいですね。

 

6年2組の社会科の授業。江戸時代の産業と交通の発達の学習です。

 

6年3組の参集の授業。ここも反比例のグラフの描き方の学習です。比例と反比例のクラフの形の違いをイメージしてから描いていました。

 

1年1組の国語の授業。「自動車くらべ」の教材の学習です。表現した文をお互いに見合って、良いところを見つけたり、修正し合ったりしています。

筑波大附属小学校の先生が授業してくれました

本日、本校において、いわき市の先生方の授業力向上講座の授業が行われました。5年2組において国語の授業が行われました。筑波大学附属小学校の白坂先生の国語の授業です。研究校の著名な先生の授業とあって、たくさんの先生が参観されました。子供たちも貴重な経験をするとともに、持ち前の頑張りを十分に発揮していました。

パソコンのネットワークの不具合により、スマホからアップしています。回復次第、いつものように子どもの様子をお伝えします。