今日の平三小っ子の様子 ~話し合いのがんばりとノートのがんばり~

平三小では学力向上策の一つとして、自分の考えを表出することを大切にしています。

その表出が話し合いでの聞き方、話し方、意見のまとめ方などです。

「話し合いのがんばり」の姿をお知らせします。

2年1組の国語の学習です。

時には、身振りも加えて話します。

 

もう一つのがんばりは「ノートのがんばり」です。学年が進んで、マス目から行のノートに変わって3ヶ月、だんだん子供たちのノートに描く文字も増えてきています。

3年2組の国語の学習。