出来事
4・5年 食育
4年生と5年生いっしょに、学級活動の時間に「バイキング給食にチャレンジしましょう」というテーマで学習を行いました。栄養教諭の新妻先生を講師に招き、主食、主菜、副菜がそろった栄養バランスがよくなる食事について、よく理解できました。来週の宿泊活動時にいかしていきたいと思います。
クリーン活動
2校時、全校児童でクリーン活動を行いました。学校周辺のごみ拾いや校庭の草むしりを行いました。係の山田先生より、教室でもごみを落とさないように指導がありました。
プール清掃
土曜日の午前8時より、プール清掃を保護者の皆様のご協力をいただき、行うことができました。おかげさまで以前と比べて見違えるくらいピカピカになりました。朝早くから、ご奉仕いただきまして、ありがとうございました。
歯科検診
全児童が歯科検診を終了しました。虫歯のある児童は早めに治療するように、学校歯科医の大平先生より、お話がありました。また、日ごろの歯みがきの仕方についても具体的にご指導いただきました。
学校通信 第5号
3年生 理科
3年生 理科の「チョウをそだてよう」で、幼虫からお世話したチョウが成虫となり、大空に飛んでいきました。3年生全員で見送りました。
6年家庭科学習
6年「いためてみよう」の単元で、実際にピーマンせん切り、キャベツ・ベーコンたんざく切りを行い、スクランブルエッグと野菜いためをグループで協力して調理できました。最後の片付けまでしっかりと行うことができました。
5年生 家庭科学習
5年生が家庭科でゆでたまごとゆで青菜を作りました。みんなで協力しながら作業をすすめることができました。自分たちで作った調理の味は最高でした。
第4号 学校通信
5月15日付けで、5月の学校通信 第4号を発行しましたので、ご覧ください。
平成30年度 春季大運動会 無事終了
3,4日前に雨天で練習ができなくて、本番も天気が心配されましたが、晴天のもと、春季大運動会を実施できました。保護者のみなさまがたの多大なご協力のおかげで種目演技から片付けまでスムーズに終了することができました。こどもたちの充実したすがたをご覧ください。来賓の方々も最後までご声援ありがとうございました。
婦人会によるご協力
朝早くから、婦人会の方々により、校庭の除草および石拾いの作業をしていただきました。運動会前、とても助かっています。ありがとうございます。
委員会活動
情報委員会では図書の本紹介ポスター作り、環境委員会ではベルマーク整理とウーパールーパーの世話、保健・運動委員会では春季大運動会のスローガン作りや校庭の石拾いなどを行い、児童が自らよりよい学校生活をすごせるように一人ひとり協力し合って活動しています。
第3号 学校通信
5月2日付けで、5月の学校通信 第3号を発行しましたので、ご覧ください。
運動会練習開始
5月12日(土)の春季大運動会に向けて、全体練習がスタートしました。行進のしかたや発表のしかたなどを確認して、本番をむかえるように進めています。今後の天気も考えながら、練習していきます。
春の遠足
4月27日(金)遠野オートキャンプ場への遠足で、全児童だれも休むことなく、無事に往復徒歩で行うことができました。途中で気分が悪くなる児童もひとりもいませんでした。本館で、1,2年が竹ぽっくり作り、3.4年が風車作り、5,6年がパタパタ飛行機作りを行いました。交互に制作し、その間に楽しみにしていたお弁当を食べました。全員、思い出に残るすばらしい一日になりました。
タネまき
学年花だんに、それぞれの学年でタネ植えを行いました。ピーマン・枝豆・ホウセンカ・インゲン豆・へちまのタネを植えました。これから、芽を出すのが楽しみです。理科の観察もしっかりと行っていく予定です。
朝の読み聞かせ
全学年にボランティアのお母さんたちが来ていただき、読み聞かせを行いました。全員、お話に集中して聞いていました。次回の読み聞かせを今から楽しみにしています。
1年生をむかえる会
1年生をむかえる会を3校時体育館で行いました。それぞれの学年でクイズやゲームなどを行い、楽しく1年生とすごすことができました。最後に、2年生が自分たちで去年育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。
鼓笛練習 開始
運動会に向けて、鼓笛練習がはじまりました。2年生は1年生へポンポンの振り付けを教えていました。3年生から6年生は鼓笛の隊形変化の練習を行いました。
第2号 学校通信
4月19日付けで、4月の学校通信 第2号を発行しましたので、ご覧ください。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。