こんなことがありました。

カテゴリ:今日の出来事

卒業式前日【3年生 最後の給食】

 3月12日(火)、3年生にとっては義務教育9年間、ずっとお世話になってきた最後の給食の日。それにしても行儀が良い食事風景ですね。メニューは、「塩ラーメン、牛乳、かぼちゃチーズ春巻、小魚」でした。これまで、数え切れない程の給食を食べてきたことだと思いますが、あなたにとっての給食Best1メニューは何でしたか?カレーライス?メロンパン?ツナご飯?高校生になったら、他中から来た友達と給食の思い出話で盛り上がってくださいね!

卒業式前日【3年生の大事な1日】②

 3月12日(火)3校時。全校生で卒業式の最終確認。最後の最後まで手を抜かず、全力で準備に力を注ぐ内郷二中です。もちろん、特別なパワーは本番にならないと出てきませんが、練習をする度に、卒業生の歩き方や証書のもらい方が美しくなっていきます。在校生の拍手や式歌に心がこもってきます。明日が待ち遠しくなってきましたね!

卒業式前日【3年生の大事な1日】①

 今日は3月12日(火)…珍しく雨。卒業式前日。3年生にとっては、中学校の先生方やクラスメイトとしっかり時間を共有できる最後の日。1、2校時は愛校清掃。1校時は教室をガッツリ、2校時は学年エリアをガッツリ。心を込めて掃除していました。このひとときが、かけがえのない時間なんですよね。キレイにしてくれてありがとう。

同窓会入会式

 コロナで学校行事等が自粛された数年間のブランクを経て今年度、同窓会入会式を復活させていただきました。同窓会入会式には、お忙しい中、同窓会長様にお越しいただき、内郷二中の校章の由来や、内郷地区の歴史についてお話をしていただきました。伝統ある内郷二中のために、これからも頑張ります…という生徒代表の言葉も頼もしく、実に素敵な式であると感心しました。26名の皆さん、同窓会入会、おめでとう!

粛々と予行練習…

 3校時、卒業証書授与式の予行練習を実施しました。先週と比べると雲泥の差…さすがは内郷二中生。それでも、まだ改善の余地あり。保護者の皆様と卒業する先輩方にとって、最高の卒業式となるよう、できる限りの努力をしております!3年生の皆さん、カッコ良く旅立ちましょう!一世一代の晴れ舞台です!

 最高の思い出になりますように。

手縫いの雑巾をご寄付いただきました!

 内郷地区婦人会の方々が来校され、手縫いの雑巾350枚をご寄付いただきました。内郷地区婦人会の皆様はこれまで、地区内の小中学校に手縫いの雑巾を寄付する活動を行っており、今回は、昨年水害に見舞われたこともあって本校にご寄付いただきました。心温まる贈り物、心より感謝申し上げます。明後日行われる卒業式、来月の入学式をはじめ、その準備・清掃等にありがたく使わせていただきます。

卒業式練習その3

 練習を重ねる毎に上手になっていく卒業式の練習。それだけ意識が高まってきている証拠であると同時に、卒業式が近づいてきている証拠。卒業式まであと5日。3年生の皆さんにとって、この三年間を漢字1字で表すと、どんな漢字を書くのでしょうね。「『実』…実り多き日々だった」「『友』…親友と呼べる友と出会った。」のような、素敵な字を選んでもらえたら嬉しいです。

 

 

卒業式練習その2

 今日も卒業式の練習がありました。入試が終わってほとんどの生徒が登校してきたからか、3年生には「集中力を持続させなさい。」との指導がありました。1・2年生には「起立・礼・着席を合わせること。」「式歌をしっかり歌いましょう。」との指導がありました。私から見てもまだ課題は山積していますね。でも、昨日今日の練習の反省を生かして、来週の卒業式本番まで、みんなで創り上げていきましょう!最高に感動する卒業式を!!

まだありました…縄跳びタイム!

 先週で最後かと思っていた縄跳びタイム…昨日の予定でしたが、今日実施になったので、多くの3年生が参加することができました。一方で、今日も高校入試に臨んでいる3年生もいます。頑張れ!頑張れ!…いよいよ卒業式まで秒読みとなりました。3年生はもちろん、1年生も2年生も、体調管理をしっかりして、最高の卒業式をみんなで創りましょう!3年生の皆さん、縄跳びタイム…本当にお疲れ様でした!

【叱咤激励】卒業式の練習

 今日は、福島県立高校前期・連携型選抜試験2日目。多くの3年生が今日も合格目指して頑張っています。学校では、試験を終えた3年生を含めて、はじめて全校生で卒業式の練習を行いました。すでに何度も練習を重ねてきた3年生は一つ一つの動作が揃っていて絵になっていました。1・2年生はまだまだこれからですね。「声は力」何事も元気な声は武器になります。これからの頑張りに期待です!みんな、頑張りましょう!