夏井小学校
夏井小学校
2023年11月の記事一覧
創立150周年記念学習発表会 ~夢と希望の銀河鉄道!!~
5年生は、合奏・ダンスなど「夢と希望の銀河鉄道!!」を発表しました。
単調な毎日に戸惑う5年生のもとに、車掌と名乗る男性が現れ、5年生は銀河鉄道の旅に行くことになります。
体操のお兄さん星、
ミュージックスター、
着いた星では様々な人の出会いがあり・・・というお話。
「なかよく、つよく、いっしょうけんめい」
自分たちから、進んで、楽しみながら演じることができた5年生でした。
創立150周年記念学習発表会 ~水戸黄門世界の旅~
4年生は、音楽など「水戸黄門世界の旅」を発表しました。
愛谷江筋のおかげで作物が豊かに実った「夏井」を訪れた水戸黄門の一行は、弥七の活躍により、悪代官の悪行を発見します。見事に解決した黄門様たちは、世界を旅し・・・というお話でした。
悪代官をやっつける場面はもちろん、ハワイやブラジルでの様子も楽しく表現できた4年生でした。
そして、最後のパプリカの演奏は感動でした。
創立150周年記念学習発表会 ~ほんとうの宝物は?~
3年生は、劇「ほんとうの宝物は?」を発表しました。
創立150周年記念の世界宝物コンクールが行われている会場では、次々に各国の宝物が紹介されていきました。
ミュージック、
イングリッシュ、
かわいさとかっこよさと、
そして・・・
本当の宝物は、子どもたち!
クイズや演奏、ダンスなどを織り交ぜた発表は、あっという間に時間が過ぎていきました。笑顔で演じる子どもたちの姿が印象的でした。
創立150周年記念学習発表会 ~はらぺこあおむし~
2年生は、音楽劇「はらぺこあおむし」を発表しました。
お父さんやお母さんだけでなく、おじいさんやおばあさんも懐かしいメロディーで幕開けし、たくさんの家族が夏井小学校に通っていたことが紹介されました。
劇が始まると、子どもたちの元気な歌にあわせてお話が進んでいきました。次々と食べていくもの。どんどん大きくなっていくアオムシ。そして、ついに羽化したチョウが、上手に表現されていました。ステージせましと動き回る子どもたちの姿が印象的でした。
創立150周年記念学習発表会 ~開幕のことばときりかぶのあかちゃん~
開幕のことばは、1年生が担当しました。入学してから7か月、立派にトップバッターを務めてくれました。
その後は、劇「きりかぶのあかちゃん」を発表しました。
ダンスあり、演技ありで、1年生のかわいらしい動きに、会場のみんなが自然と笑顔になっていました。劇の内容は、思いやりの心について考えさせられる、すばらしいものでした。
創立150周年記念学習発表会 ~オープニングセレモニー~
今日は、「創立150周年記念学習発表会」が行われました。
学習発表会に先立ち、オープニングセレモニーを行いました。
6年生の進行で、
校長あいさつ、
PTA本部役員あいさつ、
150年のあゆみとスローガン発表、
校歌と進んでいきました。
いよいよ明日、創立150周年記念学習発表会!
「創立150周年記念学習発表会」が、いよいよ明日となりました。全職員で会場の確認を行い準備万端です。明日、元気な子どもたちが登校するのを待つのみです。
開場は8時です。上履き等をご持参のうえ、直接、体育館にお越しください。駐車場は、校庭をお使いください。
なお、下足は袋等に入れ、お持ちになって入場してください。
座席は、フロア席とイス席に分かれています。フロア席は、発表学年の保護者様等に限らせていただきます。発表の準備時間に、ゆずり合っての入れ替えにご協力をお願いいたします。なお、フロア席には何も敷いていませんので、座布団等をご持参ください。
イス席からは、ステージがこのように見えます。
お手洗いは、体育館か西校舎1階のトイレをお使いください。
明日もよい一日となりますよう、皆様のご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
今日の夏井っ子(1102)
「創立150周年記念学習発表会」の前日になりました。今日も夏井の子どもたちは、発表の準備も普段の勉強も、遊びも、元気いっぱいがんばりました。
1年生は、校庭で拾ってきた落ち葉を使って「お面」を作っていました。素敵な作品がたくさんできたようです。
2年生は、明日の発表に向けた心構えを整理していました。今の思いをコンピュータに打ち込み、発表会の後の気持ちと比べるそうです。早く終わって、ピアノの練習をする熱心な子もいました。
3年生はテストの最中でした。たとえ発表会が近いと言っても、決して浮かれることなく、日々の学習をしっかりと進めていきます。一人一人の目が真剣でした。
4年生は毛筆に取り組んでいました。書いていたのは「竹笛」です。いろいろな筆遣いをする必要があり、とても難しそうです。それでも、心を落ち着かせて、集中して取り組んでいました。
5年生は、算数科で、タブレット端末を使ってドリルに挑戦し、発展的な学習を進めていました。一人で挑戦したり、相談したりしてがんばっていました。先生に質問するのもよいことです。
6年生は、理科で「てこ」のきまりについて考えていました。支点の左右で釣り合うためのきまりがあるのだろうか?実験をして考えていました。
今朝の夏井っ子(1102)
今日も元気に夏井の子どもたちが登校してきました。
今日も見守り活動をありがとうございます。
今日も朝ランをがんばりました。
草むしりをしながら九九の歌を歌う2年生、委員会活動をがんばる4・5・6年生です。
いっぱい食べて元気もりもり
学習発表会を明後日に控えて、練習だけでなく、体調管理も大切な時期です。
子どもたちは、今日も給食をいっぱい食べて、病気に負けない体を作っています。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)