夏井小学校
夏井小学校
2019年1月の記事一覧
6年生の活動
登校後に校舎内を掃除する姿がありました。
今春卒業を迎える6年生が、感謝の気持ちを行動で示したいという思いから計画・実行されています。
また、いわき市財政部、市民税課より2名を講師としてお招きし、税のしくみや使われ方、生活の中における税金の重要性について学ぶ、「租税教室」が行われました。
予定が変更になっても
インフルエンザやカゼに罹患し、欠席者が増えてきたため、予定されていた行事等の中止もやむを得ない状況ですが、子どもたちは充実した時間を過ごしています。
大休憩は学年を超えてのドッチボールを楽しみ、今日(23日)の給食のカレーうどんを残さず完食し、学級清掃では下駄箱をきれいにする姿がみられました。うがい・てあらい・マスク着用もしっかりと守っています。
室内では、保健室の掲示に興味を示す子どもたちも多く、くしゃみでカゼウイルスがとぶ距離を確認したり、健康みくじを引いたりする姿がみられました。
子どもたちの体調を確認しながら、諸活動について柔軟に対応していきます。
体調管理の合い言葉
児童が利用する階段に、カゼやインフルエンザ予防のポイントが貼られました。
「う」・・・うがい
「ま」・・・マスクの着用
「く」・・・空気の入れ換え
「き」・・・規則正しい生活
「た」・・・体力アップ
「え」・・・栄養のある食事
「て」・・・手あらい
「うまくきたえて」を実行し、健康を維持していけるよう、働きかけていきます。
写真撮影
21日(月)に、卒業アルバム用の写真撮影がありました。
個人写真・授業の様子・委員活動の様子を撮影しました。6年生は、欠席者がありませんでしたので、運良く一回で終了することができました。来週はクラブ活動の撮影予定です。
緊急時に備えて
18日(金)に、AED講習会を実施しました。
平消防署の方に講師をお願いし、もしもの時の対応として、救急車が到着するまでの数分間でやるべき事を確認しました。
心肺蘇生の方法や、AEDの扱い方を学びました。毎年行っている講習会ですが、忘れてしまっている点も多く、定期的な研修の必要性を感じました。
常に安全面に留意し、子どもたちが安心して学校生活が送れるよう、危機管理意識を高めていきたいと考えています。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)