こんなことがありました

2023年6月の記事一覧

動いたぁ~っ!

音楽室前のフリースペースに、おもしろいコーナーができました。

メダカの卵を拡大して提示しています。5年生だけでなく、通りかかったみんなが関心をもって見ています。

紫陽花

今日も夏井の子どもたちは元気に登校しました。校地内のアジサイがきれいです。

ここはどのくらい?

3年生が「長さ」を測りました。

「0をあわせて。」

「まってね。」

「どう?」

「えーっと・・・」

予想と実際の違いに驚きながら、様々な長さを測る子どもたちでした。

このように、数字だけで処理するのではなく、体を使って量感を学ぶことがとても大切ですね。

今日の夏井っ子(0614)

今日も夏井の子どもたちはがんばっています。

車の模型を使って学習をしていたのは4年生です。「速く走らせるにはどうするんだっけ?」「反対に進むのはなぜだっけ?」理科の言葉で説明できるようになったでしょうか?

パソコンで調べものをしていたのは5年生です。米づくりに必要な条件って何かな?農家のみなさんはどんな工夫をしているのかな?検索は止まりません。

同じく、パソコンで調べものをしていたのは3年生です。「公共施設」について調べていました。「なんでこんなにたくさんの公民館があるのだろう?」「公園がたくさんあってうれしいね。」いろいろなことを考えながらノートにまとめていました。

また、図工で作品を作っていたのは6年生です。レバーをクルクル回すと何かが動く仕組みを使い、楽しい作品を作っていました。仕組みが難しく、思うように行かないこともあったようですが、みんなが笑顔でがんばっていました。

タブレット端末を使って野菜の生長を記録していたのは2年生です。昨日、郡山市の2年生と、オンラインアプリで交流したことを思い出しながら活動を進めています。金曜日にもう一度交流を行う予定です。

1年生は、給食の準備にも慣れてきました。準備を待っている子どもたちも、待ち方が上手です。

今朝の夏井っ子(0613)

雨が上がりました。今日も夏井の子どもたちが元気に登校しました。

今朝は外での活動ができないので、読書やタイピング練習など、工夫して朝の学習に取り組む子どもたちです。