こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

笑う 聴く力もついてきています…。(ゆのだけ学級)

 1校時目の、ゆのだけ学級の様子です。学年ごとの課題に取り組んでいました。先生からの指示に、しっかりと耳を傾け学習等の順序を確認することができていました。「聴く力」がついてきたことで、次の活動もスムーズにできるようになっています。

曇り お互いに気を配って…。

 今朝は、釜ノ前西団地内で登校の様子を見守りました。子ども達が登校する時間帯は、通勤の車や現場へと向かう大型車両も多く通行しますが、それぞれが気を配って運転・歩行をしているので、安全に登校することができているようです。見通しの悪い場所でも、班長が左右確認をしてから横断するなど、細心の注意を払って登校することができていました。班長さんの注意深さに、感謝です。

ニヒヒ 間に合わせたいですね…。(4年1組:図工)

 4年1組の図工は、専科の授業です。今日は、「カードで伝える気持ち」と題して「飛び出すカード」作りに挑戦しました。季節がら、クリスマスやお正月に贈るカード、誕生日や記念日にそえるカードなど、いろいろな用途はありますが、一番大事なことは気持ちを伝えること、そんな気持ちを大事にしながら、丁寧に作品づくりに取り組んでいました。週末のクリスマスに間に合わせたいですね…。

会議・研修 生命の神秘…。(5年1組:理科)

 5年1組の理科は、専科の授業です。現在は、「人のたんじょう」について学習しています。今日は、赤ちゃんが母親のお腹の中にいるときの、へその緒・胎盤・羊水などの関係についてまとめていました。「人の誕生や生命の神秘」については、一人の人間として、正しい知識を身につけることがとても大切なので、丁寧に指導していきたいと考えています。

急ぎ まずは、尻尾取りゲームから…。(3年1組:体育)

 3年1組の体育では、ゴール型ゲームの「タグラグビー」に結びつけるために、「尻尾取りゲーム」を行いました。ベルトを装着し、マジックテープでつけたタグを取り合うゲームです。タグラグビーでは、ボールを持った人がこのタグを取られたらボールを離すルールになっています。今日は、初めてだったので簡単なルールで行いましたが、鬼ごっこと同じ要領なので、分かりやすくとても盛り上がっていました。