こんなことがありました!

2019年10月の記事一覧

学習発表会会場 準備完了

 学習発表会の会場が整いました。ただし、いわき市では大雨になる恐れがあるために、警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」が発令されたため、本校体育館が避難所となります。

 体育館使用の今後の見通し(予定)

 避難所としての体育館は、本日午後2時30分から明日午前8時までとして、その後は、本校校舎の特別教室を避難所とします。

 学習発表会は予定どおり実施し、12時に終了予定となります。

 その後、解除となるまで、体育館が避難所になります。

 現在 体育館後方を開けています。なお、大雨による状況の悪化やいわき市内の被害状況により、学校行事の変更もありうることを申し添えます。(被害がないように・・ 子ども達の発表会が安全にできますように・・)

 

こうてい で あそぼ!

 大休憩の様子です。

 こちらは、砂山班。いろんな学年のお友達が集まっています。実は今日は、みんなで掘っていたトンネルが開通する予定で、わくわくしていたのですが、カメラマンが着く直前に、トンネルが壊れてしまいました・・・残念!

 めげずに、第2弾を作成するそうです!「そこ掘って~」と言われて一生懸命掘る6年生が素敵です! こちらは、縄跳び班。5年生は明日の学習発表会に向けて、休み時間も練習していました。きっと、うまくいきますよ!! こちらは、おにごっこ班。ポーズをとるくらい余裕で逃げる女子を、男子が必死に追いかけていました・・・頑張れ男子・・・。

 こちらは、ドッチボール班。ここでも1年生と5年生が一緒に遊んでいました。

 この他にも、「蛇いるかな~」「蛇は探しちゃダメです!」という虫探し班や、鬼がいるのかいないのか分からない、無限かくれんぼ班などが見られました。

 異なる学年のお友達とも、仲良く全力で遊ぶ、藤原小学校の大休憩です。

今日の給食

 今日の給食献立は、ドッグパン・ブルーベリージャム・牛乳・ウインナーラタトゥイユソースかけ・白菜のクリームスープです。