こんなことがありました!

2019年8月の記事一覧

第2学期始業式

 「おはようございます!」と元気いっぱいの子、ちょっぴり眠たそうな子、休み中に取り組んだたくさんの作品を抱えて来た子。子ども達の表情はさまざまでしたが、とにかく、始業式に登校してきてくれたことがうれしく、いつも以上に元気で優しい先生方の「おはよう!」の声が、校舎内に響いていました。

 第2学期の始業式。校長先生の夏休みの思い出にみんな興味津々。2学期は、夏、秋、冬と季節の移り変わりを感じながら、身につけるべきこと(学習内容)はしっかりと身につけ、いろいろな行事を通して友達との関わりを深めながらみんなで頑張っていきましょうとのお話がありました。

 

まってました!

 今朝、校舎内をまわると、各学級の黒板に、子ども達を迎える先生の言葉がありました。先週の金曜日には、トイレや水道、教室の子ども達の机を、それぞれの先生方がお掃除している姿が見られました。環境を整え、あとは元気な子ども達を待つばかり。やはり、子ども達がいてこその学校です!

 事故なく、無事に夏休みを終えることができましたのも、保護者や地域の皆様の子ども達を見守る目のおかげです。ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

笑顔で親睦

 常磐方部連合PTA球技大会が行われています。バレーでは、お母さんたちが 笑顔で 楽しく競技してます。