夏井小学校
夏井小学校
2020年12月の記事一覧
校内服務倫理委員会
高久駐在の助川さんを講師に招き校内服務倫理委員会を開催しました。本校では、月1回、校内服務倫理委員会を開き、教職員の不祥事防止と風通しの良い職場環境形成に努めているところですが、年末年始の時期を迎える今回は、外部講師を招いての服務倫理委員会としました。助川さんには、年末の忙しい中でしたが時間を調整して来ていただき、交通安全面を中心にご講話いただきました。これを機に更に気を引き締めて、地域・保護者の皆様に信頼される教職員集団としていきたいと思います。
保護者の皆様へ
二学期も保護者の皆様のご理解とご協力により無事終了することができました。心配されていた修学旅行や運動会、オープンスクール発表会なども感染防止に努めながら実施できましたことは、大きな成果だと思います。令和2年度も三学期を残すところとなりました。コロナ禍の中でも、子どもたちには有意義な学校生活を送れるよう令和3年度を迎えさせたいと願っております。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
冬休みの生活について
冬休みの生活について、2年生の代表4名が前に出て、気をつけることを発表してくれました。子どもたちはみんなしっかり聴いていました。事故なく有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
賞状伝達
<青少年健全育成標語表彰>
青少年育成市民会議夏井支部主催で、本校5年生が応募した標語作品の審査結果が届き表彰状をいただきました。5年生17名が応募した中、次の5作品が入賞し、夏井公民館入り口の掲示板に1年間掲示されることになりました。
○「ごめんなさい それより大事な ありがとう」
○「コロナでも 心の手と手 つなごうよ」
○「たくさんの 笑顔を町の シンボルに」
○「みんなのね 笑顔の花さく 思いやり」
○「みんながね ルールを守れば ほら安心」
<福島県児童生徒木工工作コンクール 入選>
福島県木材青壮年協会主催の福島県児童生徒木工作品コンクールにおいて数ある作品の中から「福島県木青協会長賞」に入選し、賞状とメダルが届きました。
作品名:「ロッジ親子の鳥の家」
賞状を受賞した皆さんおめでとうございます!
これを励みに、いろいろなことに挑戦し更に自分の可能性を広げてほしいと思います。
終業式 ~二学期の反省と冬休みの抱負発表~
終業式で代表児童(1,3,5年生)が、「二学期の反省と冬休みの抱負」について発表しました。二学期頑張ったことや反省点、冬休みにやりたいこと、頑張ることなどを立派に発表しました。
終業式 ~校長より3つのお願い~
明日から、冬休みになります。13日間という短い期間ですが、家庭で過ごす冬休みの生活について次の3つのことを終業式でお話ししました。
①「一日一日を大切に過ごしましょう」
自分で休み中の計画を作り、正月遊びをしたり、年賀状を書いたり、家族での行事をもったりと、冬休みにしかできない体験をたくさんしてほしいと思います。
②「家族の一員として、進んでお手伝いをしましょう」
学校では、係活動などいろいろな仕事をしてみんなのために活躍してくれています。家庭でも自分でできることを考え、家族の一員として活躍してほしいと思います。
③「自分の命や健康は自分で守りましょう」
知らない人に声をかけられても、絶対について行ってはだめです。また、自転車での事故や飛び出し事故は命に関わります。交通ルールを守り絶対に事故に遭わないように気をつけましょう。「うがい・手洗い・早寝・早起き」など健康にも気を付け元気に過ごしましょう。
今回は、感染防止対策(マスク着用、換気の徹底、1m以上の間隔の確保)をとり、体育館で終業式を実施しました。体育館に全校児童が集まったのは久しぶりでしたが、子どもたちは、終業式にふさわしく緊張感をもって聴いていました。
1年間 見守りありがとうございました
今年の登校も今日が最後になりました。
保護者、見守り隊、地域の皆様には、1年間、子どもたちの登下校を見守りいただきありがとうございました。お陰様で、事故もなく無事1年間を終えることができました。1月7日から、また学校がスタートします。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
愛校清掃
新型コロナウイルスの影響により学校で学習できない期間もありましたが、感染防止をしながら1年間の学校での生活を無事終えることができました。子どもたちは、1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて愛校清掃を行いました。子どもたちができる範囲で、普段できないところまで清掃し気持ちよく冬休みを迎えられそうです。今後も、この愛着ある校舎を大切にする気持ちを育てたいと思います。
4年生 体育
4年生体育では、ドッジボールで盛り上がっていました。
2年生 愛校清掃の準備万全
2年生では、愛校清掃の準備を行っていました。
みんなやる気満々です。
3年生 「たから島のぼうけん」発表会
3年生で「たから島のぼうけん」発表会を行っていました。
1年生 図工「すきまちゃん」
1年生で電子黒板を使い図工を行っていました。
「すきまちゃんが好きなところはどんなところかな~?」と興味をもって見ていました。
思い思いにかわいらしい「すきまちゃん」を作っていました。
6年生 お楽しみ会
6年生では、お楽しみ会を行っていました。
それぞれ出し物をして大いに盛り上がっていました。
大休憩
雲ひとつなく快晴の中、気持ちのよい大休憩でした。
体育委員が毎朝校庭整備をしてくれているので、子どもたちは、きれいな校庭で安全に遊んでいます。
4年生 手紙の書き方
4年生で手紙の書き方を学習していました。
郵便局よりいただいた年賀はがきに、送りたい人への住所と宛名を書き、裏面には、色鉛筆などを使ってメッセージや絵を描いていました。はがきに書いたメッセージや絵で気持ちが伝わるといいですね!
4年生 体育
ボール投げが上手になってきました。
1年生 体育
校庭でドッジボールをしていました。
大休憩
風もなく暖かい大休憩でした。
登下校時の安全について
保護者、地域の皆様には、日頃より子どもたちの登下校を見守っていただきありがとうございます。
本日、横断歩道で立哨指導をしていただいている保護者様より、心配の声が寄せられました。「朝日がまぶしいためか、信号が赤でも止まらずに横断歩道に突っ込んでくる車が、今日だけで2台あった。」ということでした。信号無視の車が子どもたちの登校の列に突っ込んできたら大変な惨事になります。
学校では、子どもたちに普段から指導していることですが、「横断歩道の信号が青でも、突っ込んで来る車があるかもしれないので、必ず渡る前に右左右を見てから渡るように」と再度指導しました。ご家庭でもお子様にご指導をお願いいたします。
併せて、いわき中央署と髙久駐在の助川さんにも事情を伝え交通巡回の強化をお願いしました。助川さんには、早速学校に来ていただき状況を確認していただきました。
今後とも、子どもたちの安全な登下校に努めてまいります。ご協力よろしくお願いいたします。
大休憩
特別日課で短い大休憩ですが、時間を無駄にせず外遊びをしています。
5年生 算数
5年生の算数授業で電子黒板を使い問題の解き方を説明していました。
朝の活動
二学期もあと4日です。
今日も元気に朝のスタートです。
大休憩
寒い中でしたが、風もなく外遊び日和でした。
1年生はみんなでリレーの練習をしていました。
2年生 図工
図工で作った作品をみんなで見合って、それぞれの感想を付箋に書いて貼っていました。
朝の読書
朝の時間を使って、静かに読書をしています。
自分が読みたい本を自分で選んでいます。
朝の活動
寒い朝でしたが、今日も元気にランニングしていました。
3年生 ICT活用
3年生で、ICTサポーターが入り、タブレットでキーボード入力の練習を行っていました。
入力練習ソフトを使い、両手でローマ字入力のスキル向上に努めていました。
6年生 ICTを活用した音楽授業
6年生でICTを活用した音楽授業を行いました。
タブレットで音符を打ち込み作曲を行っていました。
できた曲をタブレットで再生し、子どもたちは自分で作った曲に満足げでした。
周りから、素敵な曲が流れ子どもたちの音楽のセンスを感じました。
大休憩
子どもたちは、寒くても元気!
1年生 体育
1年生は、縄跳びを頑張っています。
練習を繰り返し、できる技が増えてきました。
朝の活動
寒い朝でしたが、ランニング頑張っていました。
4年生 外国語活動
ALTのトゥー先生と楽しく英語の学習を行っていました。
2年生 体育
自分のペースで、長距離走に挑戦していました。
4年生 百科事典なぞ解き
4年生で、学校司書に入ってもらい「百科事典なぞ解き」を行いました。
自分が引いた「なぞ」を百科事典を使ってなぞ解きする活動です。
子どもたちは、自分が引いたカードに書いてある国や物についてのなぞを意欲的に百科事典で調べていました。インターネットで何でもすぐに調べられる時代ですが、百科事典でいろいろなことが分かることに喜びを感じていたようです。
6年生 英語
今年最後のALTとの英語授業です。
対話的な活動を通して英語を学んでいました。
朝の活動
空気の冷たい朝ですが、朝の委員会活動やランニングに取り組む子どもたちの姿が見られます。
大休憩
快晴の中、元気に遊んでいました。
ランニングをしている子たちもいました。
1年生 算数
1年生の算数では、電子黒板を使い面積の大きさについて考えていました。
2年生 体育
2年生は体育の授業で、校庭で元気に運動していました。
4年生 版画作品完成
4年生で取り組んでいた版画が完成しました。
とても素敵な版画が仕上がりました。
大休憩
冷たい風が吹く中でも、元気に遊んでいました。
6年生 卒業に向けて
6年生の卒業に向けて、卒業アルバムの写真撮影が始まりました。
今日は、夏井小のシンボル「くすのき」の前での全体写真です。
子どもたちも、写真撮影を通して卒業が近づいているのを感じているようです。
卒業まで、小学校でのいい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
入学したときから遊んできたジャングルジム、校庭でも撮影です。
大休憩
晴天の中、元気に遊んでいました。
朝の活動
爽やかな朝です。
子どもたちの活動に活気を感じます。
○環境奉仕委員が花壇の水まきをしてくれています。
○体育委員が校庭の整備をしてくれています。
○準備運動をしっかりして、校庭をランニングしています。
読書週間へのご協力ありがとうございました
10月末からの2週間を読書週間として、親子で一緒に読書をしたり読み聞かせをしたりと、家族で本に触れ合う時間をとっていただきました。親子読書の記録として、お子様の感想と保護者の皆様からのコメントをいただきました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。親子で読書を行うことで子どもたちも読書に親しむことができたようです。これをきっかけに読書が好きになる子が更に増えてくれることを期待しています。
読書の効果
先日届いた総合教育センターだより「街路樹」に掲載されていた記事に、学校司書研修会の内容がありました。
読書の習慣が脳の発達や学力と関係があることがデータからも言えるようです。本校でも、読書習慣の定着に向けて朝読書などに今後とも努めてまいります。
<学校司書研修会より>
4年生 図工
4年生の図工で版画づくりをしていました。
上手に刷れていたようです。
大休憩
雨が上がりドッジボールを楽しんでいました。
1年生 体育
1年生は、縄跳びでいろいろな飛び方に挑戦しています。 テストに合格して喜ぶ姿が見られました。
読みたい本はあったかな
1年生は、図書室で自分の読みたい本を選んでいました。
図書室前には、読書通帳が掲示されていました。通帳がいっぱいになったお友達がたくさんいました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)