なこさんの子ども達
第3回なこさんチャレンジ600
今日の大休憩の時間に、「第3回なこさんチャレンジ600」を実施しました。
スタート前に全員でウオーミングアップ。
1~4年生の部、一斉にスタート。
4年生トップの力走です。
5,6年生の部スタート。
今回は、6年児童と体育主任教員の白熱したトップ争いも見られました。
走り終えた後の笑顔が輝いています。
一昨日に降った雨の影響でグランドコンデションが悪い上、気温も低い中での実施でしたが、参加した児童全員が完走することができました。第4回は、1月に実施する予定です。
めざせ「なこさん九九名人」(2年算数科)
2年生は、算数の時間に「かけ算九九づくり」の学習を行いました。かけ算の仕組みを考えたり、見つけたきまりを使ったりしながら一の段から九の段までの九九をつくることができました。
そんな2年生に、校長から次のような挑戦状を渡しました。
現在、朝の時間や休み時間、大休憩の時間に校長室に来て、「なこさん九九名人」めざして九九の暗証に挑戦しています。
全ての段、上り、下り、バラバラを間違えずにすらすらと唱えることができたら合格です。1日に挑戦できるのは、3回(3ます)まで。2年生全員の「なこさん九九名人」を目指した挑戦が続いています。
避難訓練(学校火災時の避難&煙の中での避難)
本日、勿来消防署員3名を講師にお迎えし、避難訓練を実施しました。
まずは、地震によって理科家庭科室から出火したという想定での避難訓練を行いました。教頭先生の放送指示をしっかりと聞いて上手に避難することができました。
避難場所である体育館での全体指導では、校長講話の後、勿来消防署警防第二係長様から今日の避難についての講評や火災の原因、万が一服が燃えたとき対処法などについてご指導いただきました。
その後、音楽室でスモークマシンを利用して煙の中を避難する訓練を行いました。スモークマシンの煙で真っ白になった音楽室の中は、前がほとんど見えず、姿勢を低くし机を伝ってやっと避難することができました。
災害はいつ起こるか分かりません。万が一の時に「自分の命は自分で守る」ことができるよう、今後も防災教育を推進していきたいと思います。
新しいALT(外国語指導助手)の先生が来校しました。
本日、シェザヌル・ラマン先生がALT(外国語指導助手)として来校しました。シェズ先生とお呼びすることにしました。早速、全ての学級で外国語や外国語活動のお手伝いをしていただきましたが、その中から5年生の様子を紹介します。
まず、シェズ先生が自分のことや、出身地であるトロント(カナダ)のことについて英語で紹介してくれました。
その後は、5年生が英語で自分の名前や好きなものを紹介したり、シェズ先生に質問したりしました。
これからも、シェズ先生と一緒に外国語の学習を行っていきます。
いろいろな楽器を作ったよ(1,2年図画工作科)
1,2年生が、図工科「音づくりフレンズ」の学習で楽器作りを行いました。いろいろな材料を持ち寄り、それらを使って「叩く、振る、こする、弾く」ことによって音が出るよう工夫し、できあがった作品をみんなの前で一人ずつ披露しました。
最後は、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせ、自分の作った楽器を使ってみんなで合奏しました。