勿来三小スクールライフ
なこさんの子ども達
持久走 コース練習
持久走記録会が近づいています。日々の練習にも熱が入ってきました。
本番のコースを使って練習をしました。校庭での練習とは感覚が違ったようです。
記録会は、16日(木)に実施する予定です。(雨天の場合は翌日) 10:55に競技開始予定です。皆様の応援をお待ちしています。
本番のコースを使って練習をしました。校庭での練習とは感覚が違ったようです。
記録会は、16日(木)に実施する予定です。(雨天の場合は翌日) 10:55に競技開始予定です。皆様の応援をお待ちしています。
おいもパーティー
さつまいもの収穫を祝って、1・2年生が合同で、「おいもパーティー」を開きました。子どもたちは、ゲームや歌を楽しんだ後、1年教室で一緒に給食を食べました。
保護者の方々が、お昼に間に合うようにデザートを作って、給食に添えてくださいました。ふかしたさつまいもとスィートポテトです。(全校生分でしたので、大変だったと思います。) 子どもたちも職員もおいしくいただきました。ありがとうございました。
保護者の方々が、お昼に間に合うようにデザートを作って、給食に添えてくださいました。ふかしたさつまいもとスィートポテトです。(全校生分でしたので、大変だったと思います。) 子どもたちも職員もおいしくいただきました。ありがとうございました。
今日の読み聞かせは?
ブックママによる読み聞かせの日です。今日も素敵な時間を過ごすことができました。
読んでいただいた本は次のとおりです。
◆ 1年 「3びきのくま」 作:いもと ようこ
◆ 2・3年 「これがぼくのかあちゃん」 作:長谷川 知子
◆ 4年 「のっぺらぼう」 作:杉山 亮
◆ 5・6年 「はちこう」 作:くめ げんいち
読んでいただいた本は次のとおりです。
◆ 1年 「3びきのくま」 作:いもと ようこ
◆ 2・3年 「これがぼくのかあちゃん」 作:長谷川 知子
◆ 4年 「のっぺらぼう」 作:杉山 亮
◆ 5・6年 「はちこう」 作:くめ げんいち
県学力調査
学力向上は県の重点課題であり、本校でも力を入れています。
県の重点施策の一つが「学力調査」です。今日、5年生が挑戦しました。集中して取り組んでいました。
県の重点施策の一つが「学力調査」です。今日、5年生が挑戦しました。集中して取り組んでいました。
美容体験
キャリア教育の一環として、6年生を対象に、「美容体験」を開きました。これは、福島県被災専修学校等復興支援事業「2017ふくしま職業教育フェア」職業体験出前講座を活用したものです。
郡山ヘアメイクカレッジから講師の先生に来ていただきました。美容に関してのお話の後に、ウィッグ(人形)を使って、簡単なアップスタイルの体験をしました。ヘアメイクを初めて体験する子が多かったのですが、どの子も楽しく活動していました。将来、ヘアメイクアーティスト、理容師・美容師が誕生するかもしれません。
郡山ヘアメイクカレッジから講師の先生に来ていただきました。美容に関してのお話の後に、ウィッグ(人形)を使って、簡単なアップスタイルの体験をしました。ヘアメイクを初めて体験する子が多かったのですが、どの子も楽しく活動していました。将来、ヘアメイクアーティスト、理容師・美容師が誕生するかもしれません。
入賞おめでとうございます
「方部書写・絵画展覧会」において入賞した子どもたちの表彰を行いました。
粘り強く作品を仕上げた成果が現れました。おめでとうございました。
リレーカーニバル
11月3日、クレハ総合グラウンド陸上競技場で、「勿来地区陸上リレーカーニバル」が開催されました。本校からは、5名の男児が出場しました。
子どもたちは、緊張の中、これまで指導を受けたことを生かして、自己ベストを出すことができました。
子どもたちの送迎や応援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
子どもたちは、緊張の中、これまで指導を受けたことを生かして、自己ベストを出すことができました。
子どもたちの送迎や応援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
親子ふれあい弁当デー
今日は2回目の「親子ふれあい弁当デー」でした。
スポーツ集会終了後、校庭で、縦割り班ごとに食べました。とても暖かく、絶好の弁当日和でした。みんなおいしそうにほおばっていました。
今回も子どもたちは、自分のできる範囲で弁当作りに参加していたようです。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
スポーツ集会終了後、校庭で、縦割り班ごとに食べました。とても暖かく、絶好の弁当日和でした。みんなおいしそうにほおばっていました。
今回も子どもたちは、自分のできる範囲で弁当作りに参加していたようです。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
スポーツ集会
異学年の交流と健康の保持増進を主な目的に、「スポーツ集会」を開きました。企画・進行は、「環境・運動委員会」が中心となって行いました。
内容は、「鬼ごっこ(警どろ・先生おに)」、縦割り班対抗の「ドッジボール」と「スナッグゴルフ」でした。みんな仲良く、ルールを守って楽しむことができました。下級生にやさしく教える上級生の姿を見て、うれしくなりました。
先生方も、息を切らしながら、鬼ごっこを楽しんでいました。
内容は、「鬼ごっこ(警どろ・先生おに)」、縦割り班対抗の「ドッジボール」と「スナッグゴルフ」でした。みんな仲良く、ルールを守って楽しむことができました。下級生にやさしく教える上級生の姿を見て、うれしくなりました。
先生方も、息を切らしながら、鬼ごっこを楽しんでいました。
学校司書による読み聞かせ
毎週木曜日に学校司書の先生に来ていただいています。
今日は、上学年、下学年で、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは楽しそうに聞き入っていました。
今日は、上学年、下学年で、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは楽しそうに聞き入っていました。
おいもをほったよ
11月1日(水)今日から11月ですね。早いものであと2ヶ月で今年もおしまいです。
さて、今日は1年生と2年生が「おいもほり」をしました。とっても楽しみにしていました。雨の日が多くて、生育が心配されましたが、ほってみてびっくり!とっても大きなおいもが出てきました。みんな大喜びでしたよ。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。この後は、おいものパーティーを開く予定です。そちらも楽しみですね。
さて、今日は1年生と2年生が「おいもほり」をしました。とっても楽しみにしていました。雨の日が多くて、生育が心配されましたが、ほってみてびっくり!とっても大きなおいもが出てきました。みんな大喜びでしたよ。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。この後は、おいものパーティーを開く予定です。そちらも楽しみですね。
5分間走
持久走記録会に向けて、朝の時間や体育の授業の中で練習を続けています。
さらに今週から、休み時間(大休憩)を利用して、「5分間走」に全校で取り組んでいます。自分の目標に向かって頑張っています。
さらに今週から、休み時間(大休憩)を利用して、「5分間走」に全校で取り組んでいます。自分の目標に向かって頑張っています。
「学校へ行こう週間」&「教育相談」
今日から3日間、「学校へ行こう週間」そして「教育相談」でお世話になります。
保護者の皆様には、ご都合のよい時間に、学校へお越しください。お子さんのクラスだけでなく、校内を自由にご覧いただければと思います。
臨時日課で、子どもたちは普段より早い下校となります。下校後の過ごし方について、ご配慮をお願いいたします。
保護者の皆様には、ご都合のよい時間に、学校へお越しください。お子さんのクラスだけでなく、校内を自由にご覧いただければと思います。
臨時日課で、子どもたちは普段より早い下校となります。下校後の過ごし方について、ご配慮をお願いいたします。
陸上練習
特設陸上部に所属している子どもたちが、放課後の時間を使って定期的に練習をしています。一番の目的は、体力の向上です。さらに、希望する子が大会にも出場しています。11月3日に開催される「勿来地区陸上リレーカーニバル(会場:クレハ総合グラウンド)」に、5人の子が参加します。種目は、「4×100mリレー」と「100m」です。
クイズ・ラリー2
先週の木曜日に始まったクイズ・ラリー。今日は、3・4年生と5・6年生が合同で図書室を訪れました。
ブックママの皆さんが、問題を出したり、答えを確認したりしてくださいました。子どもたちにとって難しい問題もあります。
今日も元気に
昨日、今日と、暖かい日が続きました。
朝の風景です。持久走記録会に向けて、自主的に練習する子が増えてきました。
就学時健康診断
来年度入学予定の子どもたちのために、「就学時健康診断」を行いました。現在、8名が入学予定です。
子どもたちは、内科・歯科・眼科・視力・聴力・知能の検査を受けました。どの子もしっかりした態度でした。その間保護者の方々には、「子育て学習講座」に参加していただきました。講師の稲田 雅子 様は、ご自分の経験を踏まえながら、子育てについての提案をしてくださいました。示唆に富む内容でした。
2月には、「新入生説明会」を実施します。お待ちしています。
子どもたちは、内科・歯科・眼科・視力・聴力・知能の検査を受けました。どの子もしっかりした態度でした。その間保護者の方々には、「子育て学習講座」に参加していただきました。講師の稲田 雅子 様は、ご自分の経験を踏まえながら、子育てについての提案をしてくださいました。示唆に富む内容でした。
2月には、「新入生説明会」を実施します。お待ちしています。
クイズ・ラリー 大盛況!
学校司書とブックママの皆さんが準備を進めてきました、「クイズ・ラリー」が今日スタートしました。臨時日課で休み時間は短かったのですが、予想以上の子どもたちが図書室に集まっていました。子どもたちは、問題を解くために、普段余り手に取らない本とにらめっこをしていました。
避難訓練
緊急地震速報が発令になったことを想定した避難訓練を行いました。予告なしで、休み時間に実施しました。
落ち着いて素早く避難できましたが、課題も残りました。今後に生かしていきます。
落ち着いて素早く避難できましたが、課題も残りました。今後に生かしていきます。
スナッグゴルフ講習会
社団法人日本ゴルフツアー機構様提供による、「スナッグゴルフ実技講習会」を開きました。講師の先生は、プロゴルファーの竹末 裕美(たけすえ ひろみ)様です。いわき市出身です。
スナッグゴルフ(SNAG GOLF)とは、2001年に米国プロゴルファーによって開発されたスポーツです。スナッグ(SNAG)は、「ゴルフを始めるために」の頭文字をとった造語です。「くっつく」の意味もあるとのことです。ゴルフと比較して、子どもや初心者でも容易に打つことができ、場所を選ばず安全にプレーできる簡易版ゴルフともいえるスポーツです。
子どもたちはすぐにやり方を習得し、楽しんでいました。縦割り班対抗のゲームでは、歓声があがっていました。「またやってみたい。」との声も聞こえてきました。
また貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
【お知らせ】
スナッグゴルフ講習会の様子が、本日(24日)、テレビ放送される予定です。どうぞご覧ください。
◆ テレビユー福島 「Nスタ」 18:15~
◆ 福島放送 「Jチャンネル」 17:36~ または 18:15~
※ 福島中央テレビでも放送予定ですが、日時は未定です。
QRコード
アクセスカウンター
8
1
7
7
2
4