なこさんの子ども達
卒業式を前に・・・一足早いお別れ
複式指導解消のために本校にお勤めいただいていた先生が、今日で最後の勤務日となりました。
そこで、今日の大休憩の時間には全校生で「お別れの式」をしました・
1年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
卒業式予行
一昨日の地震の影響で、突然の臨時休業の措置をとったことにより、いろいろとご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。子ども達、そしてご家族の皆様方への被害がなかったことが何よりでございます。
さて、臨時休業明けの今日は、卒業式の予行を行いました。臨時休業の影響で、1回練習が少なくなったことを感じさせない見事なできばえでした。
6年生にとって最高の卒業式になるよう、残り1回の練習を全校生と全職員が一丸となってがんばります。
勿来第一中学校見学会
本日、6年生全員で勿来第一中学校の見学に行ってきました。新型コロナウイルス感染症の影響で「体験入学」が中止となり、子ども達は中学校進学に対して大きな不安を抱えていました。そのような不安を少しでも取り除ければと、勿来一中さんのご配慮で実現したものです。
まずは、すでに卒業した3年生の教室に入れていただき、担当の先生からの説明をお聞きしました。
その後、校舎内を案内していただきました。
1年生、2年生の先輩方が授業を受けている様子を見ることもできました。
最後には、職員室や校長室まで案内していただきました。
初めて中学校の校舎内に入った児童も多く、4月から始まる中学校生活に胸を躍らせている様子がうかがえました。
複式指導の様子
本日配付した「勿来三小だより第12号」には、令和4年度の学級編制や複式指導などについての説明を掲載しております(ホームページにもアップロード済みです)。
今年度は、2,3年の国語科において唯一複式指導を行っています。その様子(今日の1校時)を紹介します。
2年、3年ともに物語文を読む学習でした。この時3年生は教室後方の黒板に向かい、教師の直接的な指導によって学習を行っていました(直接指導といいます)。
2年生は教室前方に向かい、教師から指示されたことに従って自分たちで学習を進めていました(間接指導といいます)。
この後、教師は2年生の方へ移動し、2年生へ直接指導、3年生へ間接指導を行うようになります。これを1時間の中で何度か繰り返していきます。
複式指導は、1時間の中でこのように「直接指導」と「間接指導」をうまく組み合わせて、2つの学年の異なる学習を一人の教師が指導する方法です。
次年度は、1・2年、3・4年、5・6年の複式学級3学級になる見込みです。それに伴って、全学年ともにこのような複式指導を行う教科を増やす必要があります(詳しくは、本日配付の「勿来三小だより第12号」をご覧ください)。
保護者の皆様にとっては、ご心配なことが多くあるかと存じますが、お子さま方に確かな学力を身につけるために万全を期してまいりますので、ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本日の給食
今日の献立は ごはん のりふりかけ 牛乳 さけのコーンマヨネーズやき みそ野菜スープ ミニトマト です。
令和3年度の学校給食も、今日を含めてあと7回となりました。