勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

授業のひとコマ

3年生の書写です。
硬筆で「おれ」「はらい」「はね」を練習しました。




5年生の算数「分数」です。
担任と専科のT・Tで約分です。
なお、5年生は11月10日(火)に福島県学力調査があります。
これは、県内の小学5年生全員が一斉に行うテストです。
国語・算数・理科のテストを実施します。






6年生の家庭科です。
クッションやバックの製作です。
ミシンや手縫いを行っています。






方部絵画展出品作品

各学年の図工で絵画に取り組み、学年代表1名が勿来・遠野・田人方部絵画展に出品しました。
出品した作品を紹介します。
1年生「くじらぐもに そらを ごあんない」
2年生「虫とヘチマ」


3年生「手ぶくろを買いに」
4年生「タイムスリップかたつむり」


5年生「秋を感じる三小」
6年生「やまなし」

学習発表会校内発表会②

学習発表会では、5・6年生が係活動も行います。
こちらの頑張りも是非ご覧ください。


今日の校内発表会では、他の学年の発表を鑑賞するマナーも良かったです。

学習発表会校内発表会①

1~3校時にかけて、学習発表会の校内発表会を行いました。
1~6年生のひとコマをご紹介します。
学習発表会は、24日(土) 8時30分からです。(体育館の開錠は8時)
今年のスローガンは「伝えよう みんなの想いを 仲間とともに」です。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。