勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

給食センター学校訪問

給食の時間に、勿来給食センターの所長さんと栄養士さんが来校し、準備や給食の様子をご覧いただきました。
また、給食の時間に各教室を訪問し、マナーやセンターの話をしていただきました。
写真なども準備していただき、とてもわかりやすかったです。
(給食センターでは、1日4500食を作っているそうです。)
最後に、校長室で給食についての懇談をしました。
ご指導いただいたことは、今後の食育や給食指導に生かしていきます。
センターの皆様、ありがとうございました。














交通教室(上学年)

4~6年生の交通教室です。(3時間目)
上学年は、高度なシュミレーション体験です。
最後に、いわき南署の方から事故防止についてご指導いただきました。
いわき南書の皆様、お忙しい中ありがとうございました。














交通教室(下学年)

いわき南署の方を講師に交通教室を行いました。
1~3年生の様子です。(2時間目)
自転車シュミレーションでの体験と安全な自転車乗りのご指導をいただきました。
























職場体験(4年生)

4年生の書写です。
毛筆で「土地」を練習しました。
中学生も個別に支援してくれました。










算数の授業です。




昨日、今日と2日間の職場体験が終わりました。
勿来一中の3名の3年生のみなさん、大変お疲れ様でした。
(とてもいい体験ができ、楽しかったという感想でした。)

職場体験(3年生)

3年生の算数です。
専科とのT・Tで、200×3の計算のしかたの学習です。
いろいろな方法で説明しました。










体育館での体育です。
中学生も入り、楽しく運動しました。








職場体験(1年生)

勿来一中3年生の職場体験のひとコマです。
各学級ごとに、担任の先生の指示に従い、意欲的に子どもたちにかかわりました。
1年生の算数「式に表して計算」です。
ブロック操作し、隣同士で説明しました。




外国語活動

昨日の1年生の外国語活動の様子です。
職場体験の中学生も一緒になって、楽しく活動できました。
ハングリー、スリーピーなどの確認をしました。








色探しゲームです。




言われた数字でのグループ作りのゲームです。






天気のカードゲームです。


全校集会(3年生の発表)

2時間目終了後、体育館で全校集会を行いました。
初めに、スポーツチャンバラと女子ソフトボールの表彰です。
次に、校長の話です。
話の中で、陸上大会に出場する選手の紹介をし、みんなで激励の拍手をしました。
(9/19の福島県リレーカーニバル、9/25のクレハスポーツフェスティバルのリレー)


また、今日と明日、職場体験をする勿来一中3年生の3名を紹介しました。


続いて、3年生の発表です。
金子みすずの詩の朗読とアナグラムを行いました。
アナグラム(言葉遊び)では、みんな本気になって参加していました。
全校集会では、表現力の育成を図るため、このように発表の場を設けています。








クレハでの陸上練習

9日の金曜日の放課後に、クレハ陸上競技場で練習しました。
9/19の福島県小学生リレーカーニバルと10/16のいわき陸上選手権の出場者7名が、スパイクを使用しての練習です。
大会に向けて、各自調整することができました。


PTA奉仕作業

10日(土)の朝7時から実施しました。
花壇の除草、校庭周辺の草刈りを中心に作業をしました。
保護者の皆様、早朝より環境整備にご協力いただきありがとうございました。


児童のみなさんも、校庭の除草をがんばってくれました。












花壇や校庭周辺がとてもきれいになりました。










親子行事(1年)

4時間目に1年生の親子行事がありました。
体育館で、リレーやドッジボールなど親子で楽しく活動しました。














その後、教室で給食をおいしくいただきました。
保護者の皆様、お忙しい中「親子行事」に参加していただき、ありがとうございました。




授業のひとコマ

2年生の音楽「ドレミで歌おう」です。
鍵盤ハーモニカで、ドレミファソラシドを練習しました。






3年生の算数「重なりに目をつけて」です。
ものさしの重なりに目をつけて、長さを求めました。









6年生の理科「大地のつくり」です。
地層のでき方について、パソコンを使って調べました。


サンサンタイム

2時間目終了後のサンサンタイムです。
校庭がぬかるんでいるので、体育館で縦割り班によるゲームを行いました。
初めに準備運動をし、その後にボールを使ったリレーをしました。
1~6年生が協力して、楽しい時間を過ごしました。












授業のひとコマ

2年生の国語「言葉遊びをしよう」です。






3年生の社会「土地の高さの表し方」です。
等高線の高さに合わせて、緑・黄・茶色を塗りました。






4年生の書写です。
毛筆で「土地」を練習しました。








6年生の学級活動です。
係活動の計画を立てました。
(飾り係、クイズ係、イベント係)




コロコロ ぺったん シャカシャカ

1年生の図工「コロコロ ぺったん シャカシャカ」です。
凸凹を見つけて、紙に写し取りました。
教室や校長室、昇降口などいろいろな場所で、形や色を工夫して写し取りました。
教室に戻り、写した紙を見て、どこの場所かをクイズ形式で話し合いました。


















アクアマリン見学

5年生が、午前中にアクアマリンでの見学や活動をしてきました。
(アクアマリンのバスの送迎です。)
現地では、雨もあがって外での活動もできました。
外で川の生き物の調査、その後に水族館で川と海の生き物の観察をしました。
とても楽しく活動することができました。


















外国語活動

ALTの先生による外国語活動です。
5年生です。
I like~の学習です。










6年生です。
Can you play~の学習です。










ALTの先生と楽しく学習しました。

ブックママ読み聞かせ

2学期最初のブックママの皆様による読み聞かせです。
1・2年生「いもほりやま」「ぴょん吉たちの虹色のお池」です。


3・4年生「川柳の絵本」です。


5年生「小さいタネ」です。


6年生「山に木を植えました」です。


ブックママの皆様、今日も楽しい読み聞かせありがとうございました。

校内授業研究会(5年)

5時間目に、5年生の算数科の校内授業研究会を行いました。
今年度6回目の研究会です。
10月の授業公開に向けての最後の研究会で、小教研の理事の先生方にも参観していただきました。
授業の様子です。
単元名は「考える力を伸ばそう」です。
30個の正方形の棒の変化のきまりを見つける授業です。
子どもたちは、ペアやグループ学習、全体での話し合いに意欲的に取り組み、参観された先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
授業後、研究協議会が行われました。






















授業のひとコマ

1年生の国語「ひらがな あつまれ」です。
縦、横、斜めに隠れている言葉をみんなで見つけました。










2年生の国語「大好きなものを教えてください」です。
作文の発表会です。
自分のすきなものを一生懸命みんなに伝えました。
発表の後、質問も出ました。










4年生の国語「ごんぎつね」です。
物語の内容をみんなで読み取りました。




縦割り班清掃

2学期に入り、それぞれ新しい清掃場所になりました。
上級生を中心に、みんなで協力して月・水・金の清掃を頑張っています。
(今日の清掃のひとコマです。)














ヘチマの手入れ

4年生の理科です。(専科が指導)
ヘチマが大きく成長するよう、みんなで余分な葉や芽などを取り除きました。
手入れのしかたは、用務員の先生に教えていただきました。
はさみなどを使って、自分で植えたヘチマの手入れをしました。












陸上練習

2学期になり、台風の影響でできなかった陸上練習が、ようやく再開しました。
5・6年生の希望者が、9月と10月の大会に向けて一生懸命練習しています。
昨日の放課後の練習の様子です。
(100m、800mの記録を測定しました。)






今日の休み時間の練習です。
25日のクレハスポーツフェスティバルの400mリレーの練習です。
男子チームです。


女子チームです。

授業のひとコマ

1年生の生活科です。
校庭で、昆虫をつかまえました。








5年生の国語「日常を十七音で」です。
めあては「材料を集めて俳句を作ろう」です。
季語に気持ちを入れて俳句を作りました。






6年生の算数「比」です。(専科とのT・T)
具体的な問題場面から、比の学習を進めました。




授業のひとコマ②

4年生の書写です。
毛筆で「土地」の練習をしました。







5年生の算数「倍数と公倍数」です。
5年生は、9月6日に算数の授業研究があります。
他校から約15名の先生方が参観される予定です。






6年生の図工「アミアミアミーゴ」です。
それぞれ工夫して、小物入れを作りました。






授業のひとコマ①

1年生の国語「夏休みのことを話そう」です。
友達同士、自分で書いた文章を発表しました。






2年生の体育です。
体育館で楽しく「けんけん相撲」などをしました。








3年生の算数です。(専科とのT・T)
数直線の目盛りを読む学習です。




音楽祭練習

昼休みに体育館で音楽祭の練習をしました。
いよいよ今日から9月です。
3・4年生は、30日の方部音楽祭に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。




クラブ活動

6時間目のクラブ活動(4~6年)の様子です。
スポーツクラブです。
校庭でサッカーです。






アート・サイエンスクラブです。
石鹸作りです。






パソコン・ゲームクラブです。
祖父母へのありがとうカードを作成しました。




授業のひとコマ

今日の授業の様子です。
2年生の算数です。
76+58のような、十と一の位にくり上がりのあるたし算の計算を考えました。










3年生の体育です。
ドッジビーです。






4年生の図工「忘れられないあの時」です。
絵の具やPCを使って、登山や海水浴などの思い出を表現しました。






6年生の理科「太陽と月の形」です。
遮光版を使って、太陽を観察しました。




朝の登校指導

昨日は、台風接近のため臨時休校でした。
今日は、台風一過の青空となり、子どもたちはいつものように元気に登校しました。
本校職員も、昨日は方部ごとに通学路の安全を確認し、朝は担当方部ごとに登校指導をしました。
通学路では、特に危険な箇所もありませんでした。
保護者の当番の方にも、いつものように交通指導していただきました。
いつもありがとうございます。
(今日の登校の様子です。)






委員会活動

6時間目の委員会活動(4~6年)です。
2学期最初の委員会活動の様子です。
集会・放送委員会です。
昼の放送に流す音楽とクイズの選定です。




保健委員会です。
けがの手当てと予防について、ポスター作りです。




図書委員会です。
本の紹介と読書の呼びかけのポスター作りです。




環境・運動委員会です。
節電と節水のポスター作りです。




なお、明日は台風10号の接近に伴い、臨時休校となります。
詳しくは、本日配布の通知をご覧ください。

授業のひとコマ

1年生の書写です。
カタカナの練習をしました。






2年生の算数「筆算のしかたを考えよう」です。
83+46の計算のしかたで、繰り上がりの百の位をどこに書くかの話し合いです。








3年生の算数です。
福島県やいわき市の人口の読み方の学習です。




勿来方部PTA球技大会

昨日の午前中に勿来方部PTA球技大会が勿来一小体育館で行われました。
勿来一・二・三小、勿来一・二中の5チームが男女混合ソフトバレーボールに参加しました。
本校は、昨年度から水色のポロシャツを揃え参加しています。
試合では、チームワークのよさと、お盆明けの2回の練習の成果を十分に発揮しました。
結果は、2戦2勝(相手は勿来二中、勿来二小)で、セットカウントもどちらも2対0という圧勝でした。
子どもたちの応援も力となり、保護者・教職員・児童が一体となった大会でした。
試合に参加された皆様、応援に駆け付けていただいた皆様、ありがとうございました。


















授業のひとコマ

2年生の音楽です。
ドレミで歌ってからひこう「かっこう」です。
鍵盤ハーモニカで一生懸命練習しました。






3年生の学級活動です。
係を決め、係ごとにめあてや活動内容を話し合ってカードに書きました。




6年生の算数です。(専科とのT・T)
夏休みの宿題の確かめです。
1学期の学習内容の復習をしました。




身体測定

2学期の身体測定です。
各学級ごとに保健室で行いました。
初めに、養護教諭から、早寝早起き朝ごはん、バランスのよい食事、歯みがきのしかた等の指導がありました。
その後、身長と体重を測定しました。
















ブックママによる掲示

お忙しい中、ブックママの皆様にお集まりいただき、図書室と廊下の掲示をしていただきました。
9月をイメージした心温まる掲示です。
ブックママの皆様、ありがとうございました。
2学期も、楽しい読み聞かせをよろしくお願いします。






第2学期始業式

8時15分から体育館で始業式を行いました。
はじめに校長の話です。
2学期は、「めあてを立てそれに向かって努力すること」「元気にあいさつをすること」「事故に気をつけて毎日元気に学校に来ること」を話しました。


次に、生徒指導主事の話です。
事故防止(特に自転車乗り)を中心に全体指導しました。


最後に、みんなで校歌を歌いました。

2学期スタート!

今日から、第2学期のスタートです。
子どもたちは、元気に登校してきました。
保護者の方にも、早朝から交通指導をしていただき、ありがとうございます。
2学期も、子どもたちが安全に登下校できるよう、ご協力よろしくお願いします。






陸上練習

今日は、夏休み最終日です。
午前中に、体育館で陸上練習がありました。
(校庭のコンディションが悪いため体育館で練習)

今日も、体育専門アドバイザーの先生が来校し、ご指導いただきました。
陸上の基本走を個別にていねいに教えていただき、それぞれのフォームもよくなりました。
練習の後半では、新聞紙を使った楽しいゲームを取り入れた体力づくりをしました。
参加した5・6年生は、楽しく意欲的に運動することができました。

いよいよ明日から、2学期です。
児童のみなさんにお会いできるのを教職員一同、楽しみにしています。
(写真は、今日の陸上の練習の様子です。)




















音楽祭練習

3・4年生も、9月30日の方部音楽祭に向けて練習を頑張っています。
今日の練習の様子です。






8月25日から第2学期が始まります。
児童のみなさんに会えるのを楽しみにしています。

本日、台風の接近により暴風雨になっています。
お気をつけください。

陸上練習開始!

夏休みも残り少なくなりました。
19日から陸上練習が始まりました。
校庭の状態がよくないので、体育館での練習です。
体力づくりと基本的な技能を中心に練習しました。
体育専門アドバイザーの先生2名にも指導していただきました。
9月からの大会に向けて、2学期も頑張っていきます。
なお、大会は次の通りです。
 9/19 福島県小学生リレーカーニバル(1000m、800m、走り幅跳びに5名出場)
 9/25 クレハスポーツフェスティバル(男女リレー出場)
 10/16 いわき秋季陸上選手権(6月の小体連の成績上位2名が出場)
 勿来リレーカーニバル(日程等の詳細は未定)

(写真は、8/19の練習の様子です)














音楽祭練習

9月の方部音楽祭に向けて、3・4年生は夏休みに学校で練習をしています。
暑い中ですが、みんなで心を一つにして一生懸命取り組んでいます。




水泳指導

夏休み中は、7月に「水泳指導」を6回予定しています。
保護者の皆様に、当番で学校までの引率やプールの監視をお世話になっています。
指導は、本校職員の他に、体育専門アドバイザーの先生にもお願いしています。
子どもたちは、プールで元気いっぱい泳いでいます。








第1学期終業式

体育館に全校生が集まり、終業式を行いました。
初めに、校長の話です。
1学期の振り返りと、夏休みの約束をしました。
約束は、「無事故で元気に!」「早寝、早起き、朝ごはん」です。


次に、2・4・6年生の代表児童が「1学期の反省と夏休みのめあて」の発表をしました。


みんな真剣に聴いていました。


代表児童のみなさん、とても上手に発表できました。


生徒指導主事から夏休みの生活の指導です。
ゲームセンターの出入りや事後防止(水・火・不審者)などについて、具体的に話しました。


最後に、みんなで校歌を歌いました。
明日から、いよいよ夏休みです。
子どもたちにとって、充実した思い出に残る夏休みになってほしいと思います。
保護者の皆様には、特に事故防止(交通事故・水難事故)についてご協力よろしくお願いします。

表彰伝達

終業式前に、表彰伝達を行いました。
はじめに、健全育成標語「優秀賞」です。


次に、福島県たなばた展「特選」です。


最後に、スポーツチャンバラです。
1学期も、子どもたちは各種作品展や運動関係の大会で頑張りました。