出来事
週末の朝と爽やかな香り…。
厚い雲が立ちこめていますが、穏やかな週末の朝です。
子供達はマラソンにも意欲的に取り組んでいます。2021年は何周走ることができるかな?
用務員さんが、ゆずを届けてくださいました。玄関に置くと、ほのかに爽やかな香りが広がります。五感全てで冬を感じられる時期になりました。
みんなで合わせて。(1年)
1年生は、音楽の時間に「キラキラ星」の合奏をしていました。鍵盤ハーモニカと鉄琴に分かれて楽しく演奏していました。息の合ったハーモニーが学校中に響いていました。
12.9 本日の給食
今日の給食のメニューは、味噌ラーメン・にんじんしゅうまい・牛乳・ヨーグルトです。(616㎉) ほんのりとにんじんの甘みが感じられるしゅうまいがおいしかったです。ごちそうさまでした。
自らの健康を守る。(6年)
風がやや強いものの時折差す朝日が眩しい朝です。水はけのいい校庭はコンディションも良好です。
昨日、6年生は保健指導の一環として「がんについて考える授業」を実施しました。担任に加え、養護教諭も参加し、より専門的な立場から指導していただきました。様々なデータや資料を通して、子供達は「がん」についてより深く理解し、その予防についてもじっくりと考えることができました。「適度に運動を続ける。」「栄養バランスの取れた食事を心がける。」「塩分を控える。」「喫煙はしない。」・・・・・・など、子供達は今はもちろん、これからの生活を想像し、予防法について具体的に考えることができました。
12.8 授業の様子(3・4・5年)
3年生・4年生・5年生の授業の様子です。
<3年生 社会>
消防署で働く人々の工夫や努力についてまとめていました。
<4年生 音楽>
「メヌエット」のリーコーダー演奏です。滑らかに演奏できるように繰り返し練習していました。
<5年生 書写>
書き初めの学習に入りました。今日は、一字ごとにポイントを確認しながら練習していました。
12.8 本日の給食
今日の給食のメニューは、さつまいもご飯・ごま塩・鶏肉の塩こうじから揚げ・きのことおろしのさっぱり和え・ぶりのかす汁・一口リンゴゼリー・牛乳です。(649㎉) 今日は地元料理人による和食献立でした。出汁を味わう本格的な和食の献立を、いわき市の和食料理店のご主人が考えてくださいました。出汁の香りや旨みが十分に感じられる味わい深い献立でした。ごちそうさまでした。
かす汁のにんじんが紅葉の形に・・・・。温かい心遣いに感激しました。
みんなでつくったよ。(1年)
昨夜から雨が降り続いています。風も強くなってきているようです。
気温も下がってきました。体調を崩す児童も多くなってきましたので、エアコン・加湿器を効果的に活用していきたいと思います。
1年生は、生活科の時間に作った「たのしいおもちゃ」をグループごとに紹介し合っていました。どれもいろいろな工夫がなされており、みんなで遊ぶ時間が待ち遠しい様子でした。
変化を見逃さない。(6年)
6年生の理科では、電気が熱に変わるのかを実験を通して確認していました。また、太い電熱線と細い電熱線ではどちらが熱伝導の効率がいいのかも調べていました。子供達は変化の一瞬を見逃すまいとその様子を熱心に見つめていました。
12.7 本日の給食
今日の給食のメニューは、パイナップルパン・豆腐ハンバーグ・白菜のシチュー・ミニトマト・牛乳です。(700㎉) 白菜が入った優しい味のシチューで身体が温まりました。ごちそうさまでした。
12.7 授業の様子(1・2年)
1年生・2年生の体育の様子です。
「マットを使った運動遊び」に取り組んでいました。今日は腕支持壁倒立です。自分の身体を腕で支える(腕支持)感覚・技能は、マット運動や跳び箱運動につながる重要な感覚・技能です。また、転倒の際のけがの防止にもつながります。1・2年生の力強い動きが素晴らしかったです。
12.7 授業の様子(4年)
4年生の授業の様子です。
<4年生 書写>
上下の組み立てを意識しながら、「竹笛」の練習と清書に取り組んでいましした。凜とした雰囲気の中、一筆に集中していました。
冬の彩り。
心配していた雨も降らず、時折、雲の切れ間から日が差しています。気温もこの時期にしては暖かいようです。
専科の先生が学級園や校舎前花壇、プランターにパンジーを植えてくださいました。冬でも学校に彩りを与えてくれています。
1年生の植木鉢にも・・・。
子供達も元気に活動をスタートさせています。今朝の校庭は一段と賑わっていました。
ようこそ デニス先生!
今日から新しいALTの先生との英語学習が始まりました。デニス・ブリクシ先生です。
早速、3年生以上の学年で英語指導をしていただきました。教室では互いに自己紹介し合うなど、楽しい雰囲気で授業が進められていました。
デニス先生、よろしくお願いします!!
全校生へはリモートで自己紹介していただきました。
12.6 本日の給食
今日の給食のメニューは、ご飯・タラのフライ・レンコンとツナのサラダ・卵スープ・牛乳です。(607㎉) フワッとやわらかいタラのフライがおいしかったです。ごちそうさまでした。
はこで つくったよ。(1年)
1年生の図工は、身近にある空き箱などをつかって造形遊びに取り組んでいました。「歯みがきできるワニです。」「口があくんですよ。」「紙テープでひらひらをつけました。」・・・・等、アイディアを形にする楽しさを十分に感じながら夢中になって取り組んでいました。
12.6 授業の様子(2・4年)
新しい週がスタートしました。2学期も残すところ3週間ほどとなりました。少しずつ学期のまとめも始まってきたようです。先週の個別懇談等で話し合われたことを2学期のまとめにいかしていきたいと思います。
2年生・4年生の学習の様子です。
<2年生 音楽>
「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて、好きな楽器を選んで演奏しながら楽しく歌っていました。クリスマスが待ち遠しいね。
<4年生 算数>
分数の大小の比較検討の学習です。自分の方法を友達と共有したり、それぞれの考え方の良さについて話し合いながら理解を深めていました。
12.3 本日の給食
今日の給食のメニューは、ご飯・納豆・豚キムチ・味噌けんちん汁・牛乳です。(583㎉) 納豆パワーで午後もがんばります! ごちそうさまでした。
12.3 大休憩の様子
ここ数日は特別時程が続き、また、雨もあり大休憩は室内で過ごすことが多かった子供達。
今日は通常時程で天気もよく、校庭で楽しく活動する姿が見られました。やっぱり、外遊びは楽しいね。
大切な家族…。(4年)
今日は4年生道徳科の授業研究会を実施しました。
「お母さんのせいきゅう書」という資料を通して、家族の一員として、家族みんなで協力し合って楽しい家庭をつくろうとする態度の育成を目指しました。
子供達は、自分の生活を振り返りながら、家族の大切さや自分に対する思いなどについてじっくりと考え、友達と意見交流しながらさらに考えを深めていました。
今日は、道徳に関する宿題もあるようです。しっかりできたかな?
きれいな教室で。
今週は個別懇談期間の特別時程のため、縦割り清掃は行いません。しかし、どの学年も休み時間などに教室や廊下等の清掃に取り組んでいます。きれいな教室でお待ちしております。
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。