こんなことがありました。

カテゴリ:今日の出来事

【速報】授業参観

 数分前、授業参観が終わりました。今現在は学級懇談会の最中です。その後、PTA総会および体育文化後援会総会となります。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。子どもたちの活動の様子はいかがだったでしょうか。1年生は道徳、2年生は英語、3年生は学級活動と国語。今日は学級担任の授業を参観していただきました。次回(7月)は副担任の授業を参観していただきます!

全国学調生徒質問調査、無事終了…そして1年社会科!

 今日は、3年生が「全国学力・学習状況調査」の生徒質問調査を行いました。久しぶりに自分のタブレットを開いての活動…みんな大きなトラブルもなく(昨日までICTサポーターの方や先生方で動作確認をしましたから)無事に終了できたのでホッとしています。来週は、いよいよ国数!頑張れ3年生!!その後には、楽しい楽しい修学旅行が待っている!!

 1年生の授業…みんな集中力良し。…今はまだ緊張しているからかな?今の調子で卒業までいけば、きっと君たちはもの凄い学年になると思う!

桜のある風景と学年集会[3年生]

 内郷ブルーが復活した今日、朝から校舎・校庭を巡視しました。校庭の道路沿いの桜の美しさに、思わずパシャ。心が和みます。校庭をひとしきり見て回り、体育館に近づいてみると、3年生が学年集会を行っていました。学級役員の紹介に始まり、先生方のお話、修学旅行について…これまで以上にビシッとした雰囲気で、なんだかとても頼もしく感じる3年生でした。

令和6年度着任式・第1学期始業式

 令和6年4月8日(月)午前中、着任式・第1学期始業式が行われました。まずは着任式。新しく着任された先生の紹介から始まり、着任の挨拶、歓迎のことば…次いで第1学期始業式。みんなどこか少し大人びた表情になってきたかな(特に新3年生)…と見ていて思いました。良きかな良きかな。これから始まる令和6年度の学校活動…先生方、生徒、保護者、みんなで協力して素晴らしいものにしていきましょう!午後は入学式です!!

 これからどうぞよろしくお願いいたします。

 本校は「あいさつ」を大切にしている学校です。そして、全校スローガンは「挑戦」です。「どうせ無理」とあきらめるのではなく、可能性を信じてチャレンジする…そんな1年にしていきましょう!

 桜が良い感じです!!

桜のつぼみ

 令和6年度が始まって3日目…。部活動も動き始め、少しずつ日常が戻っている感じがします。今朝、校舎巡視の際に「あれ?」と足を止めました。昨日の朝は、何事も無くスルーした記憶しかありませんでしたが、今朝はこんな感じになっていました。春ですね…。来週月曜日の始業式・入学式の日は、校庭の桜が満開かも知れません。今から楽しみです。

令和6年度転入職員のお知らせ

 令和6年度が始まりました。今年度も、その日その日の本校の様子をホームページにUPしてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 本日、新しい先生が着任されました。これまで以上に、内郷第二中学校をよろしくお願いいたします。下に、転入職員のお知らせを掲載します。

 

R6 転入職員のお知らせ.pdf

令和5年度離任式

 3月29日(金)は離任式でした。春の嵐がまるで涙雨に思えてならない天気…ついに転出される先生とお別れする日を迎えてしまいました。常に生徒たちの心に寄り添ってくださった先生とのお別れは、生徒にとって実に寂しいことと思います。もちろん、転出される先生も寂しかったことと思います(私たち教員もです)。それでも、みんな笑顔でお別れできたことは、とても素敵なことだと思います。できれば、内郷ブルーのもとで見送りしたかったのですが、校内での見送りとなりました。転出される先生のご活躍をお祈りいたします!

 春の嵐…涙雨ですね。

 いつまでも名残惜しい…。生徒たちの心身をいつも心配し、励ましてくださった先生…誰からも慕われていた先生とのお別れは寂しいですが、どうか、次の学校でも頑張ってください!

 

快晴です。

 3月27日(水)、快晴です。内郷ブルーが復活…とても嬉しいです。今日は、離任式が行われている小中学校も多いかと思います。本校の離任式は3月29日(金)です。

 校舎内各所で私たちを癒やしてくれる鉢植えの世話は、休業日中は職員がやっています。何の花?かは分かりませんが、この時期になって咲いています…。

令和5年度最後の授業に潜入しました!

 今日の6校時目…令和5年度最後の授業を参観して回りました。生徒の皆さんにとって、この令和5年度は、どんな一年間でしたか?明後日以降の年度末休業日のうちに、今年度の反省しましょう。そして、4月1日からの年度始め休業日の間に、新年度の目標をたてましょう。大事なのは、反省も、目標も、具体的でなければならないということです。皆さんの健闘を祈ります。明日は修了式です!

 1-1は「理科」…生徒一人ひとりが、自分のペースで実践問題や基本問題に取り組んでいました。

 2-1は「数学」…難しい問題に取り組み、先にできた生徒が、友達に教えたり、友達同士で学び合う姿が見られました。

 2-2は「社会」…北海道の学習のまとめをしつつ、修学旅行で訪れる横浜の情報をモニターに映して、課題終了後にするアドバイスの準備をする先生…素敵です。