日々の出来事
クリスマスリース作り
3校時、1年生がクリスマスリース作りを行っていました。
【1の1】
【1の2】
【1の3】3組みさんは、今日から取り組みはじめます。
子ども達は、生活科でそだてたあさがおで、種をとったりつるでリースを作ったりと、楽しみながら活動をしていました。クリスマスには、自分で作ったリースを飾ってたのしい時間が過ごせるといいですね。
今日の給食
【こんだて】ごはん、肉じゃが、いわしのうめ煮、牛乳です。
今日は大浦小学校のみなさんが考えた献立です。1年生も食べられて、好き嫌い無く食べられそうなメニューとして、肉じゃがといわしのうめ煮の献立を考えてくれました。肉じゃがのじゃがいもは、ひとつひとつ調理員さんが大きさをそろえて切っています。大きさをそろえることで、煮崩れしにくくなり、味も均一にしみておいしくなります。今日は、135キログラムのじゃがいもを切りました。調理員さんが一生懸命に作った肉じゃがを食べて、午後の勉強も頑張ってほしいです。
プログラミング教室(6の2)
3校時、6の2でプログラミング教室が行われました。講師は先日に引き続き、福島高専の島村先生です。
はじめに、「プログラムとは何?」ということからお話し頂きました。
プログラムとは、「人間がコンピュータにやってほしいことを、コンピュータの言葉で命令すること。」とのことでした。
「みんなのお家にはどのぐらいコンピュータがあるかな?」
「え~っと、・・・いくつあるかな?」考え中です。
「パソコン、ゲーム機、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ・・・」実は、たくさんあるんですね。
「コンピュータって何?」いろいろなことをさせることができるんですね。いよいよプログラミングについて学んでいきます。
子ども達は、操作のしかたがわからないときなどは、お互いに教え合う姿が見られました。このあと、タブレットで、プログラムを作り、マイクロビットにそのプログラムを記憶させる体験を行いました。みんな先生の話を真剣に聞きながら、プログラミングについて楽しく学んでいました。
今日の給食
【こんだて】減量コッペパン、大麦入りミネストローネ、マカロニのクリーム煮、りんごジャム、バナナ、牛乳です。
今日は、大浦小学校のリクエストにあったバナナがついています。バナナは南アジアの熱帯地方が原産のくだものです。バナナの皮にある黒い斑点は、「シュガースポット」といって甘くなっている印です。今日は下学年でも食べられる量を考えて、バナナを半分にしました。
寒さに負けず(1年生)
2校時、体育館から1年生の元気な声が聞こえてきました。
【運動身体作りプログラム】どの学年でも、体育の授業のはじめの時間に「運動身体作りプログラム」を行っています。いろいろな動きを経験させ、身に付けさせることをねらいとしています。
体をひねりながら動きます。
うまく動けてますね。
「犬歩き」です。両腕で体を支えて歩きます。
おなかを上にして、前に進みます。けっこう難しいです。
体もだいぶあたたまりました。次はボールを使ったゲームです。
赤白に分かれて、カラーコーンをめがけてボールを蹴り、当てて動かすゲームです。
うまく当てられるかな?
的をめがけてうまく当てられた時には、大きな歓声が上がっていました。どのチームも一生懸命、楽しくゲームに取り組んでいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp