こんなことがありました

出来事

朝の様子

雲ひとつない、爽やかな朝です。

子どもたちは、気持ちよさそうに外で運動していました。

6年生を送る会

 昨年は、突然の臨時休校によりできなかった「6年生を送る会」でしたが、今年度は、全校児童で「6年生を送る会」を開催することができました。

 1年生から5年生まで、6年生への感謝の気持ちをそれぞれの出し物を通して伝えることができました。また、6年生は後輩たちの気持ちをしっかりと受け止め、卒業までの残された期間で、夏井小の卒業生としての思いを後輩たちに伝え引き継ごうという気持ちになっていたようです。

 送る側、送られる側、みんなで創り上げた、とても心に残る会となりました。 

6年生から後輩たちに贈り物が贈られました。

朝の様子

 昨日の嵐も過ぎ去り、すっきりと晴れた朝です。

 子どもたちは元気に外で運動をしていました。

全校集会 ~表彰~

全校集会で、各種賞状伝達を行いました。

○ユネスコ作文コンクール 最優秀賞1名、優秀賞1名

○福島県書きぞめ展 奨励賞1名 特選4名

○子どもの災害事故防止習字ポスター展 佳作3名

 

ユネスコ作文コンクール最優秀賞作文を発表してもらいました。

校舎をきれいに!

 3月に入り、令和2年度もあとわずかとなりました。

 1年間お世話になった校舎をきれいにして、卒業生を送り出すため、廊下をきれいにしてもらっています。

学級懇談会

 子どもたちが体育館で情報モラル講座を受けている間に、各学級で保護者との学級懇談会を行いました。一年間の子どもたちの学習面や生活面について情報交換し、次年度のPTAの専門委員会等も決めました。

 最後までありがとうございました。次年度も子どもたちのためにご協力よろしくお願いいたします。

情報モラル講座

 授業参観に合わせ、保護者・児童に向けて情報モラル講座を行いました。また、養護教諭から本校の健康課題について説明させていただきました。

 本校は、いわき市でも数少ない許可制による携帯電話の持ち込みを認めている学校です。また、次年度からは、児童一人に一台のタブレット端末が割り当てられます。これからの時代は、「便利でも危険だから使わせない」のではなく、「便利なものをいかに安全に使いこなすか」という時代で、子どもたちには情報モラルの知識や情報機器を安全に使いこなす力を付けることが重要となります。そのためにも保護者の方々のご協力は欠かせません。SNSやネットゲームの危険、また、それによる健康被害等、様々な心配がありますが、学校、家庭、地域で連携・協力しながら、子どもたちに、これからの時代を生き抜く力を付けさせていきたいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。