いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
本日の5校時の学級活動の時間は、各学年とも、後期の学級組織を決めています。
先週、後期生徒会役員が決定したことから、来週の生徒会専門委員会に向けて、各専門委員会や教科員を決めています。さて、自分が希望する係になることができたでしょうか?
*3年生
*2年生
*1年生
本日の2・3校時、3年生を対象に、第2回目のマナー講座を行いました。7月に第1回目を実施いたしましたが、今回も「分院由美子きもの学院」の馬上由美子様に講師としてお出でいただき、生活していく中での所作(マナー)を学習しました。講座の様子をご覧ください。
*今回も講師としてお世話になった馬上由美子様
*上遠野公民館長さんから講師紹介がありました。
*最初に、7月に学習したあいさつ(礼法)について復習しました。(覚えているかな~?)
*箸置きを、お手元入れで作ります。上手くできたかな?
*実際に、汁物やご飯をいただいてみましょう。「箸やお椀の持ち方はこのようにします。」
*上座・下座(席次)の考え方を、黒板で説明しながら、ていねいに説明していただきました。
*最後は電話のかけ方です。将来、就職したら間違いなく役立ちますね。(2人ペアで演習を行いました。)
*生徒代表お礼の言葉:「今日学習した様々なマナーは、これからの入試の面接や食事の際などに必要になってくる
ので、しっかりと身に付けて、生活に活かしていきたいです。今日は本当にありがとうございました。」
*最後に、生徒全員でお礼を述べました。先人から引き継がれている様々な所作にはそれぞれ意味があることが、改めてわかりました。馬上様、ご多用中のところ、また足下がお悪い中お出でいただき、ありがとうございました。また、上遠野公民館の館長様はじめ職員の皆様、2回にわたる講座、大変お世話になりました。
今年は雨の日が多いように感じます。今日も、雨の中の登校です。今週は、週の後半になると気温が上昇する予報ですが、天気はスッキリしないようですね。
・・ということで、あいさつ運動は、昇降口で行っています。
*駅伝練習は体育館で頑張っていました。
HPではこれまで何度か紹介していますが、本校では、週1時間の道徳の授業を、学級担任を中心としながらも、学年担当、道徳教育推進教師、養護教諭、管理職など、全校体制で授業を行っています。
本日の3年生の道徳は、1学年主任による授業です。「足袋の季節」という、”思いやりや感謝”についてじっくりと考えることのできる資料です。道徳の資料としては、かなり以前から教科書(以前は副読本)に掲載されているものですが、時代が変わっても普遍的な価値を身に付けることができる優れた資料だと思います。
さあ、生徒たちが感じたのは・・?
〔おまけⅡ〕
小校庭にあるベンチの下に、アサガオが・・!
給食メニュー → かわりパン 牛乳 ツナマヨネーズ ぶどうゼリー
給食によく登場するぶどうゼリーには、
ビタミンCと鉄分が多く含まれています。
成長期の皆さんには、栄養分がプラスさ
れているのは嬉しいですね。
さまざまな栄養分がプラスされている
食品は、探してみると結構あります。
買い物の際に、少し意識してみてはどうですか?
地理的分野、「九州地方」の単元です。本日の授業は、「温暖な気候を利用した農業」について、南部で盛んな畜産業や、シラス台地を利用した農業について、内容や特色を学習しています。農業については、地形(土壌)や気候との関連が深いことに気付くと思います。九州産の牛肉や豚肉は、ブランド化されたものもありますね。
読書の秋到来!図書室入り口も、読書の秋バージョンに模様替えです。(昨日、学校司書の先生が作ってくれました。)
今年度新しく購入した本も、たくさんあります。興味がそそられる本に出会うかもしれません。雨の日など、図書室に足を運んでみてはどうでしょうか?本を選ぶ楽しさもありますよ。
「身のまわりの物質」の単元、本日は、「白い粉末の見分け方」として、”いろいろな方法で物質の性質を調べ区別しよう”の課題に、グループごとに取り組んでいます。
3種類の白い物質を、1:粒の様子、手触りはどうだろう。2:試験管に物質を入れ、少量の水を入れて振ってみよう。3:アルミはくの容器に入れ、弱火で熱してみよう。の観察・実験をとおして、各物質の特徴を調べ、区別する活動です。教科担当からは、火を使うので火傷に注意!との指示が出されています。各グループとも、協力して実験に取り組んでいます。
〔おまけ〕
本日も、駅伝練習から1日がスタート!
9月に入り、グンと涼しくなりました。秋の到来を感じます。
昨日の部活動で創作部の生徒が作製した、今月のカレンダーです。秋の雰囲気が感じられますね。
本日より、放課後の部活動が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、来週までは、1時間程度の活動ということで、17:00完全下校となります。久しぶりの部活動であることから、ウォーミングアップをしっかりと行い、けがに注意させながら活動させたいと思います。
〔野球部・バドミントン部〕
校地内の20分間走を行っています。駅伝練習に取り組んでいる生徒はさすがにスピードが違いますね。
他の生徒も頑張っています!
〔バレーボール部・バドミントン部〕
バド:ネットをはさんでの基本打ちの練習を、時間を設定して行っています。
バレー:オーバーハンドパス&アンダーハンドパスをつなぐ練習です。両方の部活動とも、徐々に感覚を戻していくと思います。
〔創作部〕
活動時間内に行くことができませんでした。すみません!顧問の話では、給食の献立表と9月のカレンダー作製などを行ったとのことです。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。