出来事
雨ニモ負ケズ・・・
今朝は、2丁目の登校の様子を見にいきました。今日はあいにくの雨。安全第一に登校ができていました。
今日のみなみっ子です。
1年生は紙コップを使って、何か作成しています。
2年生は、カッターの使い方を学んで、作品作りに挑戦していました。
カッターガードを組み立てて、けがの無いように工夫してます。
音楽室から、とても元気な歌声が聞こえてくると思ったら、3年生でした。「ドレミの歌」を元気に歌っています。その後は、一人一人、リコーダーの発表をしていました。
6年生は、みなみ小フェスティバルの練習。台本の読み合わせです。
みんな大好き、しょうゆラーメン!
今日の給食は、「しょうゆラーメン」でした。餃子も付いています。ちょっと見づらいですが、スープの中には、福島県産の豚肉も入っていました。
ラーメンは高カロリーと言われますが、給食のラーメンはちがいます。これで570kcalって、すごいですよね。
ギンナンの香りに包まれて・・・
今朝は、1丁目の登校の様子を見にいきました。前にもお知らせしましたが、歩道の沿って植えられたイチョウ並木。見事にギンナンがなっています。独特な香りに包まれて、子どもたちは元気に登校です。私は、この ”ギンナンの香り” が大の苦手です。少し息を止めながら・・・歩くようにしています。
地面にも、たくさんギンナンが落ちていました。ギンナンをじっと見つめると、別のものに見えてきました。
昨夜見た、十五夜「お月様」です。ギンナン=満月!そんなことを考えていたら、子どもたちはみんな登校してしまい、1人になっていました。
( ↑ 昨夜のお月様)
みなみ学級、プログラミング学習をしました。
今日はICTサポーターの先生の来校日です。みなみ学級の4校時目は、ICTサポーターの先生に入っていただき、プログラミングに挑戦しました。
プログラミングソフトのスクラッチを使って、ポケットモンスターに出てくる「モンスターを捕まえるゲーム」を作ります。ICTサポーターの先生からの丁寧な説明をよく見たり聞いたりして、自分のタブレットにプログラミングしていきます。2年生も支援を受けながら、無事に完成することができました(頑張りましたね)。
5年生は、交流学習のため外国語科の学習に参加していました。
(本日は十五夜!)4年生、2校時目の様子です。
今日は、「十五夜」ですね。以前は9/15が十五夜と決まっていましたが、現在は毎年変わるそうで、今年は9/17の本日が「十五夜」です。でも、満月は明日と言うから、なんか変な感じですね。でも、今日はきれいなお月様が見られそうな天気です。
さて・・・、2校時目に4年1組を訪問してみると、外国語科の学習をしていました。文房具の持ち主を探すゲームをしていました。ゲームを繰り返し行うことで、子どもたちが英語を覚えられるようにしています。
「Do you have a pencil?」
「Yes,I do.」 「Here you are.」
こんな会話が聞こえてきました。
それから、今日から4年1組では、本校の卒業生でもある宮城教育大学1年の学生が、インターンシップ実習を開始しました。子どもたちの先輩にあたりますね。将来は教員を目指しているそうで、教育現場の見学を通し教員の仕事を学びます。来週の火曜日までの1週間が、実習期間になります。4年1組を中心に、全部の教室を見学しますので、どうぞよろしくお願いします。
宿泊活動(2日目・午後)
最後の活動になります。フォトオリエンテーリング。
配られた写真と同じ場所を、班ごとに探します。場所は数カ所あるので、団結力が大切になります.決められた時間内で、頑張っていました。
宿泊活動(2日目・午前)
班ごとに、お昼のカレーライス作りに挑戦です。
米を洗って、かまどの火加減に気をつけながらご飯を炊きます。同時にカレー作りも行います。具材を洗って切り、炒めて煮込みます。
どの班も、一人一人が任された作業を行い、自分たちで作ったカレーの味に満足していました。仲間と協力する素晴らしさを感じたことでしょう。
宿泊活動(2日目・朝食)
朝、みんなきちんと起きて、準備ができました。
おいしい朝ご飯をいただきました。
宿泊活動(1日目・夕食~キャンプファイア)
たくさん身体を動かした後の夕食は、とてもおいしいですね。
ポテトが人気で、おかわりする児童が続出でした。
キャンプファイア。神聖な火の神から火をもらって点火。
火を囲んで、ゲームやダンスで大いに盛り上がる、楽しい思い出になりました。
今日も元気なみなみっ子
1年生は、算数にがんばって取り組んでいます。
2年生 算数・国語、集中して取り組んでいます。
3年生は図工です。クレヨンで描いた線に絵の具を重ねると、絵の具がはじかれて、おもしろい効果が生まれます。
4年生は書写です。とても姿勢が良いですね。
ブックロードには、夏休みの自由研究が掲示されています。みんな力作ですね。
宿泊活動(2日目)
宿泊活動、2日目、参加した児童全員元気に活動しています。(後ほど、様子はアップします。)
(写真は、昨日到着したときの集合写真です)
宿泊活動(1日目・午後)ボディボード
おなかがいっぱいになった後は、海での活動です。
ライフジャケット等の注意点を聞きます。
さて、いよいよ、ボディボード体験です!
宿泊活動(1日目・午後)
午前中の活動を終え、昼食の時間です。バイキング形式になっています。
みんなで食べるとおいしいですね。
今日のみなみっ子
1年生は、算数の学習に取り組んでいます。
2年1組は道徳。自分の考えを発表しています。
2年2組は音楽。手のたたき方を工夫してリズムにのっています。
3年生は書写。お手本を指でなぞったり、良い姿勢で書いたりしています。
4年生は、社会科の授業で、校地内にある「いわき市防災備蓄倉庫」を調べました。
6年生は、みなみ小フェスティバルに向けて、オーディションを行っていました。
宿泊活動(1日目)
無事に入所し、入所の注意点の説明を聞きます。
午前の活動はニュースポーツです。WBGT27.6度、晴天。風が心地よい中、ペタンク・モルック・ゴルフを楽しみます。
宿泊活動へ出発!
素晴らしい晴天の下、5年生は宿泊活動へ出発しました。
たくさん思い出を作ってほしいですね。
1・3・6年・みなみ学級、2校時目の様子です。
↓【1年1組】
1年生は、体育館で体育科の学習をしていました。跳んだり走ったり投げたりと、いろいろな動きに挑戦していました。体育館内も暑いので、WBGTを測定しながらこまめな水分補給を心がけ、安全に学習していました。
↓【3年1組】
外国語活動の学習をしていました。ALTと教頭先生の息の合った授業です。子どもたちは、タブレットを使ってパフェを作り、盛り付けたフルーツを英語で説明したり、アルファベットのゲームをしたりしていました。
↓【6年1組】
算数科「拡大図と縮図」の学習をしていました。大きすぎて直接長さが測れないときには、縮図をつかっておおよその長さを調べることができます。今日は、縮図から長さを求めていました。縮図をうまく利用すると、便利ですね。
↓【みなみ学級】
来月開催される、「みなみ小フェスティバル」のスローガンを考えていました。学級で一つにまとめなくてはいけません。どんなスローガンに決まったのかな?
4年1組、5校時目の様子です。
専科の先生による、理科「星座の見つけ方」の学習をしていました。まず、星座がどの方向に見られるかを調べなくてはいけません。そこで星座早見盤の登場です! 星座早見盤の9/10(今日)の表示を、午後8時に合わせます。みんなで星座早見盤をのぞき込むと・・・、ちょうど真上に「夏の大三角」が見られるね! こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブを結んでできる大きな三角形。それからこぐま座は・・・。みんなで確認していました。
大休憩の様子です。
今日の大休憩は、風はありますが気温29.3度と暑いです。でも、暑さ指数は26度とそれほど高くはありません。
見事な蒼空で、秋の済んだ空気が感じられます。校庭全体を撮ってみましたが、子どもたちが小さすぎて何をやっているのかよくわかりませんね。そこで、近くに寄って子どもたちの様子を納めてみました。どうぞご覧ください。
(14枚目の写真に、バッタとカナヘビが登場します。苦手な方はお気をつけください。)
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)