日誌

出来事

お知らせ 1~5年生、遠足を実施しました。

 気温23度、晴天! 今日は絶好の遠足日和でした。1~5年生は、近くの「いわき公園」へ行きました。

 最初に出発したのは、2年生です。その後ろを、1年生と5年生が手をつないで歩きます。5年生は、1年生の面倒を見ながら、安全に気を配ってエスコートしてくれました。

 ちょっと時間をおいて、3・4年が出発しました。3・4年生は、先に出発した1・2・5年生とは別のコースでいわき公園を目指します。ちょっとだけ、過酷なコースだったみたいです。(5年生の皆さん、ありがとう)

 では、到着した様子を見てみましょう。

【1・2・5年生】

 遊具で遊んだ後、お昼を食べました。1・2・5年生の縦割りグループで、班ごとに仲良く行動していました。帰校後に「1年生がかわいい。」と発言したA君。大変なこともあったでしょうけど、そのように相手を理解して受け入れているA君の優しさに、とても嬉しく思いました。

 

【3・4年生】

 遊具で遊んだ後にお昼。更にもう一度遊びました。ボール遊びやリレー遊び他いっぱい遊んだ3・4年生でした。それでも、歩いて帰校した後も、まだまだ「元気です」と伝えてくれた3・4年生。頼もしいです。いっぱい運動して体力をつけ、他校と競い合える高学年へ成長することを期待しています。

 

一方、お留守番の【6年生】は・・・、

校庭で体育科「陸上競技リレー」の練習をしていました。(6年生は後日見学学習を予定しています)

 

保護者の皆様、

子どもたちの安全に留意し、有意義な「GW」をお過ごしください。

 

鼓笛練習

5・6年生と合同で鼓笛練習をしています。

 

 

校庭を大きく使って練習していました。

運動会を楽しみにしていてください。

4・5年生、6校時目の様子です。

4・5年生、6校時目の様子です。

昨日の様子になります。(昨日はできなかったため本日アップしました)

【4年1組】
 4年1組は理科「あたたかくなると」の学習でした。専科の先生の話をよく聞いていました。今年1年間を通して、動植物の季節による変化を観察していきます。その計画を話し合っていました。

【5年1組】
 5年1組は図画工作科「心のもよう」の学習でした。隣の空き教室も使用し、2クラスに別れて実施していました。心のもよう?って思うかもしれませんね。自分の気持ちを、模様にして表そうというものです。水彩具やクレヨンをつかって、いろいろな技法も取り入れ表現していました。

 

NEW 6年生、「全国学力学習状況踏査」その2を実施しました。

 6年生は、先日「全国学力学習状況調査」の国語科・算数科のテストを行いました(→こちらから見られます)が、今日の2校時目は、その調査の「児童質問調査」を行いました。国語科や算数科のテストは、紙の問題に答えましたが、この「児童質問調査」 は、それぞれのタブレットを使ってオンラインで答えます。
 「児童質問調査」の内容については、これから実施する学校があるので詳しくは紹介できませんが、児童の生活と学習環境についてのアンケートになります。児童の学力と環境はとても密接に関係するため、その相関関係をお伝えすることが目的です。結果は2学期にお渡しできるかと思いますので、それまでお待ちください。

6年学調質016年学調質026年学調質036年学調質04

インフォメーション 1年生を迎える会を実施しました。

 1年生が入学して、2週間が過ぎました。1年生も、新しい小学校生活に慣れてきました。そこで今日の2校時目に、全校児童で「1年生を迎える会」を行いました。

1年歓迎00
 
 はじめに、1年生が拍手で迎えられ体育館へ入場しました。校長先生の話の後、6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。
 そしていよいよ、会はメインへ入っていきます。
 2年生以上は、1年生を歓迎するために、各学年ごとにプレゼントをあげたりや出し物を披露したりします。どの学年も1年生を喜ばせようと、歓迎の気持ちが表れた会となりました。

1年歓迎011年歓迎02

1年歓迎03
 1年生にとっては、思い出に残るひとときになりました。2~6年生は、短い時間で今日のために準備や練習を行ってきました。1年生のために頑張った2~6年生のみなさん、ありがとうございました。
 各学年の様子を、ちょっとだけお見せします。詳しい内容は、ぜひお子さんにお聞きください。

【2年生】

 昨年、生活科の学習で育てたアサガオ。そこから採れたアサガオの種と手作りメダルを1年生へプレゼントしました。1年生は、いただいた種でアサガオを育てる学習をします。また、手話を交えた歌「さんぽ」を披露しました。

1年歓迎04(2年)1年歓迎05(2年)

【3年生】
 体をつかってじゃんけんをしよう。その名も「からだじゃんけん」。はじめに、じゃんけんの仕方を説明。グー・チョキ・パーを、体の姿勢を変えて表現します。やり方が分かった1年生は、3年生と「からだじゃんけん」の5回戦勝負をしました。どっちが勝ったかな?

1年歓迎06(3年)1年歓迎07(3年)

【4年生】
 1年生に、南小の特徴を紹介しました。南小には、「みなぴょん・桜の木・ひょうたん池・4つの広場」など、本校ならではのものがたくさんあります。1年生が分かりやすいよう、紹介したいものをカードで絵に表し、1つ1つ教えてくれました。

1年歓迎08(4年)1年歓迎09(4年)


【5・6年生】
 5・6年生は、1年生へ「鼓笛演奏」を発表しました。「校歌」と「銀河鉄道999」を演奏。1年生は、その迫力ある演奏に圧倒されていました。5・6年生はすごいなあ!そんな感想をもったようでした。保護者の皆様へは、運動会の時に披露いたします。それまでお楽しみに!

1年歓迎10(5・6年)

1年歓迎11(5・6年)1年歓迎12(5・6年)1年歓迎13(5・6年)1年歓迎14(5・6年)