2019年12月の記事一覧
第2学期終業式
終業式の前に、表彰を行いました。
2学期のがんばりに、全校生が拍手をしました。
終業式では、校長先生から「努力することの大切さ」についてお話がありました。
14日間の冬休み、一日一日を大切に過ごしていけるといいですね。
生徒指導の先生からは、「ヘルメットを着用して自転車に乗る」など、自分の命を自分で守ることについてお話がありました。
83日間の2学期を振り返り、代表児童が作文を発表しました。
冬休みや3学期の目標もできたようです。
お弁当
2学期最後の昼食は、お弁当でした。
お家の人の愛情がたっぷり詰まったお弁当を、友達と楽しくおいしそうに食べていました。
もうすぐ冬休み
学期末の週末ということで、下校時の荷物は少し多めです。
今週は、インフルエンザの広がりがなくなり、縦割り班清掃も通常通り行えるようになりました。
2学期の登校日は、残すところ2日です。
体調を整えて、元気に過ごせるといいですね。
スポーツ笑顔の教室
サッカーの大久保哲哉選手が先生となり、5年生を対象に「スポーツ笑顔の教室」が開かれました。
1時間目は、チームワークゲームです。一人一人が課題解決のためにどうしたらいいか考え、仲間と意見を交流し、最善策を実行することに挑戦しました。多様な意見をまとめていくのが大変そうでしたが、作戦が成功すると子どもたちの笑顔が輝きました。
2時間目は、先生のお話を聞きました。子どものころに夢を持ったきっかけや、夢をつかむまでの話、挫折や失敗、それを乗り越えた話、これからの夢などについて、映像を交えながら詳しくお話をしていただきました。
子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。
「自分の夢は何か。」「夢を実現させるために、自分はどう行動していくか。」具体的に考え、発表することができました。
朝の時間
7時45分になると、5年生が校庭に集合します。
マラソン大会が終了しましたが、来年に向けて体力作りに取り組んでいます。
朝早くから校庭の整地をしてくれている先生や、委員会の子がいます。
おかげで安全に気持ち良く走ることができます。
ありがたいですね。
大休憩
冷たい雨が降ってきたため、大休憩は校舎内で過ごしました。
教室でけん玉やお店屋さんごっこをしたり、
ブックロードにあるブロックを積んで遊んだり、
図書室で読書や調べ物をしたりと、様々に楽しいことを見つけて過ごす姿が見られました。
アンサンブルコンテスト
12月15日(日)、福島市音楽堂でアンサンブルコンテストが行われました。
南小の合唱部の15名が参加してきました。
別室で、声出しや最終確認をした後に、本番を迎えました。
緊張しながらも、楽しく歌えたようです。
結果は、銀賞でした。がんばりました。
清掃
いつもは縦割り清掃ですが、インフルエンザが流行していることを考慮し、学級清掃に変更しています。
トイレ掃除は、6年生が分担して行っています。
隅々まで丁寧にきれいにしてくれています。
さすが、最高学年ですね。
授業の様子
3校時、4年1組は書写の学習でした。
書き初め展に出品する作品について、お手本を見て文字の確認をしました。
画の交わり方など、書くときのポイントについて考えることができました。
4年2組は、社会でした。
「わたしたちの県」という単元の導入で、日本地図を見ながら、知っている県について話し合いをしました。
旅行をしたり、ニュースで知ったりしたことを、意欲的に発表することができたようです。
家庭科の学習
5年1組では、家庭科の学習でエプロン製作に取り組んでいます。
自分で選んだ布を裁断し、アイロンを使って折り目をつけました。
まち針で布をおさえ、糸で縫う準備をしました。
今月中に完成する予定です。出来上がりが楽しみですね。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)