こんなことがありました

2022年1月の記事一覧

今日の夏井っ子2

 今日と明日で、身長と体重を計測します。

 みんなどのくらい大きくなったでしょうね。

 

 オミクロン株の感染拡大が心配されます。

 学習活動は、念のため12月より厳しい基準で感染防止に努めてまいります。

 ご家庭でも体調不良の方が出た場合は、まず学校にご相談いただきますようよろしくお願いいたします。

今日の夏井っ子(学校だより)

本日学校だよりを配付しましたので、ご覧下さい。なつい34号(1月12日).pdf

児童用の洋式トイレの改修工事が本日おわりました。

洋式トイレが男女とも増えました。子どもたちには使い方について指導しました。

・ふたが自然にしまるので、強く押して閉めないこと。

・トイレットペーパー以外は流さないことなど

和式と洋式を上手に使い分けて快適に使用してほしいと思います。

今日の夏井っ子2

冷たい雨の降る一日となりましたが、

子どもたちは元気に初日をむかえてくれました。

まだまだ生活のリズムになれていないかもしれませんので、

早寝早起き朝ごはんを心がけて、この寒さを乗り切ってほしいと思います。

今日の夏井っ子(第3学期始業式)

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期がスタートしました。始業式は、感染予防のためにズームで実施しました。

3学期も「寅のように」

なかよく、つよく、いっしょうけんめいにがんばっていきたいと思います!