こんなことがありました

2021年7月の記事一覧

今日の夏井っ子2

 木曜日の朝は、フッ化物でうがい(ぶくぶく)をする日です。

 医師会からの推薦もあり、令和元年度から3年目の取り組みになります。

 正しい歯磨きとあわせて行うことで効果があるとされています。

 実際に「むし歯がない割合」が、令和元年度約30%だったのに対し、令和2年度は40%と増えています。

 非常にいい傾向ですね。

 今後も8020(はちまるにいまる:80歳で20本)を目指してよい歯磨き習慣の定着に力をいれて行きたいと思います。

最初に先生からフッ化物を受け取ります。

その後、口に含んでぶくぶくします。(約1分間)

終わったら、含んでいたフッ化物をティッシュに出し紙コップに入れて先生にまとめて処分してもらいます。

最後に消毒液で手指を消毒して終わりです。

みんなの顔からもおいしいものではないようですが、

むし歯ができにくい口の中を作るために、週1回これからもがんばりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の夏井っ子

 夏休みを前に栽培している植物たちが大きく成長しています。

 各学年で育てている植物は違いますが、子どもたちは毎朝水をやったり、高さをしらべたりしてお世話を楽しんでいるようです。

 

 

 

 

今日の夏井っ子2

 今日は食育の授業がありました。

 給食センターの先生がいらして、どのように給食がつくられているのかお話して

くださいました。

 1000人分の食材をいれた大きなかまでをイメージして、大きなオール(かきまぜるへら)を使ってまぜる体験もしました。

 毎日おいしくいただいている給食。センターの方々に感謝してバランスよく食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今日の夏井っ子3

 今日は午前中雨でした。

 こうした日は、図書室が大人気です。

 子どもたちは、雨の日を上手に楽しんでいます。

 

 

 

 

 

今日の夏井っ子2

 今日は、七夕集会がありました。校長室からズームで行いました。

 七夕の読み聞かせがすばらしかったです。

 また、各学年の代表者による願い事発表もじょうずにできていました。

 願い事の多くに「早くコロナがおさまってほしい」という切実なものがありました。

 全体会が終わった後は、各教室で願い事発表をしました。 

 どんな集会だったかはお子さんに聞いてみて下さいね。

We pray your wihes will come true!

 

 

 

 

今日の夏井っ子2

 1学期のまとめの時期ということで様々なテストをすることも多くなってきました。

 これまでの学習がしっかりと定着しているか、学んだことを活用できるようになったかなど各教科での評価をします。

 ご家庭でもお子さんのがんばりを励ましていただきますようお願いいたします。

 

今日の夏井っ子

 朝から雨模様です。今週もぐずついた天候が続きそうですね。

 雨が降ったら読書のチャンスです。朝から本を読む姿が多く見られました。

 言語を読んで自分でイメージをふくらませ、本の中にのめり込む姿はすてきです。

 常に「よみかけの本」を持っていて、頭と心を働かせることは大事なことですね。

 電子書籍などに形は変わっても文字言語のすばらしさはこれからもずっと続いていくでしょう。

 

 

今日の夏井っ子 2

 授業参観後に、PTAの本部役員会を開きました。

 今後のPTA活動、学校行事について協議しました。

 また、会長さんから先日の千葉で起きましたトラックに児童が巻き込まれ死傷するという事案についてお話がありました。もう一度、各方部で危険な場所などがないか洗い出したいということでしたので、保護者の皆様から見て気づいた点などがありましたら、学校までお知らせください。(これまでご報告があったものでも構いません)よろしくお願いいたします。

 

7月に入りました。夏休みまで数えるほどです。

体調を整えて残りの1学期を乗り切りましょう。

沖縄は梅雨が明けたそうですよ。雨は十分降ったので、いわきの青空が見たいですね。

来週は七夕です。みなさんの願いが叶いますように。

We pray your wishes  will come true. See you next week!

 

 

 

 

 

 

今日の夏井っ子(授業参観)

 今日は、4校時、5校時と2コマに分けて参観授業を行いました。

 電子黒板やタブレットなどを使用して授業をする学級が多くみられました。

 新しいタブレットに関しては、6月末に使用可能になったばかりです。

 今後も子どもたちが未来を生き抜く力を育成するために研究を進めてまいります。