夏井小学校
夏井小学校
2020年12月の記事一覧
英語サポーター活用
5,6年生の英語で英語サポーターが入って授業を行いました。
全校集会
<表 彰>
全校集会で「小学生税の書道展」の表彰と「ソフトボールスポ少」の表彰を行いました。
おめでとうございます!
<校長による情報モラル講話>
個別懇談で保護者の方々の心配な点として多かった「ネットゲームの問題」について取り上げ、情報モラル講話を行いました。
~ネットやネットゲームにおける7つの危険~
① 脳の正常な成長が止まってしまうこと
・特に小学生の脳は、成長が盛んな時期です。そのような時期にゲームばかりに脳を使ってしまうと脳が萎縮(ゲーム脳)して小さくなってしまいます。
② 言語環境の悪化
・ゲームなどの仮想空間では「死ね」「殺す」など、友達との関係を築くのにはふさわしくない言葉が飛び交います。現実空間で使うことで、周りの雰囲気を壊したりいじめに繋がったりします。
③ 睡眠不足
・途中でやめることができずについつい遅い時間までやってしまい寝不足になってしまいます。睡眠不足により、家庭学習や学校での学習にも悪い影響が出ます。
④ 眼の異常
・ゲーム機やスマホを近づけて両目で見るので、眼を動かす筋肉が固まってしまい寄り眼になったり、両眼の視線が合わなくなったりします。
⑤ 友人とのトラブル
・ゲームやネットで、友達のことについて、軽はずみに書き込みをしてしまい、それがもとでケンカになるケースがあります。
⑥ 課金の問題
・いろいろなアイテムを手に入れるために知らず知らずのうちにお金を使ってしまい何十万という請求が来たという事例があります。
⑦ 知らない人との繋がり
・ゲーム内やネット上で知り合った友達は、顔が見えないのでどんな人か分かりません。優しいふりをしているけど、実は怖い人かもしれません。ネットで「今度会おうよ!」と言葉巧みに誘われ、誘拐されたり命を奪われてしまったりする事件もありました。
ネットやゲームには様々な危険があります。
夏井小の子たちの大切な命と身体が危険に合わないように、ご家庭でもお子様の様子で心配なことなどがあれば、いつでも学校にご相談下さい。
3年生 外国語活動
ALTと楽しそうに外国語活動を行っていました。
「あなたは何が好きですか?」と英語で質問し合っていました。
大休憩
雲ひとつない快晴です。
みんなでドッジボールを楽しんでいます。
6年生 英語
ALTの先生が入り、英語の授業を楽しく受けていました。
英語の早口言葉に挑戦しALTの先生に続いてペラペラと言っていました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)