勿来三小スクールライフ

2015年6月の記事一覧

委員会活動

6校時目の委員会活動です。
どの委員会も、みんながよりよい学校生活が送れるよう頑張って活動しています。
環境・運動委員会です。
校庭の除草と石拾いをしました。






集会・放送委員会です。
校内放送の計画立案です。みんなでいろいろな意見を出し合いました。




保健委員会です。
むし歯予防の啓発のため、歯に関するクイズを考えました。
昼の放送で行います。






図書委員会です。
18日に各学級に出向いて、読み聞かせを行います。
今日は、その練習をしました。




地域をきれいに

2校時目に全校生で、勤労奉仕活動「地域をきれいに」を行いました。
開会式です。担当の先生の説明です。




6年生は、学校周辺のごみ拾いをしました。






1~5年生は、校庭の草むしりと石拾いです。














閉会式です。児童のみなさん、お疲れ様でした。

関係機関のご協力ご支援

関係機関の皆様には、子どもたちの事故防止に向け、日頃よりご協力ご支援をいただいています。
先週、小山下方面の道路に、歩行者用の白線を引いていただきました。


小山下の朝の登校の様子です。保護者の方にお世話になり、白線内を歩行しています。


先週、勿来防犯協会の皆様が来校し、児童用の傘20本を寄付していただきました。
下校時の急な雨の際など、有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。
なお、明日は「弁当の日」です。よろしくお願いします。