こんなことがありました!

2023年4月の記事一覧

情報処理・パソコン タブレット端末を駆使して…。(6年1組:社会科)

 6年1組の社会科では、日本の政治について学習しています。今日は、内閣の仕組みの一部である各省庁について調べていました。タブレット端末で、調べてみたい省庁を検索し、その内容をできるだけ分かりやすい言葉でまとめました。(原文のままではなく、友達へ伝えることを前提とした表現で。)また、国会についても学習しているので、秋の修学旅行では国会議事堂見学なども可能にしていきたいと考えています。

お知らせ 今日の1年生…。

 今日の1年生の様子です。

 ルーティーンとなりりつある国語の「ひらがな」練習。書ける文字が増えてきたことで弊害も…?早く終えようとして雑に書くこともあるような、一画一画丁寧にが今一番大事なことです。ご家庭でも「一画一画丁寧に」を合言葉に…。

 算数では、「6はいくつといくつ」。ブロックを使って「チョップ」で区切りながらの練習です。「1と5・2と4・3と3」などに分けられるようになりました。この感覚が後でとても大事になってきます…。

 音楽では、「運動会の歌」の練習。応援合戦の部分では、紅白に分かれて顔を真っ赤にして声を張り上げていました。運動会デビューがとても楽しみです。

 最後は「お弁当」。やっぱり家庭の味が一番…。あっという間の完食でした。朝早くからの準備、本当にありがとうございました。

給食・食事 美味しいお弁当、ご馳走様でした…。

 今日は、子ども達が楽しみにしていた「お弁当の日」。(お家の方は大変だったと思いますが…。)2年生から6年生、そしてゆのだけ学級の様子です。(1年生は、「今日の1年生」で紹介します。)どの学級も黙食が徹底されていましたが、子ども達はお弁当を笑顔で頬張っていました。毎回、美味しいお弁当をありがとうございます。そしてご馳走様でした。

了解 今、身につけなければならないこと…。(2年1組:体育)

 2年1組の体育では、運動会に向けての練習が本格的に始まっています。今日は、基本中の基本、「集団行動」の確認です。気をつけの姿勢・休め・回れ右・体育座り・移動の駆け足などなど…、小学校・中学校、そして大人になってまで必要なことがたくさんあります。学校生活全般で大切になってくる「集団行動」、今、身につけなければならないこととして繰り返し練習していきたいと考えています。

グループ 場面に応じた学習形態で…。(5年1組:国語)

 2校時目、5年1組は国語の学習を行っていました。「きいて、きいて、きいてみよう」、インタビューすることをねらいとした学習です。今回のポイントは、グループ学習です。高学年らしいグループ学習の仕方を様々な教科で身につけていきます。一人での学び、グループでの学び、学級全体での学びとそれぞれの場面に応じた学習形態で、さらなる学力の向上を目指していきたいと考えています。

急ぎ 雰囲気だけ感じ取ってください…。(中学年:体育)

 昨日の雨のため所々に水溜りが残る校庭で、3・4年生が運動会のチャンス走の練習を行っていました。ブロックごとの体育は、人数も倍になりとても活発な活動が期待できます。子ども達も大好きなようで、歓声が校庭に響きわたっていました。遠目からの撮影で分かりずらいですが、雰囲気だけ感じ取ってください…。

病院 健康生活のチェックから…。(保健室より)

 毎週火曜日は、「健康生活のチェック」を行なっています。起床時刻・朝ご飯・歯磨き・ハンカチとティッシュ・爪・就寝時刻の6項目を全校生でチェックしています。健康な生活は、学習や運動にも密接に関わっています。火曜日にかかわらず、毎日の習慣にしたいものですね。(写真上は一昨日の結果です。)
 また、保健室では年度初めにあたり各種検診を行なっています。結果については、その都度配付しますので早めの治療をよろしくお願いします。(写真下は保健室前の掲示板です。各種検診等の内容や方法等を分かりやすくお知らせしています。)

本 学習と関連付けて…。(3年1組:読み聞かせ)

 今朝の読書タイムでは、学校司書による読み聞かせを3年1組で行いました。国語で学習している「きつつきの商売」に関連付けて、その後のお話が載っている本の紹介や挿絵を描いている人の他の本の紹介と読み聞かせを行っていただきました。子ども達が興味を持って聴けるように、さらに学習に役立てられるように工夫されていて、有意義な時間を過ごすことができました。

晴れ GW前、体調を崩さないように…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。風が冷たい朝でしたが、半袖半ズボン姿で登校する子もいるなど、日中との寒暖差に悩まされる日が続いています。GW前、体調を崩さないように各ご家庭での健康管理を引き続きよろしくお願いします。

花丸 伝統を受け継いでいく…。(6年1組:総合学習)

 6年生の総合学習では、藤原学「伝統を引き継ごう」をテーマとして、伝統的に「藤原のじゃんがら」に取り組んでいます。今年度は、5月の運動会で発表するため練習にも熱が入っています。今日は、毎年ご指導をいただいている齊組工業の齊藤修一様を外部講師に迎え、ご指導をいただきました。また、衣装を身にまとっての初めての演技ということで、今までの練習で、ある程度のかたちはできていましたが、斎藤講師から具体的なアドバイスをいただき、さらに素晴らしい発表にするために改善点が明らかになってきました。本番まで残すところ2週間余り、さらに磨きをかけていきたいと考えています。