こんな出来事がありました

2017年6月の記事一覧

PTA教養指導委員会 読み聞かせ

 ポケットさんの読み聞かせと同じく、PTA教養指導委員会でも年間計画に基づいて、子ども達に読み聞かせをいただいています。1・2年、あげつち学級での読み聞かせです。











 貴重な時間をいただきまして、ありがとうございました。

サモア給食

 いわき市は、2020年東京オリンピックでのサモア独立国のホストタウンとなっています。子ども達には、食を通じてサモアを知ってもらう契機にするねらいがあります。

 トマトスープ バターロール 米粉さかなフライ ガトーショコラ
「トマトが赤くなると医者が青くなる」今日の放送で紹介されました。

カバーリング

 たくさんの皆様に、図書のカバーリング作業をしていただきました。図書館ボランティアのみなさんの活動です。



 図書館を利用していた3年生が児童を代表して「ありがとうございます。」。

新川をきれいに

 地域を流れる新川をさらにきれいにしようと、4年生が植栽活動を行いました。
(新川をきれいにする会の皆様、ありがとうございます。)



 苗の植え方の説明を聞きました。大きく元気にするコツを教えていただきました。

 植栽開始。







 コスモスも植えます。

 植栽の穴を掘っていたら、大きな石に当たりました。がんばって石をとりました。

 これからの季節、たくさんの人に喜んでもらえそうです。