夏井小学校
夏井小学校
2023年9月の記事一覧
バランスのよい食べ方を
給食センターの先生をお招きして、3年生が「バランスのよい食べ方」について学習しました。
苦手な食べ物や初めて出合った食べ物でもちょっと工夫して食べてみることや、偏りのないようにバランスよく食べていくことなど、実例をとおしてしっかりと考えることができました。
これからの食生活がどのようになっていくのか、3年生の成長が楽しみです。
お忙しい中、ありがとうございました。
ふれあい弁当デー
今日は「ふれあい弁当デー」でした。「ふれあい弁当デー」とは、自分の弁当づくりに何らかの形で関わることで、食に対する感謝の気持ちや生命を尊重する態度を養うことを目的とした取組のことです。
お弁当の時間に教室を訪問してみると、色とりどりのおいしそうなお弁当を前にして、子どもたちの笑顔がはじけていました。
「いつもより早起きしてがんばりました!」
「おにぎりをにぎりました!」
「お母さんと一緒に全部詰めてきました!」
「○○を焼きました!」
たくさんのがんばった報告を聞くことができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
クルマづくりオンライン授業
5年生がオンライン授業に参加しました。トヨタ会館様による「自動車産業や自動車の生産に関するくふう」を学習するものです。本来であれば工場に出かけて見学をしたいところですが、簡単に行けるところではないので、コンピュータの力を借りて学習をしました。
担当の方のお話も、使われた画像も動画もわかりゃすく工夫されており、子どもたちは、自動車が作られる過程や生産のくふうなどを最後まで集中して学習することができました。
授業後には、紹介していただいたWebサイトを訪れて、自動車産業についてさらに調べていた子どもたちでした。
トヨタ会館のみなさま、ありがとうございました。
今日の夏井っ子(0905)
今日は太陽が出て、また暑い一日になっています。そんな中でも、夏井の子どもたちはがんばっています。
1年生は、算数科で数の大きさを比べていました。単に数字を比べるのでなく、ブロックや数直線を使って量感を養いながら学習していました。
2年生は、国語科で説明的な文章を読んで話し合いをしていました。ワークシートにたくさん文字を書いて、大切なところをまとめていました。
3年生は、図画工作科で描く物語の絵の構想をしていました。自分の考えを基に話し合いをして、イメージを大きくふくらませていました。
4年生は、算数科で3けたわる2けたの筆算をがんばっていました。答えの修正をしながらていねいにがんばっていました。
5年生は、教頭先生と書写の学習をしていました。「きずな」を書いていましたが、「ず」と「な」に結びがあるので、筆づかいに気をつけながら、ていねいにがんばっていました。
6年生は、算数科で図形の特徴について調べていました。辺の長さや角の大きさに注目し、図形それぞれの特徴について、共通点や相違点をまとめていました。
こんな雨の日には
久しぶりに雨降りの1日になりました。
外で遊べなくて困っているだろうな・・・と休み時間の教室をのぞいてみましたが、それぞれに工夫をして、落ち着いて過ごしていました。
図書委員会の子どもたちは、本を借りに来る友だちを待っている様子でした。
1年生は、お絵かきをしたり、本を読んだりしていました。
2年生は、図画工作科の作品作りを続けていました。
3年生は、本を読んだり、お絵かきをしたり・・・タイピング練習をしている子どももいました。
4年生では、タイピング練習をしたり、トランプをしたりする姿が見られました。
5年生は、係活動をがんばっている様子でした。
6年生では、修学旅行のしおり作りをしている子どもがいました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)