こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

期待・ワクワク 場面を比べながら…。(6年1組:国語)

 6年1組の国語は、宮沢賢治の名作「やまなし」の学習に取り組んでいます。「五月」と「十二月」の場面の対照を読み取ることを主な内容にした題材です。今日は、それぞれの場面で使われている「言葉」に着目し、読み取りを深めていました。物語文を真剣に読み取る姿は、最高学年にふさわしいとても落ち着いた態度でした。中学校へ向けて、視界良好です。

にっこり 設備などを知ることで…。(3年1組:社会科)

 3年1組の社会科では、「地域の安全を守る」単元の学習に入りました。地域の防災や事件・事故等について理解を深める内容です。今日は、学校内での火災への備えを窓口に、火災予防について考えました。消火器があることや、避難訓練の際に防火扉を利用したことなどから、学校の安全について話し合いました。

ピース 上下の組み立て方に気をつけて…。(4年1組:書写)

 4年1組の書写は、専科の授業です。今日から毛筆で「竹笛」という字に挑戦します。ここでは、上下の組み立て方に気をつけて書くことを目的としています。第一次目ということで、試し書きから自分の課題を見出し、字形に気をつけるなど集中して取り組んでいました。

汗・焦る 技を組み合わせて…。(1年1組:体育)

 1年1組の体育では、マットを使った運動遊びに取り組んでいます。今日は、跳び箱への跳び上がり降りと前まわりを組み合わせた技に挑戦しました。二つの技を組み合わせた運動でしたが、怖がる子もなく積極的にチャレンジしていました。これからもいろいろな動きを経験させ、しっかりとした身体を作っていきたいと考えています。

笑う 様子を読み取って…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語は、「お手紙」を学習しています。登場人物の様子から、その時の気持ちなどを読み取ることを主な内容としています。今日は、「がまくんを励ますかえるくん」の様子を読み取り、それをグループ音読で表現していました。板書のように、会話文にその時の気持ちが書かれているので、子ども達も自信を持って読むことができていました。