こんなことがありました!

2023年10月の記事一覧

車 キャッチコピーは…?(5年1組:社会科)

 5年1組の社会科では、自動車工業の学習に取り組んできました。今日は、学習のまとめとして日本の自動車生産を表す「キャッチコピー」を考えました。ライン・関連工場・ジャストインタイム方式・ユニバーサルデザインなどのキーワードの他、今までの学習と関連付けて環境・福祉・高齢化・人口減少など言葉もあげられ、自分達の未来へ目を向けられるような話し合いになりました。さて、子ども達はどのようなキャッチコピーを考えたのでしょうか?

ひと休み 季節の移ろいを…。

 子ども達を、潤いのある環境の中で学ばせたい…、そんな先生方の思いが本校には宿っています。昇降口には「秋の七草」が飾られ、子ども達や来校者の目を楽しませてくれています。そして階段には、子ども達が何気なく覚えられるように「春・秋の七草」が表示されています。四季のある日本、自然を大切にする子に育ってほしいと願っています。

笑う What time is it?(4年1組:外国語活動)

 4年1組の外国語活動では、「今何時で、何をしているのか?」を映像を見ながら聞き取る、言う学習を行いました。映像を真剣に見つめ、ALTの発問等にも積極的に答えるなど、意欲的に外国語活動に取り組んでいました。新しいALTにも慣れ、楽しい雰囲気の中で授業を行うことができているようです。

期待・ワクワク 目的意識を持たせるために…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、「はんで意見をまとめよう」の単元を学習しています。班の中で司会や記録の役割を果たしながら話し合い、互いの意見の共通点や相違点に着目して考えをまとめる力を身につけることをねらいとしています。話し合いに目的意識を持たせるために、1年生に読み聞かせることを題材に話し合いを行うようにしていました。子ども達もやる気満々、班の中でいろいろな本を読み合いながら、意欲を高めていました。

美術・図工 私の大切な風景…。(6年1組:図工)

 6年1組の図工では、「私の大切な風景」と題した絵画に取り組んでいます。卒業を前に、6年間通いなれた学校をテーマにした内容で、思い出がいっぱいに詰まった様子を絵で表現します。校舎・校庭・体育館・教室…と様々ですが、6年間の集大成として真剣に取り組んでいました。

花丸 ブロック研究授業を行いました…。(1年1組:国語)

 9月29日(金)2校時目、本年度第3回目のブロック授業研究会を行いました。今年度は、「言葉による見方・考え方を働かせ、言語活動を通して自分の思いや考えを豊かに伝え合う子どもの育成」を研究主題に据え、国語科を中心として研究を進めています。
 今回は、1年1組で「うみのかくれんぼ」の単元で授業を行いました。➀前時まで学習してきたことを生かすこと➁ワークシートや全文シートを使い、分かりやすい説明の仕方や違いを捉えられるようにすること③タブレット端末を使って、友達と交流し、お互いの良さを認め合えるようにすること、の3つの手立てを明確にした授業でした。小学校での初めての研究授業、たくさんの先生方に見られている中でも、自分の考えを堂々と発表したり、ワークシートに分かりやすく書いたり、友達と意見を沢山交流したりするなど、成長の様子を見ることができました。

晴れ 10月になりました。後半スタート…。

 今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。どの班も班長を先頭に整然と歩く姿が見られました。月曜日ということで、やや車でおくられてくる子が多かったようです。月曜日からの生活のリズムを整えられるようにしてほしいと思います。

 10月になり、令和5年度の後半がスタートします。学習に運動に、充実した学校生活を送れるように支援していきたいと考えています。

※7時45分現在 気温24.9℃ 湿度50% WBGT21℃ 「注意」レベル