日誌

2021年6月の記事一覧

たくさんの生き物を見つけました!(4年生)

 4年生は、昨日の雨で延期していた入遠野川の水質調査を実施しました。子ども達は朝からウキウキです。

 前回の講義から引き続き、鮫川水域ネットワーク交流会の蛭田様にご指導いただきながら、安全に楽しく活動しました。

 まず、パックテストで水質検査です。「絶対にきれいな水だと思います!」結果が出るまでドキドキしながら待つ様子が見られました。

 続いて、お待ちかねの水生生物採集です。入遠野川に生息する生物を標本にしてその水質を考察します。始めは「冷た~い。」と言っていた子ども達ですが、すぐに夢中になって取り組み出しました。いろいろな生き物がとれるたびに歓声が上がり、改めて自然の豊かさに感動していたようです。水質調査はもう一度実施し、その結果をまとめながら入遠野川の水質及び地域の自然環境について考察していく予定です。