こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

ローテーションによる在宅勤務について

 本日、いわき市教育委員会から、臨時休業中における教職員の在宅勤務についての通知がありました。これは、学校での勤務者を県からの要請にある3割から5割程度削減することを目指し、教職員間の接触機会の削減を図り、新型コロナウイルスまん延防止と教職員の感染リスクの軽減及び安全確保を図るためのものです。期間は4月24日(金)から臨時休業期間中となっております。

 本校でも、通知を受け明日よりローテーションによる在宅勤務を実施し、学校での勤務者を6~7名に抑えることといたします。

 電話による生活・学習状況確認は予定通り実施いたします。兄弟関係で、担任がそろって出勤していない場合がありますので、2回に分けての電話連絡になることもあるかと思いますがご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、学校には管理職を含め、ローテーションで教職員が勤務しておりますので、心配な点等ありましたら遠慮なく学校にご連絡下さい。

 ~在宅勤務者の業務内容~

 在宅勤務の主な業務内容は、教材研究、教材作成、会議等資料作成、各種便り作成等多岐にわたります。