こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

臨時休業期間中の4,5,6年生の追加課題について

 臨時休業期間が始まり1週間がたちました。各家庭での対応,ありがとうございます。
 さて,5・6年生については、計画的に学習が進んでいれば、最初に出した課題がそろそろ終わる頃かと思います。

 残りの休業期間中の追加課題についてお知らせします。お子さんに伝えていただき,計画的な取組と励ましをお願いいたします。

<4年生> 
〇日本地図をみて,都道府県名を覚える。(漢字でも書けるよう練習)

〇ローマ字の読み書きの復習をする。

<5年生> 
〇国語:教科書P34~37をノートに視写する。
〇社会:47都道府県名と県庁所在地の読み書き練習(自学ノートへ)
〇算数:教科書P20の3・4,P128のア~エを解く。(算数ノートへ)
〇英語:アルファベットの大文字・小文字の練習(自学ノートへ),ローマ字の大文字・小文字の練習(自学ノートへ)

<6年生> 
〇国語:漢字ドリル17~24を漢字ノートへ練習
〇算数:教科書P22~23を解き,答えは直接教科書に書き込む。教科書P246「ほじゅうのもんだい」ア~ウを解き,答えをノートに書く。