こんなことがありました

2022年9月の記事一覧

今日の夏井っ子

朝から日差しが強く、晴れ渡っています。

 

朝ランで走った距離を記録している学年も出てきて、

朝から熱い走りが見られます。

最近、特に熱心に取り組んでいる男子に聞いたところ、

「ぼくは体力がないので、頑張って走っています」と答えが返ってきました。

彼の黙々と努力する姿に感動さえ覚えました。昨日は20周(約3KM)走ったそうです。

子どもたちは、それぞれの思いをもって朝ランに取り組んでいるようです。

朝ランの後は、教室に戻ってそれぞれの活動を進めていました。

今日の夏井っ子2(研究授業全体会)ICT機器の活用と子どもたちの授業をつくること

今日は、福島大学の坂本篤史先生をお招きして授業研究会を開きました。

6年生の理科「ふりこのはたらき」の授業です。

てんびんをつかって左右がつりあう条件を考えました。

実験の結果を整理する中でExcelを使用し、グラフを作りました。

6年生は手慣れたもので自分たちで実験をしながら資料の整理ができます。

途中で微妙につりあわない条件が出てきて、みんなで意見を出し合いながら考えを深めていきます。

子どもたちのつぶやきがあふれる子どもたちの授業となりました。

次の時間の課題も見つかり、さらにやる気が高まる連続性のある終末でした。

授業後は、坂本先生を交えて事後研究をおこないました。

今後も研修研究を重ねながら、よりよい指導、よりよい授業づくりに努めていきたいと思います。

坂本先生はじめ、事務所、市教委の指導の先生方には深く感謝申し上げます。

ありがとうございました。

今日の夏井っ子

さわやかな朝となりました。

本日は、研究授業会のために各学年の下校時刻が早くなりますので、

昨日配信のメール等のご確認をよろしくお願いいたします。

また、お迎えの方への情報共有もあわせてお願いいたします。

朝、子どもたちと走っていると息が上がってきて苦しくなります。

また、つかれてきて足が重くなります。

そんなときいつも自分の心(弱い部分など)と向き合って

さらにもがいたり、達成感でうれしくなったりします。

安全たすき

昨日、高久駐在所の方がおみえになり、6年生(交通安全推進員)に

安全たすきを配ってくださいました。

トラック協会様からのご提供だそうです。

安全に気をつけながら、さらに家族や地域に安全を呼びかけるようお話してくださいました。

関係者の皆様、ありがとうございました。

「横断歩道で止まらない車」が多い福島県。

横断歩道で渡ろうとしている人がいた場合、車は必ず止まらなければなりません。(法令上)

しかし、福島県はデータによるとここ数年、最下位を争うワースト県に入っているそうです。

すべてのドライバーは「思いやりのこころ」で運転したいものだと改めて思いました。

責任あるドライバーとして、みんなで「ゆずりあいの心」で交通安全に努めていきましょう。