こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

今日の夏井っ子2

最近気温の寒暖差が激しいので体調管理が難しいですね。

かぜなどひかないように注意しましょう。

また、明日6月1日は交通事故ゼロの日となっています。

ご家庭でも交通ルールを守るように、お声かけをよろしくお願いいたします。

今日の夏井っ子

朝から雨。一日雨の予報です。

各教室、落ち着いて朝の活動に取り組んでいました。

読書活動や作りかけの作品の作業を進める姿もありました。

タブレットを使いこなす技術(スキル)を高めるために、

タイピングの練習をしている学年もありました。

朝の短い時間(1分間で何文字打てるか)でも続けているとブラインドタッチができるまでになってきます。

すごいですね!

今日の夏井っ子3(タブレット活用場面)

タブレットが一人一台に配備されるようになって、

簡単に画像(写真や動画)で記録をとれるようになりました。

その場で再生して課題を見つけたり、

教室に帰ってから気づいたことを共有したりできます。

教室に帰ってから、学習活動を振り返り、

友達の気づきを共有することで学びが深くなります。

また、次の学習への課題が明確になり、意欲が向上したり、

学習の見通しが立てやすくなったりします。

今日の夏井っ子

爽やかな風ふく朝となりました。

登下校ではマスクをはずしても良いことをお話していますが、

マスク着用が2年以上習慣になっているので、なかなか時間がいるようですね。

ご家庭でもお声かけをよろしくお願いいたします。

校舎に入る前にマスクをつけ、消毒して教室へ向かいます。

今日も元気に朝ランで、幕開けです!

今日の夏井っ子2(がっこうたんけん)

今日は、1年生と2年生で「がっこうたんけん」をしました。

校長室にもたくさんのお友達が来ました。

「名前」「仕事の内容」「楽しい時間」などの質問をしました。

部屋の中を見ながら、気づいたことをつぶやいている姿がかわいらしかったです。

また、時折見せる2年生のお兄さん、お姉さんぶりも頼もしく感じました。

校長室の写真ばかりですが、たくさんの教室を訪ねたようです。

どこに訪問したかはお子さんに聞いてみて下さい。

今日の夏井っ子

朝から雨模様で風も強かったですね。

下校時は、お迎えに来校される方も多く大変助かりました。

 

県の感染対策重点措置が6月13日(日)まで延長することを受けて

本校でも6月13日まで短縮日課を延長することにしました。

また、学校だよりを配付しましたのでご確認ください。なつい8号(5月26日).pdf

今日の夏井っ子2

どの学年も一生懸命です。

1年生は、タブレットを使ってお絵かきをしていました。

みんな、使い方をすぐに覚えて、何枚も描いていました。

 

6年生は、6月の陸上大会に向けて練習に熱が入っています。

今日の夏井っ子

今日も気持ちの良い青空が広がり、

大休憩は、校庭で元気に遊ぶ子が多かったです。

みんな仲良く楽しそうです。

 

気温も上がっています。熱中症対策、感染対策をしながら遊んでいます。

モンシロチョウの卵

 過日3年生でモンシロチョウの卵を探していて困っていることをHPに載せたところ、早速保護者の方からモンシロチョウの卵の提供がありました。ありがとうございました!3年生の子どもたち、職員一同たいへん喜んでおります。大事に育てていきたいと思います。改めまして感謝申し上げます。ありがとうございました!

※写真は昨年度の3年生が卵を育てている様子です。

 

今日の夏井っ子2(読み聞かせ)

 こどもの読書環境を豊かにする会の皆様のご協力で、1・2年生に読み聞かせ会を開くことができました。人数が多いため、感染対策のため体育館で実施しました。

 子どもたちの心がおだやかになるしっとりとした語りや楽しく心和む歌などたくさん聞かせてくださいました。SNSやゲームなど刺激の強い情報に囲まれている現代社会の中で、改めて読書の大切さを体感したひとときでした。

 本校では「家庭での読書の時間が少ない」という大きな課題があります。学校では、時間を設定して読書を行っていますが、ぜひご家庭でも読みかけの本を常に持ち(テレビやゲームなどのメディアをオフにして)読書する時間を意識的に持ってみてはいかがでしょうか。

語り手の巧みな話術とお話の面白さに引き込まれていく子どもたち。

子どもの読書を豊かにする会では、これまで10万人以上を相手に読み聞かせをしてこられたそうです。改めてまして敬意を表します。本日は、ありがとうございました!

 

お家でもぜひ「読書の時間」や「読み聞かせの時間」を意識してみてはいかがでしょう。

今日の夏井っ子

朝から気温がぐんぐん高くなり

暑い日になりました。登下校のマスクはつけなくてもよいのですが、

子どもたちはマスク慣れしていてかなりの割合でマスクをしていました。

熱中症にならないように注意してほしいと思います。

6年生は、6月22日の市陸上大会にむけて練習を始めています。

3年ぶりの大会開催となります。

ぜひ、仲間と協力して楽しい思い出を作ってほしいと思います。

今日の夏井っ子2(お弁当)

 

今日は、お弁当の日でした。

お弁当箱をあける前のわくわくする顔がいいですね。

6年生は、自宅でタブレットに録画した「体操やストレッチ」を見合って盛り上がっていました。まるでユーチューバーですね。

本日もお弁当へのご協力ありがとうございました!

今日の夏井っ子

朝から天気が良くて気温がぐんぐん上がっています。

歩いているだけで汗をかくほどの陽気になりました。

気持ちよい天気で、外で遊ぶ児童が多くいました。

熱中症にも気をつけながら、マスクの着用については声をかけています。

新聞報道等を受けまして、

明日からは、「登下校はマスクをつけなくてもよい」ことを子どもたちに指導しました。(集まって話す時は、必ずマスクをする)

その他、体育の時間や外遊びの時間も「マスクを外してよい」場面としたいと思います。

校舎内での学習活動等については引き続き、マスク着用(給食以外)で行います。

保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

夏井っ子からのお願い(モンシロチョウの卵)

現在3年生では、モンシロチョウの卵を育てようと準備を進めておりますが、

肝心の卵がなかなか手に入りません。

もし、「自分の畑にある」方などがいらっしゃって、

手に入るようでしたら、学校までお知らせください。

よろしくお願いいたします。

今日の夏井っ子2

各学年落ち着いて学習している様子が伺えました。

特に、文字の練習をしている教室が多かったようです。

1年生は、「はなのみち」という本を作りました。

文字を習って間もないのですが、みんな立派に書けています。

お家の方のご協力もあって驚くほど早くマスターしています。「すごい」の一言です。

これからの時代は、入力するスキルが重要視されていますが、

小学生の基礎基本である「読む、書く、計算する」では

鉛筆を持って書くこと(アナログな作業)が貴重な体験となります。

タブレット端末と両方をバランス良く使って

根っこのある必要な力を育てていきたいと思います。

今日の夏井っ子

今朝のにわか雨で少しぬれた子どもたちがいましたが、

無事に登校できました。

(かさを持参しなかった児童には、下校時に学校のかさを持たせたいと思います。)

田植えが進んで、田んぼには水が満ちています。

田んぼに降る雨ともくもくと歩くこどもたち

どこか情緒があり絵になります。

今日の夏井っ子3(お弁当の日)

今日はお弁当の日でした。みんな登校から大事そうに持って歩いていました。

おいしそうなお弁当をみんなにこにこしながら食べていました。

現状では、マスクがとれる貴重な瞬間です。

来週24日(火)もお弁当になりますので、よろしくお願いいたします。

(くすのきさんは、タブレットを使ってまだ学習中でした。ピンチイン、ピンチアウトで画面を拡大縮小していました。すごいですね。)

今日の夏井っ子2

朝から気温が高く、外遊びの際にマスクをしていると息苦しい感じがします。

新聞報道でも取り上げられていますが、

本日から外遊びの際はマスクを外すように指導しました。

短縮日課で休み時間も短く10分程度なので、熱中症のリスクを考えての判断です。

(校庭に出る前と帰ってきた後の消毒は、継続します。)

マスクを外すと、子どもたちの豊かな表情が見えてとてもいいなと感じます。

子どもたちにとっても相手の表情や様子を感じ取り、相手の立場になって

考えたり、行動したりすることはとても重要です。

 

マスクをとった子どもたちの表情を見ていて、

コロナ前の生活がひときわ待ち遠しく感じました。

室内では、まだまだマスク着用の生活が続きそうです。

引き続き、感染対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

今日の夏井っ子

新田方面に行ってきました。

田植えが進んでいて水にうつる景色がきれいですね。

日曜日に実施した運動会が「おもしろかった」「楽しかった」「去年は見られなかったので見られてうれしかった」など、保護者の方々からお話を聞くと、

がんばってきてよかったなと、とてもうれしく思います。

また、ホームページを毎日チェックしてくださっている方も増えてきているようで、

「楽しみにしています」と聞くと、自然と写真を撮ったり、文章を考えたりする作業にも

やる気が湧いてきます。今後とも職員一同、子どもたちのために精進してまいりますので、

何かありましたら、いつでも学校へご相談くださいますようよろしくお願いいたします。

朝から気温が高く、走るときはいつもマスクを外しています。

運動会が終わりましたが、体力づくりは継続していきます。

週末はゆっくりと休んでくださいね。

今日の夏井っ子2

 天気が良く気温も上がってきましたが、どの学年も授業に落ちついて取り組んでいます。

運動会も終わり、どの学年も学習に一生懸命です。

 

今日の夏井っ子2

本日、学校だよりを配付しましたのでご覧下さい。なつい7号(5月18日).pdf

運動会が終わって少し落ち着いた生活に戻りつつあります。

それぞれの休み時間を過ごしていました。

つまずいて転んだり、手にまめができたりした子もいましたが、

泣かずに、たくましく遊び続けていました!

どんどん挑戦して、たくさん失敗してほしいですね。

その積み重ねの先に、豊かな実りが待っています。

 

今日の夏井っ子

ひさしぶりの青空で、とても気持ちのいい朝でした。

朝陽を体いっぱいに浴びて、きれいな空気をたくさん吸って

自然と笑顔があふれていますね。

短縮日課の延長について

「いわき市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間(延長)」01_別紙「保護者の皆様へ」.pdf  02_集中対策延長チラシ).pdfのお知らせを本日配付します。それを受けまして本校でも6月3日(金)まで短縮日課を延長いたします。

 下校時間のお知らせは再度改訂版を今週中に配付する予定ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※その他の変更等がありましたらその都度お知らせいたします。ご家族での情報共有をよろしくお願いいたします。

今朝の夏井っ子

日曜日の運動会では、大変お世話になりました。

月曜日に雨が降ったことを考えると実施できて本当によかったと思います。

 

今朝の夏井っ子もみんな元気いっぱいで登校してくれました。

体調を崩す児童がほとんどなく、元気な笑顔を見ることができて安心しました。

理科室では、6年生が運動会の片付けやアイロンがけをしていました。

夏井小のリーダーとして、陰に日向に大活躍の6年生。

頼りになります。こうした姿をみて、下級生たちも少しずつ成長していくのかなと思います。

夏井っ子と運動会 その2

 

開会式の後は、徒競走、かけっこでした。

各学年、力一杯の走りをたくさんの方々に見ていただくことがでいました。

1年生も初めての運動会でしたが、最後まであきらめずにがんばりました!

夏井っ子と運動会 その1

今日は、1時間遅れのスタートとなりましたが、

無事に運動会を実施することができました。

まず、開会式では、

PTA本部役員の方からもごあいさつを頂き、

その後は応援団とチアによる応援披露で盛り上がりました!

舞台が整いました!

昨夜の雨の影響で校庭に水が浮いている状態でしたが、

PTA本部役員の方々をはじめ、多くの保護者の方々、地域の方々が

校庭の水取、土入れ、テント設営にご協力いただきました。

「ふだんは仕事で来れないんです」という方々も多くいました。

そういったたくさんの力をお借りしてテント設営までお世話になりました。

おかげさまで、なんとか舞台が整いました。

改めまして、深く感謝申し上げます。ありがとうございました!

子どもたちのためにという思いがとても強く伝わってきました。

本番でも力一杯頑張る子どもたちへ、熱い応援をよろしくお願いいたします。

本日の運動会について(登校を1時間遅らせる)

保護者の皆様へ

 本日の運動会ですが、昨夜の雨で校庭整備に時間かかるため、「児童は通常より1時間遅らせて登校」させてください。「運動会も1時間遅らせて開始する予定」です。急な変更で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
 なお、現在、校庭整備を行っておりますが、ご協力が可能な方はよろしくお願いいたします。
 

明日の運動会にむけて

昨日から今朝にかけて予想以上に雨がふりました。

校庭の状態が心配で行ってみると、「夏井くすの木スポ少」の保護者の方々が水取をしてくれていました。

その後、子どもたちも練習を早めに切り上げて、大人数で水取をしてくれました。

子どもたちは、いやな顔ひとつせずに黙々と作業を進めていました。

おかげさまで、浮いていた水はほとんどとれました。

当たり前にプレーできるのではないことを体感している子どもたちは

こうした貴重な体験を通して成長していくのだなと感じました。

夏井小の児童だけでなく、他校の児童のみなさん、OBの生徒、

コーチや保護者の皆様、ご協力本当にありがとうございました!

明日は、すばらしい運動会が迎えられそうです。

感染対策について

保護者の皆様のおかげで、本校の感染状況は落ち着いておりますが、

連休後の新型コロナウィルスの感染者数(いわき市)は増加傾向にあります。

15日までがリバウンド防止期間になっていましたが、

本校では、来週以降もこれまで同様に感染防止対策を継続する予定です。

ご家庭でも感染防止対策の見直し等をよろしくお願いいたします。

※20日(金)までは、短縮日課の予定です。延長する場合は、改めてお知らせいたします。

耳鼻科検診

昨日、1年生と3年生のみ耳鼻科検診を行いました。

校医の先生によくみていただきました。

子どもたちの耳そうじは、無理にやるのはよくないですが、

自分ではわからないので保護者が定期的にみてあげることが大事だというお話でした。

みんな落ち着いて先生の診察を受けることができていました。

すばらしいですね。

運動会の延期について

5月14日(土)の運動会は雨のため、15日(日)へ延期いたします。
雨が止んでも校庭の状態が回復するのに時間がかかることや子どもたちにより安全な状態で演技させたいことなどを考慮し、やむを得ず判断しました。ご予定等あるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、メール内容については来校されるご家族等と必ず共有していただきますよう重ねてお願いいたします。
 <確認事項>
①土曜日は、お休みとなります。
②日曜日当日は、通常登校とします。
③月曜日は、繰替休業日となります。
④来校される方は、できるかぎり徒歩でおいで下さい。
⑤JA営農センターに駐車する方は、ルールを守ってお願いいたします。(精米機周辺は駐車禁止)
※詳細については、13日(金)に配付されたプログラム等をご覧下さい。R4 プログラム表紙.pdf R4 プログラム・A4.pdf
※今後の変更については、15日(日)朝6時までにメールにてお知らせたします。
1年生が書いた運動会の招待状です。よく書けていて、色も上手にぬれていますね。

(写真の内容は、土曜日となっていますが、日曜日に読み替えて下さい)

今日の夏井っ子

雨が降るという天気予報が刻々と変化しています。

運動会当日の天気が心配ですが、

雨があがったとしても校庭の状態を考慮しないといけないので、

すぐに実施できるかどうかの判断は難しくなります。

明日金曜日には、運動会の延期や実施について判断し

メールにてお知らせいたしますので、こまめなチェックをよろしくお願いいたします。

(変更があった場合は、ぜひ来校される方々で情報を共有されますようお願いいたします。)

元気いっぱいに走る夏井っ子!

笑顔がたくさん見られます。走れる体になってきているのがうかがえます。

自分の力を発揮することが目的ですから、ご家庭でも勝敗や着順になどの結果に関係なく、

子どもたちの頑張る姿をぜひ応援してあげてほしいと思います。

運動会種目説明会

運動会の係り児童による種目説明会を開きました。

4年生以上が係りとなって運動会を運営します。

係りの仕事をすることで大きく成長することになります。

ご家庭でも励ましの言葉をかけてあげてくださいね。

今日の夏井っ子

雲ひとつない晴天となりました。

空の青が透き通っていてくすのきの緑とのコントラストが素晴らしいです。

運動会のために、校庭整備を全校児童で行っています。

枝や小石がなくなってかなりいい状態になりました。

今日の夏井っ子2

本日、学校だよりを配付しましたのでご覧下さい。なつい5号(5月9日).pdf

今週は、ずっと雨模様で心配ですが、

子どもたちは、室内で落ち着いて過ごしています。

なんとか、予定通りに運動会ができることを祈るばかりです。

6年生がリーダーとなって、各学年を引っ張ってくれています。

団結した子どもたちの姿を、ぜひたくさんの方々に見ていただきたいと思っています。

今日の夏井っ子

連休明けの月曜日でしたが、子どもたちは元気に登校してくれました!

今週末には、運動会が待っています。校庭で石や枝を拾ったり、土をならしたり

みんなで協力して運動会を盛り上げようとしています。

雨模様で、寒いぐらいなので体調管理には気をつけましょう。

今日の夏井っ子3(引き渡し訓練)

避難訓練の後に、「引き渡し訓練」を実施しました。

保護者の方にお迎えに来ていただき、児童を引き渡しました。

保護者の方々は、徒歩、自転車、自家用車など様々な方法で来校されました。

体育館で受付をして、引き渡しの確認後に下校しました。

お忙しい中ご協力いただいました保護者の方々には、感謝申し上げます。

今後とも児童の安全確保のために、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(今回は、自動車においては校庭の西側から入り、東側から出るルートを確認しました。)

 

来週は、運動会ウィークです。

子どもたちは、疲れやすい時期です。週末はゆっくり休んで力を蓄えてほしいと思います。

今日の夏井っ子2(避難訓練)

地震が原因の避難訓練を実施しました。

さらに、津波の場合に備えて大乗坊への二次避難をしました。

こどもたちは、落ち着いて行動できたと思います。

今後も「自分の命は、自分で守る」という危機意識を高く持ち、

防災教育に力を入れてまいります。

なお、HP内に福島県版の防災資料「そなふくノート」を掲載中です。

べこ太郎によるわかりやすい解説付きです。ぜひ、この機会にご家族でご活用下さい。

今日の夏井っ子

連休の谷間の登校日となりましたが、

全員元気な姿を見せてくれました!

みんなで枝拾いや石拾いをして

きもちのよい校庭作りを進めています。

きりりとした入場行進がお見せできそうです。

本番が楽しみですね。

明日は引き渡し訓練があります。

 みなさん、連休を楽しんでいますか?

 久しぶりに明日は学校がありますので、気をつけて登校してくださいね。

 

 また、引き渡し訓練も予定されていますので、保護者の皆様にはご協力のほどよろしくお願いいたします。(14時前に、安心安全メールが配信されますので、その後来校してください)

 お迎えに来た方は、本校の駐車場係りの職員へ申し出て下さい。(学童へ下校となる児童は、学童の職員へ引き渡します。)

 

 車でお迎えの方は、校庭西側の体育館側から入り、東側の校門から出るようになります。校舎周辺は最徐行でお願いいたします。(学校職員の誘導に従って安全に走行してください)

(機種変更などで、メールが届かない方は、早めに学校へお知らせ下さい。登録用紙を配付いたします。)

 

出口となる東門です。(当日、時間になりましたら開けますので、注意して走行してください)

今日の夏井っ子3(お弁当の日)

今日はお弁当の日でした。(お弁当の準備、ありがとうございます。)

朝からみんな楽しみにしていました。

お弁当を作って下さった家族に感謝して、味わって食べました。

明日から、また連休となります。

体調管理に気をつけながらすこやかにお過ごし下さい。

本日、HPのアクセス数が27万1000を越えました。

最近は、1日あたり平均200アクセスがあり、多いときは1000を超すこともしばしば。

これからも夏井っ子の学習や生活の様子をできるかぎりお届けしますので、

ご家族ぐるみでご覧頂きますようよろしくお願いします。

今日の夏井っ子2(運動会練習)

今年のリレーは、全校児童(男女別)で一気につなぐことにしました。

各チーム初めての顔合わせで、誰から誰につなぐか確認しました。

学年とメンバーの合計タイムを考慮して、チームを編成しました。

1~4年生は、1回だけ走ります。

人数の関係で、他の学年と走る児童がいたり、高学年は2回走る児童がいたりします。

(そこは、温かい目でみてくださればありがたいです)

はじめて1年から6年へ一気につなぐ「全校リレー」

どんな結果になろうと、あきらめない走りでつないでほしいです。

今から大いに楽しみです。

今日の夏井っ子

連休の合間の月曜日。子どもたちは、元気登校してくれました。

連休明けには、運動会があります。

体調管理に気をつけてお過ごし下さい。