こんなことがありました

2018年3月の記事一覧

離別式

 本日、夏井小をご転出される先生方とのお別れの会(離別式)がありました。

 はじめに校長より、3名の先生方を紹介し、その後お一人ずつご挨拶をいただきました。

 代表児童が、感謝の心を込めて花束を贈るとともに、お別れの言葉を述べました。

 最後に全員で校歌を斉唱し、離別式を閉じました。

 ご栄転される3名の先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。新しい学校でのご活躍を祈念しております。

 保護者の皆様、本日はお忙しい中、たくさんの方々においでいただき感謝申し上げます。

新しい出発の時(卒業証書授与式)

 

 23日(金)、保護者及びご来賓の方々に見守られ、第145回卒業証書授与式が挙行されました。

 堂々の入場を在校生の温かな拍手で迎えました。卒業証書を授与する際の表情はしっかりとしていて、大きな成長を感じました。

 保護者の方に、感謝の花束を贈りました。また、ご来賓の方々よりご祝辞を頂戴しました。

 在校生を代表して、1年生よりお祝いの花束が贈られました。呼びかけでは、お互いの思いがしっかりと伝わり、素晴らしい姿がありました。

 退場後、教室で小学校最後の授業を行いました。担任や仲間と中学校への決意を確認し、在校生の見守る中、校舎を後にしました。

 この1年間、夏井小の最高学年として大活躍してくれた優しいお兄さん・お姉さん達でした。

 ご卒業おめでとうございます。皆さんの未来に、幸多かれと願います。

 

新しい出発(修了証書授与式)

 昨日(23日)、平成29年度の教育活動が終了しました。保護者並びに地域の方々のご支援のもと、教職員一丸となって目標達成に向けて取り組んで参りました。大変お世話になり、ありがとうございました。

 卒業式に先立って、修了証書授与式が行われました。

 各学年代表に修了証書をわたしました。その後、この一年間の振り返りを行うとともに、進級後の心構えについて話しました。新しい出発に向けて、一人一人が目標を持ち、春休みを有意義に過ごしてほしいと願います。

愛校清掃

  

 本校の子どもたちは、掃除が大変上手です。いつも無言で一生懸命、時間いっぱい活動している姿に感心させられます。

 20日(火)は、1年間お世話になった教室のロッカーや水道、階段等をきれいにする愛校清掃がありました。次の学年が気持ちよく使用できるよう、感謝の心を持って取り組んでいました。

あたたかい式になるように

  

 23日(金)の卒業式に向けて、現在全体練習を行っているところです。16日(金)には予行も実施し、細部にわたって確認をしました。

 心のこもった、温かい式になるよう、更に子どもたちの意識を高めていきたいと考えています。

全校表彰

  

 16日(金)に、旺文社学芸サイエンスコンクールで慶應義塾長賞を受賞した6年生、税に関する絵はがきコンクールで特別賞に輝いた6年生、子どもの災害事故防止習字ポスター展で佳作になった4年生に賞状を授与しました。

 これからも、更に目標を高く持って頑張るよう、支援していきたいと考えています。

全国学芸サイエンスコンクール表彰式

  

 旺文社主催の第61回全国学芸サイエンスコンクールにおいて、作文・小論文部門に出品した6年生渡邊琉聖君の作文「母のふるさと」が、慶應義塾長賞に輝き、9日(金)に表彰式がホテルオークラで開催されました。

 琉聖君の作文の最も魅力的なところは、母親の故郷に向かう家族の心の内側を描き出しているところであり、最後の「母はこの日一番の笑顔でうなずいていました」という一文は、読後に余韻を残し、作文を実に味わい深いものにしている。という選評をいただきました。

 また、本校の取り組みに対し、文化放送学校特別奨励賞が贈られました。

感謝の集い

   

 8日(木)に、6年生による感謝の集いがありました。教職員が音楽室に招待され、合奏や合唱、ダンス等を鑑賞しました。6年生らしいチームワークと温かい企画で、笑顔が絶えないひとときとなりました。

 

夏井を守る防潮堤

  

 東日本大震災から7年が経過し、夏井地区の現状を踏まえて防災講話を実施しました。

 震災時には、松林(森の防潮堤)が津波の被害を防ぐ役目を果たしたことにふれ、現在は植林をして森の防潮堤を復元しているとともに、コンクリートの防潮堤を築き、この二つで津波に備えていることを伝えました。

 その上で、美しい夏井のさとで生きるために、わすれてはならないことや、やらなければならないことを考えさせました。

税に関する絵はがきコンクール表彰

  

 7日(水)に、いわき法人会より4名が来校され、税に関する絵はがきコンクールで優れた作品を出品した6年生3名に、賞状と副賞を授与していただきました。税の大切さを上手に表現した作品でした。

東北・水すまし賞受賞

  

 5年生が毎年小野町の夏井第一小学校と交流学習で実施している、夏井川の水質調査等の活動が、水環境の創造と

保全に特に意義あるものと認められ、公益社団法人日本水環境学会東北支部より、今年度の「東北・水すまし賞」を

いただきました。

 今後も、自分たちの地域のシンボルでもある夏井川を愛し、環境保全のために自分たちができることを考え、主体的に活動していく力を育んでいきたいと考えています。

学年を超えた協力体制で

  
 2校時目は、校外子ども会でした。各地区の登下校の反省をし、来年度の班編制と並び方、正しい歩行の仕方等について確認しました。
  
 5校時目は愛校清掃でした。体育館の掃き掃除やぞうきんがけを一生懸命頑張りました。上級生が下級生を思いやりながら活動する姿は、夏井小のすばらしさであり、これからも高めていきたい姿であると考えています。

6年生を送る会

 今日の3校時目に、6年生を送る会が行われました。
  
 花のアーチで迎え、全校生で校歌を斉唱した後、全員で楽しめるゲームを行いました。
  
  
 下級生のプレゼントを受け取ったり、一緒にゲームやダンスをしたりして、笑顔が絶えない時間になりました。
  
 応援団とチアリーダーの引き継ぎが行われ、5年生を中心とした演技が披露されました。新メンバーの立派な姿に、6年生も安心した様子でした。
  
 最後に、6年生からお礼の言葉と手作りのプレゼントをいただきました。在校生が作ったアーチの中を6年生が退場した後は、少しさびしい空気が体育館に漂っていました。