日誌

出来事

9.24 今日の給食

 今日の給食のメニューは、フヨーハイ(卵)あまずかけ・焼きビーフン・ワカメスープ・ごはん・牛乳・ミルメーク(コーヒー味)です。(603㎉) 久しぶりにミルメークをいただきました。ごちそうさまでした。

プログラミング体験

 6年生は、プログラミング教材「レゴEV3」を活用して、プログラミング体験を行っていました。遊びの要素を取り入れた楽しい活動を通して、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身につける学習です。子ども達は、iPadで送信した指令が実際の動きにつながることに楽しさや難しさを感じながら、夢中になって取り組んでいました。

 

 

ありがとうございました。

 今朝は雨が心配されましたが、子ども達が登校する時には降っておらず安心しました。引き続き、今後の気象状況を注視していきたいと思います。

 今朝も、PTA母の会の方々、交通指導員の方に登校を見守っていただきました。ありがとうございました。

 

 

9.23 授業の様子+α

 心配されていた雨も現在のところ(15:30)止んでいます。しかし、今夜から明日にかけては台風(大雨)に警戒が必要です。今後の台風情報を注意深く見ていきたいと思います。 

 本日の授業の様子です。

 

<1年生 国語>

 漢字の学習が始まりました。正しい筆順で丁寧に練習していました。たくさん使っていこうね。

 

 

<2年生 算数>

 「たし算とひき算のひっ算」のまとめの学習に取り組んでいました。文章問題もスラスラ解いていました。

 

<4年生 書写>

 左右の部分の組み立て方に気をつけて、「土地」という字の練習をしていました。集中力が素晴らしいです。

 

<今日の給食>

 今日の給食のメニューは、かつおのあげびたし(常磐もの)・ほうれん草のごまあえ・ジャガイモと大根のみそ汁・ごはん・牛乳です。(586㎉) 今日は魚食給食でした。ごちそうさまでした。

 

 

英語教育サポーターの先生が来校

 今日は英語教育サポーターの蛭田先生が来校され、5・6年生の外国語科の指導をしてくださいました。

 英語サポーターの先生の正しい発音に触れたり、子ども達一人ひとりに個に応じた言葉かけをしてくだったりすることにより、英語の力もさらに伸びていくものと思います。子ども達も楽しく学習に取り組んでいました。

 

 

雨のスタート・・。

 3連休が明け、新しい週がスタートしました。今朝は連休明け、また、雨の中の登校ということもあり、子ども達も少し元気がなかったように感じました。今週は3日間と短い週ですが、元気に、安全に過ごしていきたいと思います。

 なお、台風12号が接近しています。非常に激しい雨を伴う台風ということですので、引き続き、登下校時の送迎・途中までの見送り等、できる範囲内でのご配慮をお願いいたします。学校でも安全な登下校・放課後の過ごし方等について指導していきます。

<今朝もPTAの方々、地域の方々に子ども達の登校を見守っていただきました。お忙しい中、ありがとうございます。>

 

宿泊学習に向けて(はじめの一歩)

 5・6年生は10月1日からの宿泊学習に向けて事前指導が始まりました。本年度は感染症防止対策として期間を短縮したり、活動においてもさまざまな配慮が必要ですが、子ども達の自主性・判断力・実践力等を育み、また、小学校生活のよい思い出になるよう取り組んでいきたいと思います。保護者の皆様にも、事前事後の体調管理・準備等で大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

   

 

9.19 授業の様子(1・2年生)

 1・2年生は、ともに図工の学習に取り組んでいました。材料もたっぷりと準備されていて、子ども達は夢中になって取り組んでいました。完成が楽しみです。

 

<1年生 「ひらひら ゆれて」>

 

 

<2年生 「まどを ひらいて」>

 

9.19 土曜授業(最終)

 今日は最後の土曜授業です。今朝早くから降っていた雨小雨も登校の時は止んで、子ども達が元気に登校してきました。

 今朝は校庭が使えませんでしたが、子ども達は室内で思い思いの活動を楽しんでいました。

  

 

<3・4年生は合奏音楽の自主練習に取り組んでいました。>

  

 

中学校体験入学(6年生)

 今日は6年生が入遠野中学校へ行き、体験入学をしました。

 始めに中学校の校長先生からご挨拶をいただいた後、それぞれの担当の先生から、体験入学の目的や本日の流れ、中学校生活の概要について丁寧に説明していただきました。子ども達の表情や態度は真剣そのものでした。「積極的に」や「場の様子をしっかり判断して」という言葉がとても印象的でした。

 その後は、施設見学・授業見学・体験授業と部活動見学をさせていただきました。(いろいろな体験もさせていただきました!)

 1年も折り返しの時期に入ります。今日の体験入学で学んだことを残りの半年間意識しながら小学校生活を送っていきたいと思います。入遠野中学校の校長先生始め、担当の先生方、生徒のみなさん、ありがとうございました!!

 

 

 

 

見学学習に出発!(1・2年生)

 今日は1・2年生が見学学習バスに出かけました。1年生は初めての見学学習ということで、朝からウキウキの様子でした。今日は、アクアマリンふくしま・三崎公園を見学します。心配された天気も、出発の頃には青空晴れのち曇りが広がっていました。(1日もつといいのですが・・・・。)たくさんのことを経験して、感じて、学んで帰ってきてください!

  

 

9.17 授業の様子(3・4年生)

 3・4年生の授業の様子です。

 

<3年生 国語「ローマ字」>

 ローマ字の表記にも慣れ、今日は「ローマ字しりとり」に挑戦していました。先生や友達と確認し合いながら学習に取り組んでいました。

 

 

<4年生 算数「わり算の筆算」>

 これまでの学習をふり返り、まとめの問題に取り組みました。「コツコツと粘り強く計算に取り組む。」ことが習熟への近道です。4年生のみなさん、がんばって!

 

9.17 昼休みの様子

 さわやかな天候のもと、子ども達は元気に体を動かしていました。最近はサッカーが人気のようです。

 

 

 

 また、朝夕の風の涼しさ、雲の様子からは秋の訪れを色濃く感じらるようになりました。いりとおっ子のみなさん、「実りの秋」にしていきましょう!

 

 

 

9.17 今日の給食

 今日の給食のメニューは、しょうゆラーメン・しそギョウザ(2つ)・牛乳・レモンソーダゼリーです。(691㎉)

 子ども達の人気メニュー給食・食事でした。ごちそうさまでした。

9.16 今日の給食

 今日の給食のメニューは、白身魚のフライ・ひじきのごまマヨネーズ和え・どさんこ汁・ごはん・牛乳です。(653㎞)

 写真は、スポーツフェスティバルを終え、次は宿泊学習に向けて動き出した5・6年生です。

  

  

9.16 授業の様子(1・2年生 国語)

 1・2年生の国語では、説明文の読み取りの学習に取り組んでいました。全ての教科につながる大切な学習です。担任の先生方は、一人ひとりの子ども達の反応を確かめながら学習を進めていました。

 

<1年生>

 「問い」の文章表現の特徴を確認しながら読み進めていました。

 

<2年生>

 筆者の考えを読み取り、それに対する自分の考えを、交流を通して深めていました。

 

 

9.16 授業の様子(3・4年生 音楽)

 昨日の「いりとおっ子スポーツフェスティバル」では、白熱した戦いを繰り広げた子ども達ですが、今日は気持ちを切り換え、落ち着いて学習に取り組んでいます。切り替えの早さもいりとおっ子の素晴らしさの一つです。

 3・4年生は合同で合奏に取り組んでいました。それぞれのパートに分かれ熱心に練習していました。曲はみんなが知っているあの曲です!まだ練習はスタートしたばかりですが、完成が今から楽しみです。

 

いりとおっ子スポーツフェスティバル③(高学年ブロック)

 午後は高学年ブロックの競技を実施しました。午前中の競技の結果を知っている高学年は、逃げ切りor逆転に意欲満々です。

 結果は・・・・・・・・、綱引きでは紅組が勝利、リレーでは引き分けとなり、全校総合では、なんと「紅白引き分け!!」となりました。

 最後の最後まで、白熱した戦いが繰り広げられた「いりとおっ子スポーツフェスティバル」でした!!

 また、フェスティバル終了後には、6年生の陸上記録会を実施しました。入遠野小学校のユニフォームを着た8名が練習の成果を披露しました。6年生のみなさん、とてもかっこよかったですよ!

 保護者の皆様にもたくさんの声援をいただき、また、種目の準備等にもお手伝いいただきありがとうございました。

<5・6年生>

  

  

 

<6学年 陸上記録会>

  

  

 

いりとおっ子スポーツフェスティバル②(低・中学年ブロック)

 オープニングに続いて、午前中は低学年・中学年ブロックの競技を実施しました。団体種目は、両ブロックともに白熱した戦いとなり、「同着・引き分け!!」となった種目もありました。

 勝って喜ぶ姿、負けて悔しがる姿(涙する姿)があり、子ども達の一生懸命さがひしひしと伝わってきました。心打たれる場面がたくさんありました。

 現在までのところ、白組がややリードして午後の高学年ブロックに引き継がれます。

 

<1・2年生>

  

  

 

<3・4年生>

  

  

 

いりとおっ子スポーツフェスティバル①(オープニング)

 いりとおっ子スポーツフェスティバルは全校生の鼓笛演奏でスタートしました。全体で合わせる時間は少なかったですが、全校生が心を一つにして演奏しました。凜々しくて立派な演奏でした。

 

 

 

<続いて開会式では、6年生の応援団が中心となり、応援合戦も行いました。紅白ともに気合いが入りました。>