出来事
授業の様子、クラブ活動、浮沈子づくり
今日から12月、急に気温も下がりましたが、そんな中でも、いつものように元気に過ごす一小の子どもたちの様子です。
半袖の人もたくさん見えますね。元気なことな何よりですが、かぜを引かないように注意しながら、寒さに負けず12月も過ごしていきましょう。
さて、今日はクラブ活動がありました。
興味や特技にあわせて集まった仲間たちといろいろな活動に取り組んでいます。
科学クラブをのぞくと「浮沈子」づくりをしていました。
「浮沈子」とは、パスカルの原理を利用したおもちゃで、容器を押したり離したりすると、中にあるものが浮いたり沈んだりするそうです。
みんな「浮沈子」づくりに成功したよう、科学の不思議さを感じながら楽しく活動していた子どもたちでした。
竹とんぼ(1年)
1年生が校舎の前でおこなっていたのは「竹とんぼ」です。
さあ、うまく飛ばせるかな。
上手に飛ばすことができました。
何度も試すことで、手のひらをうまくすべらせるコツをつかんだようです。
生活科の授業では、このほかにもお手玉やけん玉、こま、メンコなどの昔遊びを体験しています。
遊びのデジタル化が進んでいますが、手先の器用さを養ったり友達や人とのかかわりが自然に生まれたりする昔遊びを1年生のこの時期にたくさん体験してほしいものです。
飛ばせたうれしさをたくさん伝えてくれた1年生でした。
各学年で行われる持久走記録に向けて、この調子でがんばってきましょう。
平支援学校児童との交流会(6年)、インスタントシニア体験(4年)
今日は、平支援学校の6年生が来校して、本校の6年生と交流授業を行いました。
平支援学校の6年生は、本校の学区に住んでいて居住地の学校での交流となります。
「音楽が好き」という平支援学校の6年生。今日は一緒に音楽の授業です。
『花は咲く』『ロック・マイ・ソウル』の歌や、楽器での『カノン』の演奏など。目を大きく開いたり、笑顔になったりして、表情で楽しさを伝えてくれました。
6年生の演奏、とっても上手でしたよ。
一緒にハンドベルの演奏も。きれいな音を響かせていました。
最後は「今日の交流を通して特別支援学校の人とも友達になれるということが分かりました」「演奏を喜んでもらえてうれしかったです」との感想。音楽を通して互いに楽しく交流しながら、特別支援学校のお友だちについての理解も深めることができた交流授業となりました。
4年生は「インスタントシニア体験」を行いました。
「インスタントシニア体験」とは、体におもりや、視野が狭くなるゴーグルなどを付けることで、お年寄りの体を疑似体験するというものです。
しっかり装備を付けて・・・。
さて、階段を上ってみましょう。体がいつものように動かないので転びそう、とのこと。一段一段慎重に上ります。
手を引いてくれる人がいることは、心強かったようです。
箸を上手く使えるかな。
小さな小豆、上手くつかむことができませんでした。
車椅子の体験も行いました。
小さな段差も車椅子だとたいへんです。実際に車椅子に乗ったり、押したりしてみたことで気付くことできました。
今日の体験を通して、お年寄りや車椅子に乗る人の気持ちを知ることできた4年生。「想像した以上に動きにくかった」「お年寄りや車椅子の人のたいへんさが分かった」といった感想が聞かれました。今日の体験が、これからのお年寄りや車椅子の人とのかかわりに生かせるといいですね。
ドローンを使って『くじらぐも』疑似体験(1年)、業間マラソン
「天までとどけ、1、2、3!」と、空に向かって大きなかけ声を出しているのは1年生。国語の教科書に出てくるお話『くじらぐも』のかけ声です。
空を見上げる子どもたちの目線の先には、
ドローンが飛んでいました。
今日は「日本ドローン協会」様のご協力により、このドローンを使って、1年生で『くじらぐも』の疑似体験を行いました。
『くじらぐも』のお話は、体育の時間に空に現れた大きなくじらぐもに乗ってみんなで空を飛ぶというお話です。
平一小の上をくじらぐもと一緒に飛んだらどんな様子か疑似体験してもらおうと、ドローンで空から校庭で遊ぶ1年生の様子を撮影していただきました。
ドローンの行方が気になりますね。
さて、撮影後すぐに、撮影した映像を1年生みんなで鑑賞しました。どんな映像が見られるかな。
みんな興味津々です。
こんな映像が見られました。
普段見ることのできない景色に、終始大興奮の1年生。
空から見る学校はこんな感じなのですね。
いわき駅前の様子です。ずっと先には海まで見えました。映像に海が見えた時には1年生から思わず拍手が。
くじらぐもに乗った気分は味わえたかな。貴重な映像に驚きっぱなしの1年生でした。
最後はドローンについての質問コーナー。
「ドローンで宇宙に行けますか」「ドローンを動かすのはむずかしいですか」といった質問があがっていました。
ドローンを使った『くじらぐも』疑似体験。目をきらきらさせて映像を見る1年生の様子が印象的でした。ドローンという機械も少し身近に感じることができました。
貴重な体験をさせてくださった「日本ドローン協会」お二方、ご協力いただきましてありがとうございました。
業間マラソンの時間です。今日は1・3・5年生の日。
それぞれの目標に向かってみんな真剣に走っています。今週も元気にがんばりましょう。
イットコ坂の落ち葉集め
古鍛冶町子ども会とPTA本部役員の皆さんが通学路の「イットコ坂」の清掃をしてくださいました。
子どもたちもたくさん働いてくれました。ありがとう。
おかげさまで、見違えるほどきれいなイットコ坂になりました。
最後は校門脇の落ち葉集めまで。
このような地域の皆さんの温かい支えに感謝です。お忙しい中ありがとうございました。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102