日誌

出来事

6年生陸上競技大会 激励会

6月27日(水)いわき市陸上競技場で行われる第4ブロック陸上競技大会に6年生が出場します。みんなで6年生ひとり一人がベストを尽くせるように激励会を行いました。

 

出前絵本の読み聞かせ

先週、全学年を2つに分け、「子どもの読書環境を豊かにする会」の小野さん、工藤さん、吉岡さんを招き、出前絵本の読み聞かせを行いました。子どもたちは物語の中に吸い込まれる感じでした。

ヤマメ放流&せせらぎスクール

 先週、4年生を対象にヤマメ放流を鮫川漁協の緑川さん指導のもと、入遠野川で行いました。続いて、鮫川地域ネットワーク交流会の蛭田さんを講師に招き、水質調査と水生生物調査を行いました。(結果は良でした。)充実した学習となりました。

プール開き

2階のみんなの広場において、プール開きを行いました。安全とルールを守って、それぞれの学年代表から今年の目標が発表されました。最後に、係の先生よりみんなで守る約束についてお話がありました。

宿泊活動 8

3日間の宿泊活動が終了し、別れのつどいを行いました。とても楽しい3日間で、あっという間に過ぎてしまった感じでした。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 7

第3日目、朝の清掃、無事終わりました。貝の壁飾りを作っています。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 6

第2日目、浜辺でいかだ作りをしていよいよ船出になりました。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 5

第2日目、船戸海岸で磯遊びと魚釣りの活動を楽しみました。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 4

第2日目も、正面に太平洋が見えて、空は快晴です。朝食は、和食か洋食か選ぶようになっています。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 3

第1日目夕方、みんなで協力して作った野外炊飯のカレーの味は、とてもおいしかったです。(いわき海浜自然の家にて)

宿泊活動 スタート

午前10時に、いわき海浜自然の家へ向けて学校を出発しました。第1日目、本館に到着して、みんなでの楽しいはじめての昼食です。

町連PTA球技大会 結団式

6月7日(木)午後7時、入遠野小学校体育館でバレーボール代表選手メンバーとソフトボール代表選手メンバー合同による結団式が行われました。今後、入遠野中学校で中学校チームとの合同練習を重ねて、本試合にのぞむ予定です。

鑑賞教室

公益財団法人北野生涯教育振興会によるアーティスト派遣プログラムにより、本校にソプラノ歌手の荒牧さん、バリトン歌手の原田さん、ピアニストの矢野さんをお招きし、すてきな音楽のひとときを味わうことができました。音楽芸術にふれるすばらしい機会となりました。

宿泊活動 事前打ち合わせ

6月13日から15日までの宿泊活動に向け、4,5年生で施設の使い方の確認からグループでの役割分担までの話し合いを行いました。ひとり一人協力して、いわき海浜自然の家での宿泊活動を思い出に残る活動にしたいと思います。

4・5年 食育

4年生と5年生いっしょに、学級活動の時間に「バイキング給食にチャレンジしましょう」というテーマで学習を行いました。栄養教諭の新妻先生を講師に招き、主食、主菜、副菜がそろった栄養バランスがよくなる食事について、よく理解できました。来週の宿泊活動時にいかしていきたいと思います。

クリーン活動

2校時、全校児童でクリーン活動を行いました。学校周辺のごみ拾いや校庭の草むしりを行いました。係の山田先生より、教室でもごみを落とさないように指導がありました。

プール清掃

土曜日の午前8時より、プール清掃を保護者の皆様のご協力をいただき、行うことができました。おかげさまで以前と比べて見違えるくらいピカピカになりました。朝早くから、ご奉仕いただきまして、ありがとうございました。

歯科検診

全児童が歯科検診を終了しました。虫歯のある児童は早めに治療するように、学校歯科医の大平先生より、お話がありました。また、日ごろの歯みがきの仕方についても具体的にご指導いただきました。

3年生 理科

 3年生 理科の「チョウをそだてよう」で、幼虫からお世話したチョウが成虫となり、大空に飛んでいきました。3年生全員で見送りました。

6年家庭科学習

6年「いためてみよう」の単元で、実際にピーマンせん切り、キャベツ・ベーコンたんざく切りを行い、スクランブルエッグと野菜いためをグループで協力して調理できました。最後の片付けまでしっかりと行うことができました。

5年生 家庭科学習

5年生が家庭科でゆでたまごとゆで青菜を作りました。みんなで協力しながら作業をすすめることができました。自分たちで作った調理の味は最高でした。

平成30年度 春季大運動会 無事終了

3,4日前に雨天で練習ができなくて、本番も天気が心配されましたが、晴天のもと、春季大運動会を実施できました。保護者のみなさまがたの多大なご協力のおかげで種目演技から片付けまでスムーズに終了することができました。こどもたちの充実したすがたをご覧ください。来賓の方々も最後までご声援ありがとうございました。

 

婦人会によるご協力

朝早くから、婦人会の方々により、校庭の除草および石拾いの作業をしていただきました。運動会前、とても助かっています。ありがとうございます。

委員会活動

情報委員会では図書の本紹介ポスター作り、環境委員会ではベルマーク整理とウーパールーパーの世話、保健・運動委員会では春季大運動会のスローガン作りや校庭の石拾いなどを行い、児童が自らよりよい学校生活をすごせるように一人ひとり協力し合って活動しています。

 

運動会練習開始

5月12日(土)の春季大運動会に向けて、全体練習がスタートしました。行進のしかたや発表のしかたなどを確認して、本番をむかえるように進めています。今後の天気も考えながら、練習していきます。

 

春の遠足

 4月27日(金)遠野オートキャンプ場への遠足で、全児童だれも休むことなく、無事に往復徒歩で行うことができました。途中で気分が悪くなる児童もひとりもいませんでした。本館で、1,2年が竹ぽっくり作り、3.4年が風車作り、5,6年がパタパタ飛行機作りを行いました。交互に制作し、その間に楽しみにしていたお弁当を食べました。全員、思い出に残るすばらしい一日になりました。

タネまき

学年花だんに、それぞれの学年でタネ植えを行いました。ピーマン・枝豆・ホウセンカ・インゲン豆・へちまのタネを植えました。これから、芽を出すのが楽しみです。理科の観察もしっかりと行っていく予定です。

朝の読み聞かせ

全学年にボランティアのお母さんたちが来ていただき、読み聞かせを行いました。全員、お話に集中して聞いていました。次回の読み聞かせを今から楽しみにしています。

1年生をむかえる会

1年生をむかえる会を3校時体育館で行いました。それぞれの学年でクイズやゲームなどを行い、楽しく1年生とすごすことができました。最後に、2年生が自分たちで去年育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。

鼓笛練習 開始

運動会に向けて、鼓笛練習がはじまりました。2年生は1年生へポンポンの振り付けを教えていました。3年生から6年生は鼓笛の隊形変化の練習を行いました。

移動図書館しおかぜ

本校では、毎月1回いわき市の移動図書館しおかぜ号が来てくれます。全校児童がたいへん楽しみにしています。

そのおかげで、読書好きの児童が増えています。

交通教室

4月13日(金)の2校時に、交通教室を行いました。いわき南警察署の鎌田さんをお招きし、交通安全の大切さを具体例をあげて、指導いただきました。その後、全児童で横断歩道の歩き方を実際に行いました。

授業参観

4月12日(木)の5校時に今年度はじめての授業参観がありました。全員、集中して授業に取り組む様子を保護者の方に見ていただきました。その後、PTA総会が行われました。

避難訓練(地震)

4月10日(火)の2校時に、避難訓練を行いました。遠野分遣所から4名の所員をお招きし、地震時の避難の仕方について、指導を受けました。その後、全員で地震のVTRを見たあと、各教室でまとめの学習をしました。

平成30年度スタート

平成30年度がスタートです。着任式,始業式,入学式が行われました。

新しい先生方,新1年生との出会いを大切にしながら,「おお柳のように強靱で柔軟な心身ともにたくましい子ども」をめざし,全職員が一丸となって取り組んでいきます。

 

平成29年度修了証書授与式、卒業証書授与式!!

 

平成29年度修了証書授与式、卒業証書授与式!!
平成30年3月23日に修了証書授与式、卒業証書授与式が行われました。
子どもたちの態度は立派で、証書の授与、呼びかけなど感動的なものでした。
保護者の方や来賓の皆様に見守られながら、厳粛な中にもあたたかみのある素晴らしい式となりました。
 

第2学期終業式

平成29年12月22日に第2学期終業式を行いました。
子どもたちは、2学期の最後にふさわしく、凜とした態度で終業式に臨んでいました。
1~4年生の代表児童が2学期の振り返りと冬休みに楽しみなことについて発表をしました。
校長先生のお話や生徒指導の先生のお話を聞いて、冬休みに気を付けることや、3学期に頑張りたいことを考えたかと思います。
楽しみにしていた冬休みだと思いますので、安全面には十分に気を付けて、平成30年1月9日には、元気な姿を見せてほしいと思います!
ふ・・・復習をしっかりしよう!
ゆ・・・ゆったりと家族とすごそう!
や・・・やんちゃをしすぎず、楽しくすごそう!
す・・・進んでお手伝いをしよう!
み・・・みんな元気に登校しよう!


ふれあいお弁当デー

”第一回 ふれあいお弁当デー”
      
ご協力ありがとうございました

「おうちの人と一緒に旬の食材を取り入れたメニューを考えました。」「おにぎりを作るお手伝いをしました!」「調理にもチャレンジしました。」等々の感想もきけました。楽しんで作れて一段と美味しくできたようです♪

 
  
みんなで、にこにこ笑顔の楽しいお弁当の時間でした


すてきなお弁当がいっぱいでした。ご協力ありがとうございました。
次回は、2月20日第2回ふれあいお弁当デーを予定しています

歯みがき指導・学校保健委員会を開催しました

11月16日(木)学校歯科医の大平先生を講師にお招きして、3・4年生を対象に歯みがき指導を行いました。
  
  
~子ども達の感想から~
・大平先生にみがき方が上手と言われて嬉しかったです。
・歯みがきの順番や仕方が改めてわかりました。歯ぐきの溝や奥歯にみがき残しが
 あったので、これからは気をつけてみがきたいです。
・あんなに口の中に菌がいるなんて知らなかったです。今日学んだ歯みがきの仕方を 
 忘れずにちゃんとしたいです!
〇 食後は歯みがきを忘れずにしましょう!これからも自分の歯を大切にしてくださ
 いね。


放課後、学校保健委員会を開催しました。


・歯科検診結果とアンケートの結果から、本校の健康課題への改善方法などを話し合
 いました。
 ☆ むし歯と歯周病予防のために歯みがきが一番!
   本校でも、歯肉の状態が要観察と診断された児童もいます。食後の丁寧な歯み
   がきを続けることがとても大切です。
 ☆ まだ治療がすんでいない方は早めの受診をお勧めします。

〇 大平先生には、1学期は1・2年生、2学期は3・4年生の歯科指導をしていただ  
  きました。ご協力ありがとうございました。