こんな出来事がありました

出来事

練習 練習!

 お昼の放送の準備をしている4年生3人組。給食の献立を放送しましが、マイクを使って何度も何度も、しかも放送開始ずいぶんと前から練習しています。いい姿です。

美術館へ

 今日と明日にかけて、全校生が美術館版画展鑑賞をします。歩いて行けることが本校に強みです。インフルエンザ流行の注意報が出ているため、全員マスク着用としました。







 一人でしゃがみ込み、じっと作品を見つめています。中学生の淡い色を出した作品に深い関心を寄せています。

感染症情報


いわき市内 学校等の感染症罹患者数【1月10日(水)時点】

*インフルエンザ 193人
*感染性胃腸炎   22人

本校の感染症罹患者数【1月11日】

*インフルエンザ 1人

福島県教育庁健康教育課より、以下について注意するようにとのことです。

① 日頃から十分な睡眠、バランスの良い食事を心がける。
② こまめな手洗い、うがいの励行(外出後の手洗いは予防に有効です。)
③ 適度な湿度の保持
④ 咳エチケットの遵守(咳などの症状がある場合は、早めにマスクを着用しましょう)
⑤ 人混みへの外出を控える。外出する場合は、マスクを着用する。
⑥ 予防接種をする。(予防接種によって重症化を防ぐ効果があるといわれています。)

ご家庭でも子どもたちの健康管理に十分な配慮をお願いいたします。

わきあいあい 図書館ボランティア

 水曜日は図書館ボランティアさんの活動日です。無理のない程度に来られる方で活動ということで、子ども達の読書環境のためにたいへんお力をいただいています(ありがとうございます)。
 参加者の皆様が、とても楽しそうに活動されている様子が伝わってきます。




給食の調理 ありがとうございます

 本日の給食調理の様子が届きました!(北部学校給食調理場の栄養の先生ありがとうございます。)
 一生懸命につくっていただいている様子が伝わってきます。







【栄養の先生からのコメントです】
3学期最初の給食は、いわき産のねぎをたっぷり使ったねぎみそと

福島県産のにらと卵を使ったにらたまみそ汁、さんまの梅煮です。
ごはんが進むメニューですので、しっかり食べてほしいです。
まだまだ寒い日が続きますので、体力をつけて風邪などを予防しましょう!

快晴の校庭は 元気いっぱい

 ちょっと肌寒い感じはありますが、快晴の校庭で元気に遊ぶ子ども達の姿が見られます。

 鬼ごっこをしよう! 1月からの転校生も楽しく仲間に



 氷を発見 

 あげつち山は 子ども達の人気の山






感染症情報


いわき市内 学校等の感染症罹患者数【1月9日(火)時点】

*インフルエンザ 143人
*感染性胃腸炎    7人

本校の感染症罹患者数【1月10日】

*インフルエンザ 2人

いわき市内でもインフルエンザが流行しています。
そのうち約65%が小学生の罹患者です。
手洗い・うがいやマスクの着用など、予防に努めてください。
また、体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診するようお願いいたします。


学級開き

 始業式 お掃除が終わったあとは、学級の時間となります。
 冬休みの課題を確認・冬休みの思い出発表・3学期の目標を立てる等々、3学期の学級開きとなります。

 黒板には、担任からのメッセージ


































感染症情報


今日から3学期がスタートです。
冬休み中の過ごし方はどうでしたか?
学校の生活リズムを早く取り戻して、元気に楽しく3学期も頑張りましょう。

いわき市内 感染症罹患者数【1月9日(火)9:50時点】

*インフルエンザ 50人
*感染性胃腸炎   1人

本校でもインフルエンザ罹患者が出ています。
手洗い・うがいやマスクの着用など、予防に努めてください。

まとめの学期 スタート

 平成30年、第3学期がスタートしました。
 大きな事故もなく、冬休み期間が終了できました。

 代表児童による 冬休みの思い出と3学期の決意の発表



 生徒指導の係の先生からは、「夢の実現」の話がありました。目標を立て、達成できるよう努力することのお話を真剣に聞いていました。

感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月21日(木)時点】

*インフルエンザ 30人
*感染性胃腸炎  23人

2学期最後の感染症情報となりました。
本校ではインフルエンザの流行なく冬休みに入ることができました。

市内ではインフルエンザ罹患者が少しずつ増えています。
また、全国的にもインフルエンザが流行しているようです。
人ごみに行く際にはマスクを着用するなど、冬休み中も体調を崩さないようお気を付けください。

保健だよりを発行しました。

保健だより12月.pdf

冬休みは治療のチャンスです。
歯科受診率の向上にご協力お願いいたします。

2学期 82日間

2学期の終業式が気温6℃の体育館で行われました。
校長からは2学期のがんばり、冬休みの過ごし方、命の大切さについての話がありました。

代表児童による2学期の反省と冬休みにがんばることの発表がありました。

生徒指導の先生からは「黒丸・金丸・赤丸」の話がありました。

冬休み17日間家族で楽しくお過ごしください。 

ふだんと違った 学校風景2

 今日は 全く違った学校風景に出会える日です。

 ここまで秘密にするとは・・  中では何を??

 わくわくします

 机が全て廊下に 中では?

 ムムム

 連絡袋も 特別です

給食の 調理の様子

 平北部学校給食共同調理場の栄養教諭の先生から、本日の調理の様子が届きました。





 【栄養教諭の先生のメッセージ】
今日は、2学期最後の給食です。
すき焼きの焼き豆腐740丁、長ねぎ75㎏、白菜160kgなどたくさんの具材を
一つ一つ食べやすく切ってくれました。混ぜるのにも一苦労ですが、豆腐
が崩れないようにていねいに愛情を込めて調理して出来上がりました。
おいしくできましたので、しっかり食べて冬休み中も風邪などに負けないようにしましょう!
3学期の給食もお楽しみに!よいお年をお過ごしください!

2学期の落とし物です

 職員室前のふれあいギャラリーに、落とし物コーナーが設置されました。
 さっそく自分の落とし物を発見したお友達もいました。明日には、すっきり持ち主に戻ることを期待しています。


感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月20日(水)時点】

*インフルエンザ 26人
*感染性胃腸炎  24人

手洗い・うがいの徹底をお願いします。
体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診してください。

明日はいよいよ終業式です。
感染症の大きな流行なく2学期を過ごすことができました。

力をだしきり

 3年生が、学年男女別にランニング大会を実施しました。体育の時間のみならず、朝の時間に走る姿が多かった3年生は、校庭3周のランニング大会を企画していました。絶好のコンディションの中、スタートです。





 応援の声が大きく、真剣でした。


学校の様子

 ふだんは「授業の様子」ですが、学期末を迎えて、お楽しみ会やら学期のまとめを行っているため、「学校の様子」として、本日の状況をお伝えします。








































楽しくダンシング

 1年生のダンス学習を保護者の方を講師にお迎えして、計3回実施しました。
 「1年生には見えないキレキレの動き」を発見することが多く、こういった経験が子ども達を成長させていることを実感します。

※右側の方が講師の先生です。左側の本校職員もキレキレの動きです!!










感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月19日(火)時点】

*インフルエンザ 22人
*感染性胃腸炎  24人

手洗い・うがいの徹底をお願いします。
体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診してください。

2学期も今日を含めあと3日間です。
元気に登校できるよう、体調管理がしっかりできるといいですね。
ご家庭でもお声掛けください。

夢先生と

 「スポーツ笑顔の教室」に申し込み、本日は2人の夢先生(井原先生と梅田先生)、ディレクターの合計3名に来校いただき、5年生が自分の夢をかかわらせて学習しました。








調理場から 調理の様子

 調理場の栄養教諭の先生から、本日の給食について情報提供をいただきました。
今日のツナごはん・とり肉のバジル焼きの調理の様子です。
赤井中学校の希望献立&クリスマス献立となっております。
どの学校からも人気のツナごはんを中心に考えてくれました。

 冬のにんじんは、やや硬く、いつもより柔らかくなるまでの時間がかかりました。調理員さんは、季節によって調理時間も考えてくれます。

バジル焼きは、とり肉・にんにく・塩・こしょう・バジル粉を混ぜて、オリーブオイルをからめて焼きます。難しそうですが、意外と簡単にできますよ♪お弁当のおかずにもおすすめです。

クリスマスデザートは、豆乳を使ったいちごプリンにクリームが乗って可愛らしいデザートです。卵・乳不使用でアレルギーに考慮したものを使用しました。

感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月18日(月)時点】

*インフルエンザ 20人
*感染性胃腸炎  22人

 本校では感染症罹患者はいませんが、発熱による欠席者が増えています。

手洗い・うがいの徹底をお願いします。
体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診してください。

サンタさんも読み聞かせ

 ポケットさんの読み聞かせも2学期最後となりました。(毎回 計画通りに 時間ぴったりに運営していただいています。ありがとうございます。)
 サンタクロースも読み聞かせをしてくれました。














授業の様子1

 本日の授業の様子です。あまり見慣れない若い先生は、「体育専門アドバイザー」です。2校時から5校時まで、フルに体育の授業でアドバイスをいただいています。








感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月15日(金)時点】

*インフルエンザ 17人
*感染性胃腸炎  28人

 本校では、感染性胃腸炎の罹患者が出ました。
また、風邪や発熱などでの欠席者が増えています。

手洗い・うがいの徹底をお願いします。
体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診してください。

おいしく いただきました

 本日の給食献立です。
 わかめうどん 牛乳 かぼちゃのいとこ煮 みかん

 冬至にかぼちゃを食べること・・・  献立予定表に意味が書いてあります。
 しかし、かぼちゃは夏収穫されるものなのに、なぜ冬至にかぼちゃを食べることになったのでしょう!?

 調理の様子をいただいたあとなので、いつもよりおいしく感謝していただきました。ごちそうさまでした。

共同調理場から おいしい情報

 平北部学校給食共同調理場から 本日の献立の調理情報が届きました。
 (貴重な情報、ありがとうございます。)



【調理場の栄養教諭さんから】
今日のかぼちゃのいとこ煮(冬至かぼちゃ)の調理の様子です。

冬至(今年は12/22)にちなんだ献立です。
小豆とかぼちゃをほんのり甘く煮て、白玉もちも加えて作りました。
寒さに負けず、風邪にも負けず、丈夫な体で冬を乗り越えてほしいです。
味わって食べてください♪

長ねぎはいわき市産のものです。
色々な売り言葉があって面白いですね。

さすが です

 6年生の調理実習がありました。目標の時間設定に向けて、協力しながら、調理に向かっていました。思わず手を出したくなる出来映えは、さすが6年生です。





 












図書館へGO!

 冬休みの本の貸し出しが始まりました。人気の本をゲットしたく、図書館が朝から大賑わいです。












感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月14日(木)時点】

*インフルエンザ 19人
*感染性胃腸炎  30人

 本校においては、感染症罹患者はいません。


2学期も残り1週間となりました。このまま感染症の流行なく、元気に冬休みを迎えられるよう、
土日の過ごし方にもお気を付けください。
マスクの着用や手洗い・うがいの徹底をお願いします。

感染症情報


いわき市内 感染症罹患者数【12月13日(水)時点】

*インフルエンザ 19人
*感染性胃腸炎  23人


手洗い・うがいをしっかり行い、予防に努めましょう。
体調が悪い場合には無理をせずに病院を受診するようお願いいたします。

税の学習

 6年生は、税金の学習(租税教室)をしました。税金の種類について、講師の先生が尋ねると、消費税・固定資産税と出てきました。お酒やたばこにも税金がかかっていることも学びました。