日々の出来事
今日の様子(1年生)
3校時、1年生の様子です。
【1の1:図工】「うつした かたちから」
子どもたちは、うつした形や色から想像をふくらませて、自分の表したいものを表現する授業です。どんな作品をイメージして作っているのでしょうか?できあがりが楽しみです。
【1の2:生活】お世話になった6年生へ、「感謝のメッセージ」を作ります。はじめに試しに練習でカードを作ってみます。
子どもたちは、お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめてメッセージカードを作ろうと、はりきって取り組んでいました。
【1の3:国語】単元テストに取り組んでいました。
もうすぐ2年生、1年生の学習内容をしっかり身に付けて進級してほしいです。
今日の給食
【こんだて】ごはん、どさんこ汁、鶏肉のガーリックソースかけ、アセロラゼリー、牛乳です。
どさんこ汁は、北海道で多くとれるじゃがいもやとうもろこしなどをたっぷり使った汁です。仕上げにバターを入れているので、バターのコクが出ておいしく食べられます。また、揚げた鶏肉にかかっているガーリックソースは、ごはんが進む味付けです。ごはんもしっかり食べてほしいです。
暖かさに誘われて
今日も、とても暖かい日となりました。もうすぐ桜の開花もありそうな、そんな陽気が続いてます。大休憩、たくさんの子どもたちが校庭で遊ぶ姿が見られました。
楽しそうに遊んでいる子ども達の姿を見ると、何だかこちらもうれしくなってきます。
今日の給食
【こんだて】ごはん、すき焼き、さわらのみそ焼き、チーズ、牛乳です。
今日は、長ねぎと焼き豆腐がたっぷり入ったすき焼きです。今日は長ねぎ45キログラムと焼き豆腐600枚を調理員さんが包丁で切りました。調理員さんが一生懸命に作ったすき焼きを味わって食べてください。また、今日のすき焼きには仙台麩というあぶら麩が入っています。肉や野菜のうま味が溶け出した汁をたくさん吸っていておいしいですよ。
今日の様子(5年生)
3校時、5年生の様子です。
【5の1:外国語】英語サポーターの方との授業です。
「Who is your hero?」の問いかけに答える学習です。
デジタル教科書も使いながら授業を行っていました。
【5の2:国語】「大造じいさんとガン」の授業でした。
残雪の様子と大造じいさんの心情の変化を関係を読み取るのがねらいです。
「ぼくは、・・・」自分が読みとったことを発表しています。
【5の3:図工】版画「ほり進めて刷り重ねて」で色つけをして作品を刷っています。
どんな色合いにしようかと考えながら、静かに集中して取り組んでいました。
今日の様子(3年生)
今日の2校時、3年生の様子です。
【3の1:総合】「見たい知りたい知らせたい」の単元で、調べたいわき市の施設を発表する時間に向けて進み具合に応じて活動していました。
活動の確認をしています。「発表の練習をする人は?」
それぞれのグループ毎に発表の練習をしていました。お互いに聞き合って良い発表ができると良いですね。
【3の2:国語】単元テストの直しを行っていました。「2つの文を書きだしなさい。」という問題について解説していました。
文は句点「 。」で区切られたものです。問題には、文の途中から抜き出して書いていた子どもたちがいたので、もう一度「文」について確認していました。
すずかけタイム
毎週、火曜日と木曜日は「すずかけタイム」があります。学級毎の計画で子どもたちといろいろな活動を行っています。
5の3では、「算数ドリル」を解いていました。友達と解き方を話し合ったり、担任にアドバイスをもらったりして問題に取り組んでいました。
6年生は校庭でサッカーです。準備運動のあと試合に臨みます。
5の1では、6年生に卒業に向けたメッセージを廊下や階段に掲示していました。感謝の気持ちを目に見えるように掲示してくれました。
2の3では、自分達が考えた遊びに挑戦していました。
2の2では、お世話になったお友達へ、感謝の気持ちを手紙にして読み合っていました。
2の1では、生活科で「できるようになったこと」を「すごろく」にしてお互いに発表し合うことを楽しんでいました。このように、それぞれの学級ごとに担任と子どもたちがいろいろな活動をとおして、互いの絆をよりいっそう深めることができるよい機会だと思います。
今日の給食
【こんだて】ごはん、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁、ひじきの油炒め、ぐだくさんたまごやき、牛乳です。
和食の基本である、主食・主菜・副菜・汁物をそろえると、栄養のバランスが整いやすくなります。みなさんに知ってほしいので、今年度も毎月「和食献立」をとり入れてきました。今月は4回あります。好き嫌いしないで食べてほしいです。
今日の様子(6年生)
今日の3校時、6年生の様子です。
【6の1:国語】「海の命」、主人公の太一の人物像についてみんなで話し合っています。
友達と話し合ったり、先生の話に耳を傾けたり、みんな集中して授業に臨んでいました。
【6の2:外国語】担任と英語サポーターの先生との授業です。自分が得意なことや、中学校で入りたい部活についての話し方を学んでいます。
みんな自分の得意なことなどを、少し表現をふくらませて発表しようと、意欲的に学習していました。今日を含めてあと13日で卒業式です。
今日の給食
【こんだて】ごはん、ぶた汁、ごもくきんぴら、納豆、牛乳です。
今日の納豆は、福島県産の大豆を使っています。大豆には体をつくるもとになるタンパク質やカルシウム、鉄分などの栄養がたくさん含まれています。今は、国内で育てられている大豆はとても少なく、アメリカやカナダなどから輸入されているものが多いです。貴重な福島県産大豆の納豆なので、苦手な人もぜひ食べてみてください。
新班長として
小雨模様の週のスタートとなりました。先週の校外子ども会で新年度の登校班の確認を行ましたが、今日から新班長さん、副班長さんが通学班を率いて登校してきました。
どの班も静かに並んで歩いていました。6年生が最後尾から班全体を見守ってくれているのも安心ですね。3学期が終わるまで、安全に気を付けて登校してほしいです。
6年生ありがとう!
昨日、「6年生を送る会」の様子についてはお知らせしましたが、6年生の教室へ向かう階段のおどり場に、昨日2年生が披露してくれた6年生へのメッセージが掲示されていました。
2年生が作ってくれた感謝のメッセージ。いつもやさしく下級生の面倒を見てくれた6年生の姿が思いだされて心があたたかくなりました。
今日の給食
【こんだて】みそラーメン、あげぎょうざ、いちご、ミルメーク、牛乳です。
今日は、夏井小学校のリクエスト献立です。みんなが好きで、おいしい献立を考えてくれました。みそ味スープの具材には、肉・にんじん・玉ねぎ・きくらげを入れるように考えてくれました。肉も野菜も食べられていいですね。また、旬のいちごを組み合わせているところも季節感があっていいですね。今年最後のリクエスト献立です。味わって食べてほしいです。
校外子ども会
2校時、校外子ども会を行いました。登校班の反省や各地区の危険箇所や、帰宅後の遊びかた、来年度の地区役員などについて話し合いました。
各地区担当教員、6年生が中心となって真剣に話し合いを行っていました。来週からは、新しい班長さんが班を率いて登校します。6年生のみなさん、4月から今まで安全に登校させてくれてありがとうございました。あと少し、新しい登校班を見守ってください。
6年生を送る会
大休憩から3校時に「6年生を送る会」を行いました。
【第1部】全校放送で、開会式を行いました。
5年生の代表児童が進行を務めます。
放送機器の操作も開会式の進行も、予定どおりスムーズに行うことができました。すばらしい!
体育館に6年生が入場しました。
全校生を代表して、5年生が体育館で会に参加します。1~4年生はビデオによる演技発表を行います。
【第2部】5年代表による、開会の言葉でスタートしました。
1年生の発表です。「あ・り・が・と・う」のことばを元気いっぱい届けました。
2年生の発表です。6年生への感謝の気持ちを発表しました。
3年生の発表、それぞれがお世話になった6年生へメッセージを送りました。
4年生の発表、6年生へアンケートを実施し、その結果をクイズ形式で出題しました。このあと、6年生は一度体育館を離れて全校生へプレゼントを渡してくれました。
6年生から5年生へのプレゼントです。
今度は、在校生を代表して5年生から6年生へのプレゼントです。
これで送る会は終わりになります。退場の準備をしていると・・・・・
何やらあやしい人物が登場します。誰だ?・・・そう、彼の名は「ミスターマイムマン」!
彼の登場で、大きな輪になって「マイムマイム」を踊りました。
ミスターマイムマンが退場します。みんな笑顔で送りました。
楽しい時間もあっというまに過ぎてしまいました。いい思い出になったことでしょう。5年生、6年生のみなさん、ありがとうございました。
今日の給食
【こんだて】コッペパン、キャベツとコーンのクリームスープ、チリコンカン、牛乳です。
チリコンカンは、ひき肉と豆をとうがらしなどが入ったチリソースで煮込んだ料理で、アメリカ合衆国のテキサス州南部で作られたと言われています。給食では、成長期に必要な良質のタンパク質や鉄分などがとれるように、大豆やレバーを使っています。コッペパンにたっぷりつけたり、はさんだりして食べましょう。
うまく逃げろ
2校時、校庭から1年生の元気な声が聞こえてきました。体育で「しっぽとりゲーム」を行っています。
自分のしっぽをとられずに、相手のしっぽをとるためには、素早い動きが必要です。子どもたちは歓声をあげながらゲームを楽しんでいました。
今日の様子(6年生)
今日の2時間目、6年生の様子です。
【6の1:国語】「漢字のまとめ」のテストです。
6年生は191字の漢字が配当されています。1年生から5年生までの漢字は、80字、160字、200字、202字、193字の漢字を足すと、全部で1026字の漢字を学習します。しっかり覚えて中学校へ進んでほしいです。
【6の2:理科】「地球に生きる」の単元で人と環境について学んでいました。
「地球はどんな星だろうか。」という問いに、自分の考えをノートにまとめていました。
今日の給食
【こんだて】ちらしずし、さわにわん、さばの竜田揚げ、ひなあられ、牛乳です。
今日の魚食給食は「常磐もの」のさばを使った竜田揚げです。この1年間で魚食給食は全部で19回あり、9種類の魚が登場しました。今年度最後の魚食給食もぜひ味わって食べてください。また、今日は一足早いひなまつり献立です。ちらしずしの具をよくごはんに混ぜて食べてください。
授業参観
今日の5校時、学校評議員の皆様方に授業参観をしていただきました。短い時間でしたが、すべてのクラスの様子をみていただきました。
授業参観のあとは、校長室にて今年度の教育活動の様子や学校評価アンケート結果等についてご意見をいただきました。いただいたご意見をできる限り次年度の教育活動に生かしていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp