日々の出来事

今日の平三小

 6月22日(月)くもり。

今日は、1年生の学校たんけん。

質問したいことを決めて 学校たんけん。

事務室にも行きました。

保健室にも行きました。

職員室にも行きました。

「失礼します。1年~組の ~~です。質問してもいいですか?」

みんな 上手に言って 入室することができました。

 

同じ頃、5年1組では、タブレットを使って 発表の準備をしていました。

3年生は、校庭で ミニ運動会の練習。80m走。

( 本番が楽しみです。)

研究授業

 6月19日(金)雨の中の登校。

梅雨時ですから、仕方がありません。梅雨を楽しみたいものです。

 ( カタツムリは 笑顔です。 )

2校時、2の2は体育の研究授業。

しっかり 準備運動をして・・・・

2の2の子ども達は、体が柔らかい子が 多いです。

いよいよメインのゲーム「たから取りおに(しっぽ取りおに)」です。

グループごとに 作戦を立てながらゲームをしました。

今日は 比較的涼しい日ですが、

子ども達は いい汗をかいていました。

道具の準備・片付けも ものすごく速かったです。

みんなが 協力して取り組んでいる姿に 成長を感じました。

  

6年生に続け!

 6月18日(木)歯科検診の日。

下学年と特別支援学級の子ども達が対象でした。

 

休み時間、梅取り びわ取り をしている2年生を発見。

 

( びわの実が あることは あまり知られていません。 )

休み時間、○○取りをしている子もいれば・・・・

6年生のリレーメンバーは、自主的に バトンパスの練習をしていました。

  

3校時、5年3組は体育。

6年生に刺激を受けたのか? 

みんなで協力して 砂場の砂起こし。

そして、走り幅跳びの学習。

6年生に続け! 「よーい、ゴー」

学校の自慢

6月17日(水)2校時、1年生は 聴力検査。

廊下で 体育座りで待つ姿・・・・なんとも かわいいです。

( やらせではありません。

ただ、「待つ姿勢が いいですね。」と言っただけです。 )

 

 2年1組では、道徳の授業。学校の自慢について考える時間。

授業の終わり頃、校長がゲストとして登場。

平三小の自慢 と 校旗・校章について お話しました。

 

「学校の自慢は 校庭が広いこと すずかけ山があること などたくさんありますが、

その校庭や すずかけ山で みんな仲良く 元気いっぱい 生活していることが

一番の自慢です。」と話しましたが・・・・ ( わかってくれたかな? )

 

 

 

 

 

6年生が大きく見えました

 6月16日(火)朝。いつもの朝のようで うれしいです。

花壇に水やりをするのは、園芸委員会の子ども達です。

左は、陸上の練習前に  準備運動をしようとしている6年生です。

そして、その間を あいさつ運動を終えて 昇降口に向かう 6年生です。

 

水やりを終えた 園芸委員会のむこう側にいるのは アサガオに水やりをする1年生。

その前を さっそうと歩く 6年生の姿は カッコいいです。

なんか 大きく見えました。

 

そんな6年生は、きのう 今日と 卒業アルバム用の 写真撮影。

きのうは、委員会の写真を撮りました。

今日は、学級写真を撮りました。

これから、卒業まで どんな成長をするか 楽しみです。