日々の出来事
いわき市明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式
本日、いわき市選挙管理委員会の飯間委員長が来校され、「令和5年度いわき市明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰式を本校校長室にて行いました。
受賞したのは、最優秀賞の6年生。講評には、投票によって投じられた一票によって、世の中に良い変化がたくさん起きる場面が描かれ、とても夢のある明るい社会を具現化しているとのお褒めの言葉がありました。
また、努力賞にも、2年生が入賞しています。後日、校内で表彰式を行い、全校生に披露いたします。
今日の平三小っ子の様子
本日も秋晴れの空のもと、平三小の子供たちが元気に頑張っています。
もうご存じの方も多いと思われますが、平第三小学校吹奏楽部が10/1(日)に青森県で行われましたgバンドフェスティバル東北大会で見事、全国大会出場を決めました。
子供たちの頑張り、そして、それを支えてくださる保護者の皆様を始めとする多くの方々のお力があって達成できたものと思います。11月の大阪城ホールで行われる全国大会では、素晴らしい平三小サウンドを響かせてもらいたいと思います。
今日の平三小の子供たちの様子をお知らせいたします。
1年1組は、国語の「くじらぐも」の音読の練習を頑張っていました。
声をそろえて読むところは、元気な声が出ていました。
6年3組は、社会科の歴史の授業。「島原の乱」を原因と経緯について、ノートに調べたことを書いていました。
2年2組は、図工の授業。紙コップやプラスチックカップを利用して、ジャンプするおもちゃづくりを行っていました。仕組みはもちろん、下の台のコップと飛ぶ方のコップのデザインを工夫していました。
2年1組は、生活科の授業。「学校の音探し」です。
いろいろな音に耳を澄ませ、気づいたことをノートに書いていました。
2年3組は、算数の授業。四角形の4つの角が直角の図形の呼び方を学習していました。
6年2組は、英語の授業。今日も英語サポーターの田中さんが来てくれました。
日本人に人気の観光地ベスト3を一生懸命考えていました。
研究授業~先生方もがんばっています~
本日、研究授業が行われました。教員は、日々様々な研修を行っております。そのうちの一つが、授業を見て、その授業について研究をするという研修です。目指す子供の姿や良い授業の在り方、どうしたら子供たちに力をつけられるかと行ったことを研修します。真剣に熱い研修が展開されています。
今日は、1年2組の国語の授業に於いて研究授業が行われました。
入学から半年経った子供たちの成長ぶりも素晴らしく、私たちも多くのことを学ばせてもらいました。
背筋を伸ばして、自分の考えを立派に発表できます。
姿勢良く音読できています。
3人で話し合ったことをタブレットを使って学級全体に交流します。
ちんあなごが、身体の特徴を使って砂にもぐる様子を、自分なりに鉛筆を使って再現します。
吹奏楽部激励会
令和5年10月1日に青森県で行われる、マーチングバンドのバンドフェスティバル東北大会に出場する吹奏楽部の激励会が行われました。
曲名は「銀河鉄道」。まさに、銀河を駆ける高速列車のような壮大で美しいサウンドを体育館一杯に響かせました。
六年生を中心に、激励の言葉が贈られました。
また、全校生が一丸となってエールをおくります。
初任者研修の授業(3年生、4年生)
本日、本校の初任者の先生の研究授業が行われました。
採用から半年が経ち、子供たちも著しく成長しています。子供たちの頑張っている姿をお知らせいたします。
【3年生】
道徳の授業。大切にしている本を被災した村の子に贈った主人公の思いやりについて考える授業です。
活発な話し合いが行われ、子供たちの日常的に話し合いなどの集団での学びの良い積み重ねをしている手応えを感じました。
【4年生】
道徳の授業。人にはそれぞれ良いところ(長所)があり、それを認めるよさについて考える授業です。
子供たちは同じ班の友達の良いところをたくさん見つけ、付箋紙に書いて交流していました。話し合いがスムーズなのも印象的でした。
交通教室(低・中・高学年で実施)
今日は交通教室が実施されました。1,2年生の低学年は2校時に、3,4年生の中学年は3校時に、5,6年生の高学年は4校時に実施しました。
【1,2年生】
学校の校門の前の横断歩道や、交通量が多く信号機のない横断歩道の渡り方を実際に歩いて学びました。
【3,4年生】
校庭に模擬道路を描いて、自動車を走らせて実施しました。
特に、自動車からの死角や、内輪差について学びを深めました。
【5,6年生】
VRを使用し、事故の起こりやすい場面、箇所について6パターンのケースを学びました。
VRはクラス1人しか直接体験できませんでしたが、見ている映像は、ステージのスクリーンに映されています。
見通しの悪い交差点の出会い頭の事故のシーンは、迫力があり、注意しなくてはとあらためて思いました。
今日の平三小っ子の様子
朝晩涼しくなってきており、学校でも屋外の活動を十分にできるようになりました。
1年1組は、生活科で飼育した虫を野に帰し、住みやすいように整えた水槽を片付けます。
どう片付ければ良いか、担任の先生は子供たちに考えさせながら活動させていました。水槽の底に溜まった泥を片付けるのはどうすれば良いのか、どこまで土を取ったら洗うのかなど、子供たちは片付け一つとっても学習の良い場面です。
英語サポーターの田中さんは、今日は6年生の授業のサポートに入ってくださいました。
いろいろな国の名前が出てきていました。
4年生は、表現運動を頑張っていました。
踊っている表情がとても良いです。
今日の平三小っ子の様子
昨日の修学旅行や見学学習の疲れも見せず、頑張っています。
6年2組は家庭科の授業。次の調理実習の計画を立てています。
メニューは?「チャンプルー」と答えが返ってきました。
6年1組は図工の授業。
思い思いの画材を使い、小学校の思い出に残るものを表現しています。
淡い彩色が印象的です。
1年1組は、「大きな木」の音読の練習です。
グループ毎に、一生懸命練習しています。
友部SA到着です
平第三小学校修学旅行です。
最後のトイレ休憩地の友部SAに到着です。子供たちは元気です。
最後まで雨は降らず、遊び尽くしました
平第三小学校修学旅行
雨は降らず、最後まで楽しみ尽くしました。
雨も降らず、満喫しています
平第三小学校修学旅行
日頃の行いが良いのでしょう。雨は降らず、アイスクリーム屋さんに、子供たちが集まっています。
アトラクション 楽しそうです
平第三小学校修学旅行
TOKYOドームシティアトラクションズ、ジェットコースターは、かなり怖いとのこと。
アトラクション楽しいです
平第三小学校修学旅行は、最後の目的地のTOKYOドームシティアトラクションズで、楽しい活動をはじめました。
TOKYO ドームシティアトラクションズ到着
平第三小学校修学旅行は、TOKYOドームシティアトラクションズに到着です。雨は今の所大丈夫です。子供たちはワクワクです。
国会議事堂見学 その2
国会議事堂見学です。
国会議事堂見学 その1
平第三小学校修学旅行は、国会議事堂見学中です。
何とか天気はもっています
平第三小学校修学旅行は、現在首都高速中央環状線上です。何とか雨は降らず、天気はもっている状況です。少し渋滞しています。
守谷到着です
平第三小学校修学旅行は、行きのトイレ休憩最後の守谷SAに到着しました。首都高速が事故渋滞ということで、国会議事堂までの時間が現時点では読めないところです。
中郷到着です
平第三小学校修学旅行は、中郷でトイレ休憩です。ほぼ時間通りの行程です。
修学旅行出発です。
平第三小学校修学旅行出発です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp