こんなことがありました。

出来事

期末テスト2日目!残り3教科に全力投球!!

 今日は期末テスト2日目。朝から強い雨です…。みんな体、冷えていませんか?靴下…濡れていませんか?テストはベストコンディションで臨みたいものですね。さぁ、今日もしっかり頑張ってください。今日は、社会、英語、技術家庭です。頑張れ頑張れ!!

 今日は、午後から本校で理科授業力アップ研修会が開催されます。雨の中、ご苦労様です。お気をつけてお越しください。

 ボーッとしない…大事です!ありますよね…時計や黒板を見た後、なぜかジィーッと見入ってしまい、気がつくと先生がこっちをジィーッと見ていて…慌ててつい消しゴムを落とす…。そして、先生、すみません…と手を挙げる。

 頑張れ、3年生!!

 

 

 

宮小学校の皆さん、頑張れ!

 内郷二中で過ごすようになって2ヶ月以上…これまで窮屈な思いをしてきたことだと思います。それでも、毎日元気に過ごす姿は、中学校の側から見ていて、とても清々しく、時には励まされ、時には癒やされました。そんな宮小さんが内郷二中で過ごす時間はあとわずかとなりました。なんとも寂しい思いがします。

 でも、本校舎に戻れば、もっともっと元気良く過ごせるはず…どうか、頑張って欲しいと思います。内郷二中で過ごす残りの時間が素敵な時間となることを祈ります。(写真は、16日の1、2、3年生です。)

 内郷二中は今日が期末テスト二日目!気合いを入れて最後まで全力で頑張ろう!!

 教室を後ろからそっと撮影しました。小学生の皆さん、頑張っています!

第2学期期末テスト1日目!!

 いよいよ期末テストが始まりました。今日は、理科、保体、数学、国語、音楽の5教科でした。これまでの学習の成果は出たのでしょうか。今日はみんなサーッと帰って明日に備えてくださいね。明日は、社会、英語、技術家庭です!テストで大事なのは…最後の最後まで悪あがき!これが大事だと私は思います。今夜も、できる限りの努力をしてください(極端な寝不足や徹夜は×ですけど…)!健闘を祈ります!

 まずは1年生!令和5年をしっかり締めくくろう!!

 次は2年生!最上級生になる心構えを少しずつ!

 そして3年生!いよいよ進路選択の時。希望する未来をつかむ努力を全力でしていこう!

先生方のストレス解消法と今週の校庭

 校内巡視をしていて、ふと目にとまった昇降口前の掲示。養護の先生が、先生方に書いていただいたストレス解消法がキレイに掲示されていました。先生方は、昔から先生だったわけではなくて、先生方も中学生だった頃があるわけです。だからこそ、人生の先輩たる先生方のストレス解消法を、本校の中学生諸君に参考にしてほしいと思います。読みましたか?どれもとても良い内容です!まずは、ストレスと上手に向き合いながら、今日明日の期末テストにガッツリ取り組んでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

いわさきちひろカレンダーの贈呈式!

 本日、NGOいわき原水爆禁止協会の方々(全国代表、県代表、市代表の方々)が来校され、全校生徒および職員分の「いわさきちひろカレンダー」の贈呈式がありました。この協会は長年、広島・長崎への原爆投下による被害者支援の活動をされている団体で、2011年からは東日本大震災と福島第一原発事故で被災した小中学生にいわさきちひろカレンダーを贈る活動を続けているそうです。いわさきちひろさんは、子どもたちの幸せと平和を願って絵を描き続けた絵本作家さんで有名ですよね。本当に素敵なカレンダーをいただきました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

小中合同「避難訓練」実施!!【その2】

 避難訓練の後、中学校、小学校それぞれの校長先生からのお話と内郷消防署の方から講評をいただきました。その後、小中それぞれの代表児童生徒による消火訓練を実施しました。「しっかりできましたか?」…いざというときのために、消化器の使い方を学ぶ…とても大事なことだと思います。災害がないのが一番ですけどね。でも、災害は忘れた頃にやってくる…油断大敵、しっかり訓練いたしましょう!

 下校長先生も写真を撮っていてくださいました。ありがとうございます!下

小中合同「避難訓練」実施!!【その1】

 14日(火)午後、宮小学校さんと合同で避難訓練を実施しました。「旧校舎1階調理室より出火、延焼中のため校舎から速やかに避難を行う」というシナリオでした。小学校と一緒で実施できるとは、なんて素晴らしいことなんだ!と思います。宮小学校の先生方、ご協力ありがとうございました!写真をたくさん撮影いたしましたので、シリーズで出したいと思います。次号は『消火器訓練』です!

 宮小学校の児童さんはしっかりしていますね。このように小中合同で実施することがあると、我々中学生が先輩として、お手本にならなければならないと実感できます。

コアティーチャー(理科)研究授業

 11月10日(金)、コアティーチャー(理科)の研究授業が本校で行われました。コアティーチャーである本校教諭による「天気とその変化」の授業でした。学習課題[気温が下がると水蒸気が水滴に変わるのはなぜだろう]のもと、タブレット端末を思考のツールとして上手に使いながら学習内容を深めていました。また、研究授業が終了した後は、授業内容についての協議と指導助言の先生からのご指導をいただきました。授業力向上のための授業提供・協議・指導…私たち教師も日々ブラッシュアップしていかなければなりませんね!勉強になりました!

まずは試しに…3年保健体育!

 いよいよ待ちに待った瞬間…卒業アルバムの撮影もあって校庭で保健体育を実施しました。今日は試運転的な部分使用ではありましたが、3年生のみんなはとても嬉しそうに土の感触を確かめていました。3年生は、この2ヶ月、校庭や体育館で授業ができなかっただけでなく、部活動を引退してしばらく経つので、きっと疲れたと思います。でも、『受験は体力が必要!』です。どうか、体力筋力をつけて学力アップ!につなげていきましょう!

 それにしても良い天気です!ピカピカの新しい校庭…一昨日の大雨で大きな水たまりが校庭の真ん中にできましたが、ようやくなくなりました!

 

朝のあいさつ活動&移動水族館!

 昨日の荒天(昨日の豪雨大雨と雷雷はすごかったですね)とはうってかわって今朝は良い天気晴れ朝から、生徒会や週番があいさつ活動をしていたので、職員室からパシャリ。朝からありがとうございます!校舎を巡回していたら、体育館から可愛い歓声が聞こえてきたので入ってみるとアクアマリンふくしまの移動水族館が来ていました。宮小1・2年の子どもたちが楽しそうに学んでいる姿には癒やされます。ヒトデ、ウニ、ナマコ、伊勢エビ。小学生のみんなは、「可愛い!」と大喜びでしたが、私は「美味しそう…」と大喜びでした。お恥ずかしい…。