日誌

出来事

ミニトマトの苗植え(2年生)

 2年生はミニトマトの苗植えをしました。もちろん、講師は用務員さんです。苗は斜めに植えた方が身の付き方がよい、というお話を聞いて驚きました。収穫を増やすための知恵や工夫が勉強になりました。

 

 

5.25 授業の様子(4・5年生)

 多少風があるものの、日差しが心地よい朝のスタートです。

 

 どの学年の子ども達も意欲的に学習に取り組んでいます。

 

<4年生 算数>

 わり算の筆算に取り組んでいました。新しい学習内容ですが、既習事項とのつながりをしっかりと押さえながら学習が進められていました。「あ~そうか。」「なるほど。」等のつぶやきが聞こえ、筆算のよさを実感していました。

 

 

 

<5年生 社会>

 北海道の自然や文化、人々の暮らしについて調べていました。教科書や資料を熱心に見て、読み取ったことを積極的に発言しながら取り組んでいました。資料の提示等ではデジタル教科書が大変効果的です。

 

みんなで きれいに

 今日から縦割り清掃に1年生も参加します。各班の班長さんが1年生を各分担場所まで案内してくれました。

 

 

 各清掃場所では、上級生がぞうきんのしぼり方やかけ方、手順などを優しく教えていました。言葉だけではなく、一緒に活動し、その姿をしっかりと見せているところが大変すばらしいです。1年生も黙々と取り組んでいました。

 

 

 先日の方部一斉下校や縦割り清掃等の異学年交流を通して、いりとおっ子の絆はますます深まっていきます。

5.24 本日の給食+α

 今日の給食のメニューは、ハンバーグ・デミグラスソース・海藻ともやしのサラダ・ジャガイモのスープ・ご飯・牛乳です。(568㎉) デミグラスソースが濃厚な味わいでした。ごちそうさまでした。

 

 来週の月曜日(5/31)は、「ふれあい弁当デー」です。テーマは「おにぎりを作ってみよう!」です。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

どうぶつの歌(2年生)

 2年生は音楽で動物に関わる曲の合奏を楽しんでいました。今日は「こいぬのびんご」と「かえるのがっしょう」でした。体全体でリズムをとりながら、ノリノリで演奏していました。

 

※換気や互いの距離を確保するなど、感染症対策をとりながら活動しています。